• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

THE 8TH WoL NAGANO TOURING♪ 2014.9.13(土)~14(日)

THE 8TH WoL NAGANO TOURING♪ 2014.9.13(土)~14(日) 8回目のWoL長野ツーリングに行ってきた。
(8年連続参加)

ZRXは入院中なので、今回はおケツ拷問マシーンにて
参加しました。

オマイラ最高~!
Born to be Riders♪
@多賀SAどっかの道の駅にてなんやらかんやら
泥酔アカさんw何となく記念撮影@白川(岐阜)

ざっくりしてるけど、ワカル人には大体ワカルフォトギャラリーを御覧下さいw
【フォトギャラリー】
PART1   PART2   PART3
PART4   PART5


2日間の走行距離
オイラのおケツの宍戸部分は、真っ赤になっていたとさ・・・w

この記事は、【WOL The main event】2014.9.13~14日第八回WOLビーナスラインツーリングについて書いてますねん。
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2014/09/17 14:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年9月17日 15:10
ケツ割れお疲れ様でしたwww
デビさんの爆笑トーク聞きたかったです。
コメントへの返答
2014年9月18日 14:48
ケツ・・・、まだ痛い。(/_;)
爆笑の嵐を巻き起こしたで!www
2014年9月17日 15:16
お疲れ様でございます。

青い空に白い雲。緑の山々とのコントラストは私の透き通った心に染み入るようでした。
9月中旬とは言え少し涼しい頃合は、木々のざわめきも物寂しく聞こえましたね。
私がホテルのロビーで弾いた曲は、ショパンのエチュードで、夏の終わりに「別れ」を告げる気持ちを込めました。
夜の宴は、結婚式は正装の新郎、美しく純白の新婦に親族の方も見えられ、礼節を持って楽しませていただきました。麦酒もよいですが全国各地から寄せられた銘酒たちにより、高尚な宴が更に洗練された印象でしたね。

翌朝の鳥のさえずりと木々からの木漏れ日は、この世に生を受けたことへの感謝の感情となりました。

それではまた、ご機嫌よう。

※頂き物、今週末に来客があるので出そうと思ってます。ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年9月18日 15:09
2日間お疲れ様でした!

空も山々も、とっても綺麗でしたネ♪ (^-^)
いつさんの心にも染み入りましたかw

秋の気配を感じました。

・・・ショパンのエチュード? (゜o゜)

浪速のモーツァルトこと、キダタロー先生作曲の
“かに道楽のテーマ”やと思っていましたww

クラシック音楽に疎いもんでスミマセンww

かにシーズンはもう少し先でしょうか?w

結婚式も素晴しかったですよネ♪
思ってた以上のクォリティでしたw

あんなに高尚な宴はなかなかナイですよww
料理も旨かったし、楽し過ぎました♪

鳥のさえずりは残念ながら聞こえませんでした。
ツル君のイビキはよーく聞こえましたがw
ただ、この世に生を受けた事には感謝したいです!

またの機会も、どうぞ宜しくお願いします。


・・・お客様にソース飲ませるんですか?www
2014年9月17日 15:26
お疲れさぁ~ん❕
おかえりぃ~❕

おけつ拷問マシーンには笑った󾬆
しかし…その拷問が快感になったりして(笑)
コメントへの返答
2014年9月18日 15:21
どうもです!
無事に帰って参りました!

シート幅が狭いし、足回りも結構固めなので、正しく
おケツ拷問マシーンですよww

・・・まだちょっと痛いです。(^_^;)
2014年9月17日 15:49
来年はどこ寄り道しようか?
コメントへの返答
2014年9月18日 15:22
来年は寄り道せずに素直に帰ります!(タブンw)
2014年9月17日 16:33
お疲れちゃん♪





コメントへの返答
2014年9月18日 15:30
疲れまくったww

でも、それ以上の喜びを得た♪
2014年9月17日 16:43
お疲れさまでした~♪

来年も拷問マシーンデww

次の機会もヨロシクデス~
コメントへの返答
2014年9月18日 15:47
めっちゃ疲れたわw

おケツ拷問マシーンで900㌔OVERはキツカッタ。

またの機会も宜しく!
2014年9月17日 17:30
『みんなと一緒にいくわ。なぜならばさみしがり屋だからー』
って話したでびさんのこと・・
笑っちゃいました(*^^*)

その代わり
たっぷりとひとりぼっちを味わい
人間素直になることは大切だと学ばせて頂きました。
ありがとう(笑)
コメントへの返答
2014年9月18日 16:07
そう、何故ならば、寂しがり屋だから!www

長い道のりを一人で帰るのは寂し過ぎるやんw

まぁ、学んでくれたらそれでイイ♪ww

というワケで・・・、

“素直”と“捻くれ”を上手く使い分けようwwww
2014年9月17日 18:12
今年もデビさんの酒が飲めて幸せだったよー♪

しかし、爆笑で楽しかったなぁ♪

また来年、お会いしましょう!!
コメントへの返答
2014年9月18日 18:34
オイラもめっちゃ幸せやった♪

腹抱えて笑ったな♪ (^▽^)

官兵衛旨かったから、昨日、また買ったww

来年もヨロシク!
2014年9月17日 18:12
さぞ、痛かったことでしょう・・・・・・ただ、来年も僕のために一緒にモタードで行ってくれると信じています(笑。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年9月18日 18:38
大体の予想はしてたけど、めっちゃ痛かった。(^_^;)
モタードで900㌔OVERはマジキツイわ。

モタードでも、KTMの690ccなんかやと、意外とラク?

来年は、きっと完調なZRXでイケル筈♪
2014年9月17日 18:19
デビさん、お疲れさまでした。

今回は「ケツが割れた」がワードでしたねぇ♪ww

また、時間ができたら関西に遊びに行きます♪
コメントへの返答
2014年9月18日 18:51
いやぁ、参った参ったw

思てた以上にツーケー割れたわ!www

また、遊ぼうな♪ (^0^)ノ
2014年9月17日 18:34
長~距離お疲れさまです!!
楽しかったみたいで(^^)

2日でこの距離…(汗)それもシングル(笑)

「三角○馬」ならぬ「三○鉄馬」
コメントへの返答
2014年9月19日 10:05
天気も良かったし、最高のツーリングやったわ♪
おケツは最悪やったけどw

エストレヤで四国一周した時は、2日で1,000㌔走った
けど、おケツは、そこまで痛くならんかってんけどネ。

硬い足回りと幅狭シートのせい・・・。^_^;
2014年9月17日 18:58
お疲れでした~。

お穴拷問マシーンでよく白川くんだりまでww

『走りよりみんなとの思い出やで!』

おもっきり刺さりました。

でも、別れもその分寂しくなるのでお先に失礼しました。

Born to be Riders♪←最高!頂きます!!


コメントへの返答
2014年9月19日 10:31
お疲れ様!

一旦高速降りてからの白川までの道、結構気持ち
良かったヨ♪ (^▽^)ノ

・・・だけど、おケツはめっちゃ痛かったww

甘酸っぱい気持ちも大切に♪ww

(We are)born to be Riders♪←イカスやろ?ww

単車乗りでヨカッタ!
2014年9月17日 19:26
恒例長野ツーどつかれちゃん♪ってか皆勤賞すばらしいねおいwww
ちなみに乗鞍も8回目かいな今回で。
っつことで相変わらず9月は長野に入りびたりのデヴィちゃんなのでした(今日のわんこ風)。
コメントへの返答
2014年9月19日 14:33
一度参加したら病み付きになる長ツーです♪w

乗鞍は、確か7回目・・・?
一度中止になりませんでしたっけ?
その代わりに、静岡でカラオケオフ?

今年の9月はPUNK!×3のリハ合宿がないので、長野は2回だけですww
2014年9月17日 19:30
お疲れ様でした♪

もうZRX無くても
Dトラ、あっ違った
ケツ割れ拷問マシーンがあれば
怖いもんナシやないか~い!!

男の根性見せてやれ~♪

土曜日はヨロチンコm(._.)m


コメントへの返答
2014年9月19日 14:36
お疲れ様でした!

ZRXは必要です!
大枚はたいて直します!w

おケツ拷問マシーン、気に入ってるし、楽しいバイク
なんですが、長距離はとっても厳しい・・・。^_^;

今回の長ツーでは、バッチリ根性見せました!
約970㌔走行は凄いでしょ?ww

土曜日も宜しく!
2014年9月17日 19:50
このメンバーって飽きへんね♪

ほなまた20日♪
コメントへの返答
2014年9月19日 14:38
「がっさんと遊ぶのは、もうウンザリ。」って、誰かが
言ってたような・・・?wwww

ではでは♪
2014年9月17日 21:11
涙で霞んでブログが読めません・・・(ノ_・。)
コメントへの返答
2014年9月19日 14:40
参加出来なくて、残念でしたネ。(^_^;)

しっかり読んで、モチベーション上げて下さい♪w
2014年9月17日 21:17
デビさんのケツ割れが見れなくて残念じゃなく参加出来なくて超残念(T ^ T)
そー言えばこの前のツーでも割れてましたねww
ZRXはいつ直るのですか??

コメントへの返答
2014年9月19日 14:43
がっつり割れてるケツ見せたろか?ww

今回は天気にも恵まれたし、ホテルは綺麗やったし、
料理も旨かったし、最高やったで♪

おひで君、ホント残念やったな。(゜o゜;)

ZRXは、アト1ヶ月ぐらい・・・かな?
2014年9月17日 22:11
がっさんが言っている様にこのメンバーだと本当に飽きない気がしましたw
笑顔を見ると安心できるような気がします!

全員初めて会った気がしないのもいいですね♪

次回もよろしくお願いします!
ありがとうございました!
コメントへの返答
2014年9月19日 14:55
オモロイ人ばっかりやろ?
生まれも職業も年齢も皆違うけど、色々言い合える
楽しい仲間♪ (^-^)

実は、ごりおや、がっさん、アカさんとも、初対面の時があったんやで!
(当たり前やけどww)

ツル君、また会おうな♪
2014年9月17日 23:54
走行途中の半立ち姿が忘れらへれん・・

でも、あれだけの狭い悪路面だと
絶対モタード系が有利やねっ
つー事で、「おケツ拷問マシーン」で決定?
コメントへの返答
2014年9月19日 15:00
走行途中に半立ち? (゜o゜)
そんな状態になったつもりないねんけどww

250の単気筒では、上りは厳しいヨw
壱番隊の場合、下りでも厳しいけどなww
2014年9月18日 5:51
おけつ・・・・・大丈夫でっか?

そりゃそんだけ乗ったら

三つや四つは楽勝に割れてそうですが(;・∀・)

しかし○ンガ熱はやばかった(^_^;)

あんなに笑ったんはホンマ久し振りです(ちびるかと思た

またよろしくお願いします(`・ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2014年9月19日 15:10
おケツ、まだ宍戸部分の表面が若干痛みます。

D虎X、キビキビ走ってくれるし、楽しい単車なんです
けど、長距離は厳しいですわ・・・。^_^;

ひでさんも、○ンガ熱発症しそうですか?ww

アレは不治の病らしいですよwww

○ーボ君は奇跡的に治ったらしいですがwwww

またの機会も、どうぞ宜しく! (^-^)
2014年9月18日 7:09
Dトラで行ったんだ!
凄い( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年9月19日 15:13
ZRXは入院中やから、D虎Xで行ったで!
めっちゃケツが痛くなったけどネ。(^_^;)
2014年9月18日 14:55
こんにちわo(^_^)o
初コメ宜しくお願いします。✌️✌️
関西から長野って走行距離めちゃ多く無いですか?私もこの前、東京から長野に行きましたが、約2時間半程片道で掛かりました。関西からだと結構厳しい様な…(≧∇≦)
長野ってめちゃめちゃ良い所ですよね。
私も好きな街の一つです。これからも安全運転で、また季節の移り変わりなのでお身体も気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2014年9月19日 15:22
こんにちは!

コメント有り難う御座います♪
V-MAX侍さんからは、以前にもコメントを頂いた事が
ありますよ。

関西から長野はかなり遠いです。
今回のツーリングでは、ナンダカンダで、約970㌔も
走りました。
お陰様で、おケツが大変な事にwww

関西以外に、東北、関東、東海からも集まりました。
(計33台、34名)
2014年9月18日 16:59
お疲れ様でした♪

今年は、走行距離負けた!
と思ったら、debiさんも寄り道組だったんですネ♪

来年は、debiさんに敬意を表して、
セローさんにレスキュー道具満載で







行きませんwwww
コメントへの返答
2014年9月19日 15:29
お疲れ様でした!

おぎのやに着いた時点で、375㌔でした。
寂しがり屋なオイラは、勿論寄り道組ww

サスが柔らかく、D虎Xよりも乗り心地の良いセロー
やったら、意外と快適ちゃいます?







是非♪wwww
2014年9月18日 18:10
音は一番目立ってたからw

あ、お疲れっした^^
コメントへの返答
2014年9月19日 15:32
意外と?煩かったかな?
高速では、常に6,000回転以上でしたからね。(^_^;)

あー、疲れたw
2014年9月18日 18:18
お疲れさまでしたー

今年は試練の年になってしまいましたねー

主に行き帰りが・・・(´・ω・`)

でも来年は完全復活ですねっ!

また次回もよろしくですー
コメントへの返答
2014年9月19日 15:38
お疲れ様でした!

D虎Xでも、それなりに巡航出来るんですが、兎に角
おケツが・・・w

1日目はそれ程でもなかったんですが、2日目はマジ
痛くて。(^_^;)

またの機会も宜しくお願いします。
2014年9月18日 18:27
お疲れカツカレ♪

ソッチは一番ワレタけれど・・・・・
コッチは今までで一番ワロタかもしれん''ナガツー''やったわ!

ありがとー。

コメントへの返答
2014年9月19日 15:42
んちゃ!

割れたわw
思ってた以上に割れたわww

そして、オイラもワロタ♪
腹痛くなるぐらいワロタ♪

・・・あの時、ちゃんぽんにしたらヨカッタwwww
2014年9月18日 21:04
ケツが蜂の巣状に割れたらモンコーがいくつになるのかスゴイ気になってますww


いつか参加させて頂けたらな~と思うんですが、まずはバイクが動かないとダメか(爆)
コメントへの返答
2014年9月19日 16:58
宍戸部分は蜂の巣状に割れたんですが、モンコーは無事でしたwww


めちゃめちゃ楽しいですヨ♪
ギンさんも参加して欲しいなぁ。
FW、ちゃんと動くようになります? (^-^;)
2014年9月19日 20:56
だ!!!!
誰!!!!


じゃぁ~~~!!!!
コメントへの返答
2014年9月22日 8:54
さぁて、誰でしょう?w

ニヤリ ( ̄ー ̄)
2014年9月20日 1:41
三角木馬おつ。
超七さんに続いてコーナーから現れた時はワロタwww
あんな超高速コースなのにやるじゃないですか。
下りは水を得た魚のようでしたな。
こちらはブレーキの熱容量がパンク寸前でしたよw

セロー225WEの方がシートは硬いと思う。
コメントへの返答
2014年9月22日 10:55
いやぁ、ホント痛かったww

イヤイヤイヤ、安全マージンを大きく取って、ゆっくり
付いて行きました。
超高速コースは勿論の事、下りもヘタレでしたよ。

セローのシートって、結構フラットですよネ!?
D虎Xは足回りも硬いし。(゜o゜;)
2014年9月21日 23:30
先週の長ツーお疲れ様でしたヽ(*´∀`)ノ
只今遅いですが皆さんのブログ徘徊中です。

楽しい時間をありがとうございました。

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年9月22日 13:46
めっちゃ疲れたw
でも、めっちゃ楽しかったし、めっちゃワロタ♪

マーボ君、意外なカミングアウト!ww
アレからの枝分かれトークがオモロ過ぎ♪www

またの機会もヨロシクね♪ (^▽^)ノ
2014年9月22日 0:55
三角木馬拷問体験乙(`・ω・´)ゞビシッ!!

いやマジあの距離D虎とかないわーwww

そうそう!

D虎並べて写真撮ろうと思ってたの忘れたんよっ!
だからまた来年もD虎で♪

また遊ぼうっ!
コメントへの返答
2014年9月22日 13:58
思テタ以上に痛みを伴ったw

D虎Xで行くしか方法なかってんもん・・・。^_^;

・・・あっ!?

2台並べて撮ればヨカッタなぁ。
来年は・・・ZRXで参加出来る筈♪

またネ♪

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 30後期でしたか。」
何シテル?   08/09 17:52
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation