• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AY_SRの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年7月4日

フロントバンパーダクト艶消し黒塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まず、バンパーを外してマスキングします(私は養生テープと新聞紙を使用)。

しっかりマスキングしたつもりだったのですが、Rがキツイところでテープにテンションがかかって剥がれかけたり、微妙なテープのずれが塗装後意外と気になったりだったので、

1%も手を抜かないことをすすめます!!(慣れてないド初心者なだけというのもありますが(笑))


そのあとペーパー掛け(余ってもう使う機会がないだろうということで、細かいと思いますが1000番を使いました)が普通だと思うのですが、前日の夕方あたり暇だったので、そのときに終わらせました。
2
プライマー→艶消し黒塗装

で終了です。塗料はホルツの小さい缶(メーカー純正色のサイズの缶)ではなく大きい缶の艶消し黒を1缶ちょっと使いました。プライマーもホルツです。

個人的にはバンパーの表に2~3回噴いたら、裏からも2~3回噴くというふうにすればムラになりにくく均等に塗れると思いました(あくまで個人的にはですよ!)。


余談ですが、本物の12SRは元から艶消し黒(無塗装?)。この12SRは普通のマーチと同じです。

なぜかって?

1年ちょっと前にガードレールに突っ込んだからです!(笑)

原因は、砂がたまっているのに気づかず、限界スピードで突っ込んだからです。

いきなりスピンモード突入→カウンター→角度が浅くなったけど間に合わない→突っ込む→跳ね返される→あーやっちまったというなんとも言えない気持ちになる(笑)
そして修理費がヤフオクで落札した部品含めて15万円くらい!!

あの時アクセルを踏めば回避できたかもしれないのにと今になって思います。今はもう対策済みです(笑)。にしてもガードレールって強いんですね。塗装ついたかなあ?うーん?これは他車の色だなあ、見つかんないなあ?凹みもないなあって思いましたもの。

そしてヤフオクで中古のバンパーなど落札し、近所の整備士さんに直してもらったのはいいのですが、バンパーのダクトが違う・・・・・・
ということで今に至ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフ塗装

難易度:

トランクルーム水漏れ発見

難易度: ★★★

全損マーチ修理2.3日目 フレーム修正

難易度: ★★★

フロント ドア サビ補修

難易度: ★★

素人板金

難易度: ★★

バンパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。生きてます。 http://cvw.jp/b/1829310/46988267/
何シテル?   05/28 15:23
車は好き嫌いなく、スポーツカー、SUV、コンパクトカーなどなんでも好きなAY_SRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル、初4WDです。 いままでの愛車はどれも車内がうるさかったのですが、これでようや ...
日産 オッティ 日産 オッティ
人生3台目の日産車です。 後ろに特徴的なキズがあったり、ギヤ鳴りはしないけどミッション ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
また日産車に戻りました(笑) 基本街乗り用です。何かの間違いでサーキット用に近い車になる ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
内装の至る所のネジがなかったり緩んでいたり、前後左右上下にキズがあるMR-Sです。でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation