• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっち。のブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

3月

3月お天気に左右される昨今。
もちろん個人的にハマっております。





ところで2月14日に何があったのか解らない伸びです。




ようやく写真にしました。これが一番大切です。




朝6時でも薄明るくなって来ました。




超久しぶりのレアちゃん、遊んで下さい♪




嫌な予感しかしない天気予報。







ヘルメットのステッカーいぢり。まあまあ好きですね!






ご褒美がゼロ?ゼロがご褒美?的な後者が正解ですね。



ここで半袖w






雪遊び大好き号もスタンバっておりますが。








スタッドレスタイヤに戻しました。やはり3月いっぱいは。



一応スノーソックスも積んでありますが月の後半はとっても忙しいので。




これ先日の履き替えの時に倒してお釈迦にしたホイールです。
不器用なのに器用そうな事やるとお天道様は見ています。
メーカー在庫があったので速攻で1本購入してお釈迦ホイールに軽い中古タイヤを
付けて軽量スペアタイヤにしました。これが本当に終わり良ければ総て良しです♪




何か最近おすそ分けが多くて体重が500Gオーバーしています。
ありがたく頂きます♪




何でも当たる的な天気予報になって来ました。




今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪

Posted at 2025/03/02 18:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

9年って歳月

9年って歳月YouTubeで車載動画あげている人スゲーなあ。と思っていたアナログマンです。
パソコンが苦手で苦手で今も苦手ですがチャンネル開設当時はかなり頑張ってました。
最近はレース撮って無いから視聴者も減少していましたが緩く回復しております。
みんカラを含めご視聴頂いている皆様ありがとうございます。



4点式ベルトのアンカーはそのまま残して。




椅子を外しやすいようにワイヤーをセットして。




元通り。この状態でも肩ベルトを出せますが大きな力が加わった場合、後ろの席がめくりあがりドライバーが前に動いてしまいます。




春の準備もですね。



リモコンエンジンスターターの止め方。意外と忘れやすいです。メモなど置いておいたほうが良いと思います。



こちらはNボックス号。



Nボックスのリモコンエンジンスターターはオプションだった事に気付きました。
なんか何処かに純正ちっくに書いたような気がしてならないです、誤解があったらごめんなさい。








何処まで綺麗にしてから仕舞うか相談室。






ポイント貰う使うのエンドレスぽい活。



百均で動きが良い物を購入、動くもの大好きです。




カイロがあちこち撤収になっていて慌てて購入。余ったら来期使えば良いので♪



今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2025/02/23 19:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

サーキット走行後に

サーキット走行後に自分で出来ない事はショップにお願いしてメンテンナンス。
まあほとんど自分で出来ないのでお願いするばっかりです。
もちろん事前に予約して走行翌日には大切な所はメンテして頂きましたm(__)m♪








すぐに再起動出来るように撤収。



またそこかよ。




トランクのサンシェードが剥離。いやな予感しかしないので交換しました。



新屏風素敵♡




インナーサイレンサー用古いラチェットも新品購入♪




ご近所のタイヤ屋さん。




大型モニターで走行チェック。大画面でSDから再生するとスピードメーターもとても解りやすいんです。



他のドライバーの車載にも映り込む。



ナイス送りバント中w




ようやく洗車しました。



レインモンスターのブラシ、エアーバルブの所でも素敵です!




土曜の暑さに誘われて2台目。




このホイールの造形素敵。




なんて思ってたらホースが暴れて何故か長靴にナイスインしました。(流石に水は冷たいそうです)





便利なので最近ハマってます。



ニュースでもやっている通りエンゲル係数が上がっているって事は国民は厳しいって事です。陽気な某国政府ですから仕方ないでは済まないと個人的に思います。




ご近所のタイヤ屋さんに居たら。



昔Z乗りの方と久しぶりに遭遇、懐かしかったですね。




今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2025/02/16 19:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

2025.2.9 SWAT Racing走行会

2025.2.9 SWAT Racing走行会
アドバン A052 ピンタイヤからのプレッシャー・珍しい歓喜どうぞ(笑)




後方カメラにも映ってますよw SWAT Racing様ありがとうございました、ではまたいつの日か♪
Posted at 2025/02/10 10:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載動画付き | 日記
2025年02月09日 イイね!

筑波サーキット コース2000

筑波サーキット コース2000attackという大きなイベントの前の週。
去年はピットを借りて超場違い感満載でした。
そして寒い。超寒かった。
準備の間、レーシングスーツの上にパーカーとか着ていないと
いられない寒さは初ですね。




ていうか前日の準備も寒さと強風でおぼつかない。



パ〇クルも案の定売り切れ、そして新手が現れる。
友人K曰く「こっちのほうがカ〇ルぽい」。確かにそう思うあまっち。でした。




昔、Dチャレでレクチャーしてくれたプロの教育YouTube。
とても参考になりました。




他に良い場所がいくらでもあっても喫煙所そば。




リニューアルされたシーユーアゲイン。やはりこれが無いと落ち着きません。




車の温度計はマイナス3度。




スワットレーシング走行会です。




キッチンカーも登場♪




来週に向けた調整ですね。



写真に期待♪



普段は並んでまで食事はとらない性格ですがこれは別物。
超ケン汁ほうとう入り。超最高に美味い~!
ここまでやらなくてもをやり続ける事は本当に凄いです。




モータースポーツの底辺から考えて運営されているスワットレーシング様最高です。心に響くキット勝つと。もありがとうございました。




出ましたよ。




まさに1000分の1の世界。



アドバイザー・整備・関わる皆様のおかげです。




ドライバーとして出来る事はベストの体を作って置くこと。
これがですね、めっぽう難しいんですよね。
今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2025/02/09 18:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リチウムイオンバッテリー補充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1829949/car/2955688/8335513/note.aspx
何シテル?   08/16 19:09
エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation