• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっち。のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

DTMチャレンジ2015開幕戦に向けて!

DTMチャレンジ2015開幕戦に向けて!ミニバンバトル!インもてぎ♡ ではなく3年前にファミリードライブした時の画像ですw 
一度でいいからこのコースをネモウス号で走りたかったからです。ホンダの東の拠点ですし・・・

インカーがある時点で筑波2000は決めていた頃かもしれません・・・

5コーナーの下りは思った以上でしたw





90度はもっとたまげた・・・思い切り下ってインはバンクがないような感覚でしたww
「止まりきれましぇん」がよく見れるのがよくわかりました。






セカンドアンダーくぐって左コーナー♡  ビクトリーコーナー手前。何故かここが好き!  ここも含めてビクトリーなのかも知れませんが私個人としては「もてぎの無名のコーナー」♪



1周目でサービスのチェッカー・・・  リミッター外して1度は全開で走ってみたい・・  


ところでDTM様のタスケはいつごろ解るんでしょうか?w





先日の筑波。後輩S君から「なんでピット入ったんですか?」  

シートベルトキャンセラ忘れたからです・・・

助手席下から車検証と整備手帳飛び出したからです・・・






こちらのBMWのかたは抜き方上手だった・・・最終コーナーは2クリッピングでまわってた感じです。

あれ? ついうっかり自分の反省になってきてしまいました・・・

もてぎでのDTMチャレンジ、しつこい程楽しみです。 敵はもてぎ特有の天気かと・・・

てなわけで皆さまの週末が素敵でありますように~☆












Posted at 2015/03/27 22:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

いつもありがとうございます

いつもありがとうございますレーシングギアを大切に仕舞う・・暇なく走らないと上達はないですね・・・

昨夜は崇高なレーシングのみなさまのお酒の席に混ぜて頂き誠にありがとうございました。
もともとが偶然が偶然を呼びなんですが運がいいです、幸せです、勉強になります、素敵すぎます、かっこいいです、ぶたないでくださいねw









イネさまもいつもありがとうございます、2012.10月製ですからメーカー推奨期間内です、ネーム・HRCなど撤去しましたがあとは現状でお渡し致します。クリアシールドと純正ブレスガードもあります。
たまには役にたてれば幸いです!




お寺の前の池の鯉です。上新粉買っておいて彼岸を忘れておだんご作り忘れた・・・(
初めて)




きっと車熱病かとww  自分の中で眠ってたカタチがリアルにレースしてますしwww


いつも楽しければ当たり前になってしまいます。仕事でぼっこぼこのぶったぶた・悲惨な家の状態・・・それを癒してくれる車。そしてみなさま~いつもくれぐれありがとうございます!

今後も頑張りますのでよろしくお願い致します♪
Posted at 2015/03/22 20:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

BMW CUP と・・・

BMW CUP と・・・ネモウスの筑波徘徊・・・

心配してくれたメカI氏兄こと180様が先導。 無事に徘徊先までネモウスお届けw

デビューの時も介護して頂いておりますww ありがとうございます。





居心地の良い空気♡





最終コーナーの確認。 バンク・逆バンク・いぼいぼを科学♪




BMA様みたいな顔ぶれの中にネモウス号・・・ 2階建てバスみたいw




ピットロードでCUPのみなさまに愛嬌ふるまうはずだったカンペ。 タイムの縛りでレベルのあがったプロアイズ様でそんな余裕はなかったです・・・




無事に走行を終えてご飯♡  寒いし時間ないし筑波食堂でもつ定食♡





予選前、もの凄い集中力・・・  




フリーでABSトラブル。フラットスポット発生でタイヤ交換! 緊迫したピット・・・

まさかこの後予選でドライブラインが折れるとは・・・レッカーでパドックに戻るとし師匠のきゃわゆい写真が撮れなくて残念でしたw次は頑張ってください!!





S3優勝マシン。妥協なしの仕上がりでした!




M4さま。 誰もがたまげた・・・







JTCCの中子アコードの化身・・・ せいや様&BBR様・・・  たまげましたw




4nzigen様より情報頂いたストリーム土屋号・・・  ドライブするのではなくて乗り移るんですね・・・

そんなん踏まえて4月19日も内緒でこっそり走りますw


体験走行にシャアがいました・・・

今週末もぴったり3倍みなさまのカーライフが素敵でありますように☆








Posted at 2015/03/20 22:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

あれから1年

あれから1年「せめて20秒切れよ!」 と、

とし師匠・・・オイル遊びおっかなかったですw よーやく19秒入りですww





80Rは避けようもなくオイルが・・・いい経験になりましたw




興奮しすぎて撮影困難になってしまったBMWカップRd1。  すげかった・・・


疲れだけはいっちょう前なので気を失わないうちに本日のレーシングにかかわられた皆さまに熱くお礼申しあげて軽めのアップにします。

せっかくの休日にネモウス号の筑波までの先導・バックアップしてくださった180様もありがとうございました!

そして車好きみなさまの今週のカーライフが素敵でありますように♪

Posted at 2015/03/15 20:39:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

やっとはしれるTC2000

やっとはしれるTC2000カデゴリに入れてませんが普通に通勤車です。

タイトル画像は踏切渋滞で遊んでみましたw





きゃわゆい靴下も買ってしまったw





デュフューザー内の砂利掃除。  





念入りに、本田の変態営業O氏は「給油みたいw」と言っておられました




一般生活用品(傘、ブースターケーブル、△表示板ほか降ろして11キロの軽量化





いつもの店でエアクリ掃除。うっかりさがってしまったモチベーションの回復!




てんとう虫さま・・・わたし、転倒したくありませんからねw

明日は絶好の?レーシング日和っぽいですね、かかわる皆さまよろしくお願い致しますm(__)m










Posted at 2015/03/14 19:05:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック ヘルメット収納バッグ(ファン付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/1829949/car/2955688/8297958/note.aspx
何シテル?   07/13 18:36
エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation