• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっち。のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

黄金週間らしいです

黄金週間らしいですシニアの大先輩がこっそり購入していたのが発覚したのが昨日。

もったいないのは解りますけど見せて下さい!にこたえて本日お披露目w





中古屋さんに遊びに行って一目惚れ、問い合わせ数件を振り払うためにその場で仮契約、コンビニで$降ろして手付!!  お子様が5人いるだけに仕事は速い♡



本物のMスポかと思いますw




車屋であるがゆえにどんどんギャラリーが増えて撮影が困難にw  




説明書がバンパーに添付ww




やはり切断・溶接なんですね~(これも先輩は気付いていないw)




97000キロも走っているのにヘッドライトや樹脂のヘタレなし!  多分密閉車庫で大切に保管されていた車でしょう!!  









テンションマックスなので野良猫のクロちゃんの連続タックルで閉めたいと思いますw

仕事していても休んでいてもきっと素敵なゴールデンウイークでありますように~

Posted at 2015/04/28 22:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

本当に日記

本当に日記佐野市で一番の本屋さん。ここにならあるであろうととあるマニアな本を買いに行ったらなかった・・・


だって5月10日発売だから~w(痛)w

せっかく田舎から買い出しに来たのだからウロウロ・・・






解りやすい古文書発見!(つかんで離さないw)




滋養強壮w




このカット、懐かしい!  水遊び職人の追突芸。理由は「スクリーンが曇ってしまって見えなくなった」 も衝撃だったような・・ これ以降「アッセンは何か起こる」 といまだに言われている気がします・・・


ふとわれに帰り・・・
先日のTC2000



常連の190E様
よく動きをよんでいてくれるので抜かれやすいw



追走w




私はダンロップで外側をまだ残してますww




見えなくなっちゃうから~




で、18秒台にw  相手は全くその気がなくてもひっぱってもらうのはいいですね!ダンロップで外を残してもSEC2は1秒も縮まってます・・・ 好物を追いかけると速く走れるのかなぁw





追走その2。 NSX-R様w  スーパーカーとの混走はたまりませんが・・・ふわふわぁっ♡になったブレーキでは・・でも楽しかった♪




調子にのると大けがするタイプなのでタイヤを離脱。




ラップして冷蔵庫にw



いやな予感のブレーキはエアかみだけだったのですぐに回復♪(よかったぁ)





とりあえずノーマルホイールセット?に戻していろいろ考えてから次は走ります、当初3・4・5月と考えてましたがやみくもに走っても車に余計な負担をかけるだけだと思うので・・・  あれ、余計な話にw  今週も皆さまのカーライフに幸ありますように↗w
Posted at 2015/04/26 22:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

通勤途上幸い♪

通勤途上幸い♪右舷前方から左舷へシルバーのマシンが・・・

私は左90度コーナー(ただの交差点w)を立ち上がると・・・信号待ちで見事に追いつく♡

90M3ドグシーケンシャルミッション搭載!!ギュイ~↗んっ・・・・・・・・・・

途中から自分の車がやかましくて歯打ち音が聞こえなかった・・・・・・・・・・・・・



通勤でこんなマシンに出会えるなんて贅沢ですね~グッチさん明日の富士テスト頑張って下さいw

スケジュール知らなかったら追走して怒られるところでした(大汗)

としさんは今宵回送でしょうか、みなさまのスピリッツ。最高です! 全ては5月9日のベストッセッティングために!☆~











すっかりテンションあがったので今宵は極上の1本!?

ネモウス号用ですw  私は激安焼酎で十分エンジョイですww

Posted at 2015/04/21 21:28:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

1分18秒378

1分18秒378今日は180さん、栃木県警さんの先導でTC2000w





おとなりはホンダツインカム仕様のFD2さま。 フロントは255、リアは225、やはり速く走るためには・・・




この時期にしては好条件かと思います・・2ヒート目はきっちり暑くなって新陳代謝促進となりましたけど・・・  雨ふらずでしあわせ者ですねw




進路を譲ってあきらめた周回以外はクーリングはとらないので2ヒート最終ラップで131度まで油温上昇・・・ARCのクールフィンも決して効果ゼロではないかも?(と信じたいw)




左フロント。もう1~2回逝けそうw



おつまみを景品でプロアイズ様から頂いたので聖水のおつまみにw





みなさまの期待にこたえるタイムが出せず申し訳ありませんでした、内圧・減衰・「ここ、2速でなくて3速ぢゃね?」とかいろいろ試した結果でもありますし1秒単位でのタイムアップは内緒で嬉しいですw

的確なアドバイスを頂いたり、萌えあがる激励を頂いたり、感謝をあげたら尽きませんので・・・
ありがとうございました!

ブレーキが1ヒートでエアー式になってしまったり異音のチェックで次回はいつかは不明ですw


Posted at 2015/04/19 20:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

やっと走れるTC2000その2?

やっと走れるTC2000その2?いろいろ考えて過ぎです。 感覚をなくさないうちに走行を試みましたが・・・・・・

頭は十分リセットされてますw

毎日走るくらいぢゃないと上達はないと思いますw





毎日来店・・・




毎日先導・・・青い回転灯つけますか?




毎日タックル。  本当に破壊するまでやるのかw




でも毎日ちゃんと餌をあげます♡  今日はクラウチングスタイルでお食事~




そういやネモウス号のデザインはクラウチングスタイルと呼ばれてた気がします。

後継のジェイドはシロッ子スタイルに思えるのは私だけでしょうか?

明日はしめやかに走行準備です、 日曜はおしとやかに走りますw

皆さまの週末も楽しさ溢れますように~☆
Posted at 2015/04/17 21:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック ヘルメット収納バッグ(ファン付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/1829949/car/2955688/8297958/note.aspx
何シテル?   07/13 18:36
エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567 891011
1213141516 1718
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation