
モータースポーツの秋到来♡ 今週末はDTMチャレンジ!、来週はBMWCUP!その後たまには自分も走りますw
写真は会社のタスケ。ピンクで「走=」と表示されるようになりました(ご理解のあるT先輩より)

いつものパターンです。インター蚊取り線香は体中に匂いがしみこむ恐れがあります

これとステンレスフックを使い

フロントストラップは収まりました

万一ゴムが外れても右前輪で踏まない長さが大切かと思います
ところが!

作業のためバックした時に緑の液体が・・・ 午後は芝刈り当番の日なのに・・・
ホンダのメカA氏に即座に連絡、午後にリフトアップ。変態営業O氏とネモウスも加わり確認
メカから「この車、クーラントは青、ミッションはピンク、緑色の液体ないはずなんですよね・・・」
エアコンのドレーン付近なんですが色は無し・・
結論は
ネモウスが仕事帰りに緑色の息を吐いて帰ったから!で円満に作業終了w こんなんでいいのか?ってくらい面白かったww御心配頂いたcherryさんありがとう、腹筋鍛わりました?

今日の確認でもクリアなエアコンドレーン。本当に謎です

てなわけで間に合ったこそ連カートround7。41秒783、1000分の1秒差でまたもビリ・・
今回のテーマの首を安定させて走る!はなんとかいったような

左手のマメがタコになる前にずるっとむけてしまい終了、次回も頑張ります!

日が落ちるのが早くなってきたのでクリアシールドに交換!が、なかなか入らず手こずってしまいました。 本当はこの後にシートベルトのアンカー位置見直しでHANSを使えるかどうか試したかったのですが見送ります
いつもの

猫どん! たまに取っ手とバケツの間に頭が入るとおもしろいです

田舎の演出のはずが近代的な電線や歩道橋が写りこんでしまいました。
車・人間・道具・大人の事情が全て整わらないとたどりつけないサーキット。今週も無事に乗り切り皆さまと楽しめるように頑張ります☆
Posted at 2015/09/06 20:19:50 | |
トラックバック(0) | 日記