• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっち。のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

館林ナイト

館林ナイト車を愛し、レースを愛し、、スピードを愛し、、、いろんなものをなんでもかんでもやったらめったら愛する速い男達の集いに参加させて頂きました。

大変光栄なことです、本当に速い人たちは禁禁いです。









楽しい宴会風景、基本は車にストイックな人達なので上品です。礼儀正しく操作を間違えなければポテチを吹いたり柿ピーが飛んだり致しません(写真はイメージです。あくまでイメージなのでノークレームでお願い致します)







3次会に飛び立たれる先輩方を帽を振ってお見送り。最後までスパート力をそれぞれ隠されてのバトル。素晴らしいです(この写真もイメージですのでくれぐれノークレームでお願い致します)


尚、最後までお付き合い出来ずこの場でお詫び致します。老老介護・障害を持った兄弟がおりなかなか厳しいんです。 次回も宜しくお願い致します。主催のとし師匠・ならびにご出席いただいた皆様ありがとうございました!!









で、このあたりからいつもの調子です・・・・・







この中に同じ会社で働いている隠れカート生物を発見!部署も違うので苦戦しましたがやっとコンタクト。シリーズでもトップ10に入るN選手。
アドバイス頂きました「レーシングガートのレース用のタイヤでは4Gとかかかるのでコーナーリング中は息を吸いません、吸うとあばらを痛めてしまうので・・・」

との事でした。あくまで参考までらしいのですがコーナーリング中も呼吸を安定させて走る事を考えてた私の思想はカートでは違うようです。

ちなみにN選手の筑波最終コーナーの身ぶり手ぶりは本気過ぎて面白かった(内緒)






そんなわけでホームのフェスティカ用に冬ツナギ新調w  ドクターストップが解けたらホームから始動します(他にも試したい事ありますし)



つい真面目になってしまいましてすみません






ちょっと面白ければと。 モンスターM3というだけで買ってみました。
「M3を買った」というステータスですね、味は普通にモンスターかと(私の感想です)



入ります





はぁ~い





「ガスッ!」




「がぁん」




猫どんっ!






こんな感じでよろしいでしょうか? 何処かひとつでも皆様の腹筋鍛錬に役立てば幸いです。
今週もよろしくお願い致します☆~






Posted at 2015/10/25 20:11:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

凡パワーゴールト

凡パワーゴールトいや、あまり気にされないで下さい

最近凡人、凡人とか言ってたら食べたくなっただけです

そしてターゲットの甘口がいないのはネ申の力ですw

凡人の力を微妙に紹介致します







鉛筆の大人買いした覚えはなく






中身はSPK7♡ 夏はあちーでしょう・・・




サイズは当然doMサイズ。洗ってはいけないの?・・





妙に重いので計測。2~3キロあるかとびびってみましたがそれなりで良かったです





車検準備最終章?





07年製のばり山のレボ2です





まずはエアー調整




電動ポンプはらくちんですね!  ゴム脚付いているのですがポンプの振動で矢印の方角に歩いて行きます♪





楽しんでいたらヒューズが切れた・・・  





4年放置されたキャリパー。ごめんなさい。放熱を考え剥がそうか考えていましたが剝がれそうにないので





再度塗装しました。 もともと「キャリパー赤く塗ってくれたら買う」 と言って納車前の車のキャリパーをディーラーがばらして塗装! という伝説の車なので(今でも語りつがれているような・・)





苦手な生物が現れ作業も遅れがち




こまかいところはもう無理があるのでおおざっぱー




誰の車?になりました




前回の車検時もサーキット走行とかでばたばたしてしまったので今回はじっくり時間をとりました。
おっくうな車検戻しも時間をかけてメンテナンス時間と考えれば楽しく車いぢり出来ると自分は思います。
ホイールナットも部屋ではちまき・ろうそく2本を定位置に立ててじっくり磨く予定です




回転部も塗装するとしばらく動けないのでネモウスTカー出動





ネモウス親父が溺愛していて乗りづらく今だにこんな距離(4年経過) 





いつものショップのメカI氏が気付いた。「左フロント、攻めてますよ!」 後で尋問します







とりあえずネモウス号も洗います






まだまだ逝けそうです



出番でございます




前座がなげーくない?




ひゅ~んっ




猫ふにゃ~。になってしまいました




今週も秋の夜長とあーんなこと・こーんなこを皆様と楽しめますように↗☆
Posted at 2015/10/18 20:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

12日月曜の話です

12日月曜の話ですプロアイズ走行会、お世話になってる愉快な仲間達が走行されたので撮影班。
ちょっと時間があるのであげてみます







180様お疲れ様でした!きっちり体を直して復活されてください!!







店長・S氏のゼッケン。K代表の粋なはからい間違え無しですね!








1ヘアダンロップよりのフェンス。誰が開けたのか・・・





素人カメラの味方!






「すぐに戻る!」宣言したわりに2ヒートチェッカーまで頑張ったS氏。流石でしたw



ちなみに




コースインの信号機





LED化されてました! ただそれだけです










走行会後にネモウスだけ居残りして2輪観戦。フレディ・シュワンツ・平忠彦(各レプリカ)がおられるだけでもテンションあがります。S字2個目の処理は2輪ならでは!(個人的に逆ハングオンがかっこいい!)




夢中になってるといつものように食べそびれるので撤収。筑波最速のCM2をリアルで見た場所から撤収w




育ちが超いいのでなんでも美味しく食べられる生物なんですがモナークのビーフシチューは本当においしいので楽しみ♪




次は11月1日で今年の筑波通いは終わりそうです・・皆様宜しくお願い致します☆
Posted at 2015/10/15 21:39:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

記念撮影

記念撮影折れていないと思っても右腕とリンクしてあばら付近で何かが動いて痛い。

トレーニングもおっかなびっくりでは仕方ないのでレントゲン撮影→折れてません! 筋が逝っただけですw

ホームのフェスティカサーキットでは鍛えられない右側。うかつでした。 次に向けての対策はお約束のパターンです








暑さ対策考えたらSPK5かと思うのですが7にしました。ケンシロウにどつかれてもちょっとは長生き出来そうな作りです






パーツの治癒力。 車検明けるまで封印です。奇麗に直ってます!





土曜に洗濯したら晴れ間が消えて干しっぱなしのスーツ。秋ケ瀬でも知らない人から「どうやって買うのですか?」とか真面目に質問されました。 以外と何処でも質問されるタイプみたいです。ちゃんとお答え致しております。





走行の見通しが立たないうちに6000キロに達してしまったのでエアクリフィルター交換。掃除すればいいぢゃん!ではないと個人的に思っているパーツです





てなわけで08Rも撤収となりました。


なんてやってたら






ショップにお客様いらっしゃいました。 ん!?  私がよく籠城しているのを知っててご来店頂いたKさん! 即超プチオフみたいになってしまいましたw  無限に対する思い入れ・努力、参りました。
仕上げのホイール、「どこで探してきたんだろ?」と店でも不思議がっていたのですが、それもきっと努力されたのかと思います。 仕上がり、楽しみですね♪




日が暮れて闇のZがリフトへ・・・ 作り込まれたマシンはタイヤが付いてなくても美しい。








まもなく大台にはいるネモウス号。多分、気付かない気がします。ファミリーカーに生まれまさかのサーキット全開走行の数々、ごめんなさい、でも、それがホンダっぽいでしょ?





敬意を込めての洗車






Kさんの思いに触れてタイヤワックスまで珍しくしてみました! せっせとスポンジで伸ばすのがセコイのではなく奇麗に仕上がる気がしてます





ドン!しなくてもいいですよ、ご飯は予備の予備の予備までありますから安心してくださいw






車に対する情熱に先週はたくさんふれる事が出来て幸せもんでした。あすは絶対食べられると思っていると食べられないビーフシチューでも食べに行ってこようかと思いますw

今週も皆さまと素敵なカーライフを~☆





Posted at 2015/10/11 20:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

カートをかじると・・あばらが折れて来ませんか?

カートをかじると・・あばらが折れて来ませんか?こそ練カートround9、サーキット秋ケ瀬、スポット参戦編!

よく考えたら人生2回目の自分の為の有給です、前回は会社の振り替え出勤を忘れてサーキットスケジュールを入れてしまい詫びて筑波2000を走ったような・・・

こんな機会を与えてくれた会長、そしてDTMチャレンジャー皆様、感謝の言葉もございません、また機会がございましたら参加させて下さい、ありがとうございました!

                                                     敬具










だけでは全く面白くないと思いますので


ナビに住所を入れてお任せで行ったら面白い程迷って到着





カートのGって強烈なので走行2時間前に消化のよさそうなものを最小限(自分の胃が弱いだけ)





いつものN35から考えたら当然ステップアップは矢印の4スト200CCに行くべきなんですが会長のトスが決まってレーシングカートへ飛ばされましたw




赤いチョッキみたいなのがリブガード。無料レンタルはありがたいです・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもこれ無かったらあばら骨何本か折れると思います





ゼッケンの都合上、もちろん会長専用!




初のレーシングカート♡ フェスティカのフリー混走でこのマシンが出てくるとタイム差がありすぎてピットに戻るのが定石。
2スト100CCのレスポンス!! おかわり!さん!! これですよww






F・T選手、会長、Sパパ選手のドッグファイト!




追走する街選手!






第3ヒートは30分耐久w  私はリブロースがブローしてたので全然走れませんでしたww





でも想定以上にタイムが出せたのでほっとしました(秋ケ瀬側も「え、N35からいきなりこれですか?」と最初に受付で言われたので)




N35では想定出来ない走りをするので2コーナー立ち上がりのゼブラ飛び越しであばらにとどめをさしてしまった為に修理中ですw




久しぶりにやってもらいます。



ママ猫ドンっ!(豪華フルフラップ)


あ、蛇の穴カートレッスンなのに蛇様の走りが観れなかったのは残念でしたが・・・きっといつの日か・・・
週末のネタも使いきってしまった気もしますが今後とも皆様宜しくお願い致します♫



Posted at 2015/10/07 21:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック ヘルメット収納バッグ(ファン付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/1829949/car/2955688/8297958/note.aspx
何シテル?   07/13 18:36
エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 78910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation