• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっち。のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

こそ連カートRound3

こそ連カートRound3タイトル画像はあまり気にされないでください

梅雨入り前に走っておこう!という同じような生物が揃ったいつものフェスティカサーキット。

シリーズ戦・貸切レースの隙間稼業になったレンタルフリー走行、時間が短くなって不満もありますがレースみたいに集中した走りがこれまた楽しかったりします









走行前にまずまずのタイムで周回していた貸切レース。危険なクラッシュがありました。ネックガードがあれば軽減されていただろうに・・を初めて見ました、気をつけます





いつもの4スト150ccのN35。 1個のコーナーで抜く事が難しいイコールコンディションの遅さw
ブレーキやラインを変えて2~3個先のコーナーで追い越す事を勉強させてくれます





今回こそはフル装備で






人間冷却もこれを超えるものがなかなか出てこないです









N35クラス14台中4位の41秒770でした。クラッシュ・回転芸無し、ラインをふさがれて豪快な芝刈り1回が今回の結果ですが各上のアタックマシンも混走したりして大にぎわいで楽しかったです。
次も頑張りたいと思います





代車のお礼





ショック交換時にショップから貸し出された代車に軽専用設計のレグノが装着されてました。
RE71Rを履いてるアルトがよかったのですがそれはそっち方面、レグノという名は伊達ではない乗り心地でした、ご興味のある方は最寄のBSショップへお問い合わせくださいw
私の71Rはラップにくるまって再びお休みです





カートに向かう途中、いつものショップに寄ったらオレンジ色のZに乗った見覚えのあるSさんという謎の営業さんがおられて




ヘルメット・ハンスバッグ。その場で買いましたw 「こーいうのが欲しいんだよな~」が、目の前に出てくるとアマゾ○カートより速いですこの速さをドライビングに生かせないのか・・・





極めて収拾が難しくなってきましたので






猫どんっ!です








今年も大好きな紫陽花が花をつけてくれそうな感じです。私は水陸両用ではないので梅雨は好きにはなれませんが風情もいいんぢゃないかと思いたいです。今週も皆様宜しくお願い致します♪



Posted at 2016/05/29 20:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

やだぁ、今月も赤字だわぁ♡

やだぁ、今月も赤字だわぁ♡タイトル画像は毎月毎月赤字を続けても経営難に陥らない野比家の奥様です。


やりくり上手を教えて頂きたいw









とりあえず仲良くトラブルを抱えたトリオ。 どっかの誰かのミニバンも2座しかないので







Sさんのゴルフで仲良く筑波サーキットホールへ





古いけど奇麗です





古いけど誰も場外乱闘にご使用していないので奇麗な椅子です





物凄くクールな講習で仲良く連番で仮ライセンス頂きました。2輪の方のほうが圧倒的に多いのは・・・今は走らせられる峠が無いからなんでしょうね・・・・






安全靴が届きました。本土から2カ月かかりました。 プーマと同じく2サイズあげるとつま先が余りますね、メッシュの部分が凄く良い感じです






また出て来ましたがショック交換で再度アライメントの為です







ミリ単位でセッティング変更をします。メカI氏が煮つめてくれてます。トラスト様にはこの車を見捨てないで欲しいです(他のユーザー各位はどうしてんだろ?)





震災補正予算ですんごいカーライフに影響が出そうですが・・・









猫どん!スペシャル



でもごはんはいつも通りです





本日も暑い1日でした、皆様も、お肌・体・車・財布にダメージを受けないように暑さ対策をして今週も乗り切りましょう♪




















Posted at 2016/05/22 19:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

プロアイズ走行会その他

プロアイズ走行会その他いつもの筑波サーキット2000。 撮影側として楽しんでまいりました!が、大きく撮る事によってナンバーがはっきり写り込んでしまう事で動画的にボツです。 レースとの違い、次はきっと生かしたいと思いますm(__)m









いつものサーキットですがいつも通りで安心します







サーキットに帰ってこられたGUCCI~様、お待ちしておりました!







意味がきっとあった同枠希望C各位とSK様






メカI氏



Sさん



yasさん







第一グループ




速い!だけではないんですよね





第二、第三グループ





それぞれの目標へ向けてがんばりましょう







短い時間、多数の参加車両、ご挨拶しはぐれた方にお詫び申しあげます。 きっとまたお会い出来る日を楽しみにしております、ありがとうございましたm(__)m













だけで終わるはずもなく・・・






「二階中。」「二階中♪」「二階中w」の二階☆が14日をもって閉店しました。設備的な問題もあったので覚悟はしておりまいたが急遽でした。 カラオケの無い静かな店内がお気に入りでした、沢山のドライバーに知りあう事も出来ました。 「かわきもの」を飛ばしたい! 吹きたい!! 噴霧したい!!! 方、しばらくお待ちください・・・・・





そういやあんたは?ということで



フレームブレース取り付け・ハブボルト交換・プラグ交換、あとなんかしたようなw





メカI氏が頑張ってる間にいねちゃんのヘルメット磨きました







左後ろだけ本物の猫足にしました(冗談はともかくショックがリアだけ抜けたのでOHまたは交換です、もちろんフロントも同時に行います)





追加出費に猫、





どん!っす。




今週21日に筑波ファミ走ライセンス取りに行ってきます、本当は2週連続でモナークのはずが店内改修の為の休業・・・会社のT先輩、ちい様すいませんでした。再開してたら3人分食べて来ますw

今週も素敵なカーライフを皆様と☆

Posted at 2016/05/15 21:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

普通に日曜しました

普通に日曜しましたタイトル画像はプロアイズ走行会2012。私が走り出して間もない頃のものです。みんカラにも登録していませんでした。総合リザルトには現在みん友になって頂いた超速い方々がおられます。 偶然にも同じフィールドにいる事が出来たって今でも嬉しいもんです。 来る5月14日は撮影側ですが謎の同枠希望C皆様、いつもの地元メンバーと楽しめたらいいなぁ、と思ってます






ところで調子に乗って筑波ファミ走のライセンス所得に行く予定ですが


なんとなく車が却下される予感が・・・5名乗車公認のステーションワゴンで逝けることを願います(筑波厳しいからなぁ~)










とりあえずなんとなく使いずらかったハーネスのアンカーを使いやすいものにしてみたり





駐車中の室内焼け対策とかやってみました




雪遊び号(親父の車)更新も迫ってきましたので


ほぼこれで確定です。「キャブが長いとカッコ悪い」という昭和一桁、長生きの秘訣は車が大好きな事みたいです(あきらめてもらって快適性重視します)





職業病でこの色が欲しいのですが出資は親父なので白も確定です





今日は母の日、「去年の花(ブリザードフラワー)があるからいいよ」 ・・・そういうもんではないと思うので昭和一桁の母にプレゼント




こちらの方も連休、明けました




誰? 冬毛も抜け代わり春バージョンです











どん!のクロです、車の弱ってる場所も忘れていないようです







美味しそうに食べる姿はいつ観てもいいもんです






週末は冒頭で書いた通り筑波で栄養補給の予定です、その前にしっかり仕事しなくちゃいけませんねw 今週も皆様よろしくお願いいたします~♫











Posted at 2016/05/08 20:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

こそ連カートround2(GW特別版)

こそ連カートround2(GW特別版)特別だったのはGWらしい混雑ってくらいです

クラス分け4グループ。10分刻みでのタイムスケジュールはカートレースみたいで・・・萌えましたw







いつものレンタルクラス。先頭でコースイン! と思いきやキッズレーシングとの混走(タスケには書いてありません) パワーウエイトレシオの大切さを思い知りました










完璧な装備のようで「うちわ」を忘れてしまいました。今度からトートに常駐させます








苦手な2コーナー、KT100の走り。 アウトインアウトでスピード上げると遠回りしてしまい3コーナー・バックストレッチにつながらないのは遅いN35と一緒みたいです







3コーナーからの立ち上がり。バックストレッチへどうつなげるかもN35とかわらないようです(ゼブラ踏むとあばら骨に効くしw)





結果で言えば41秒360で3番タイム。2015年に39秒のレコードが出てますが欲張る事なく永遠に40秒を目指して頑張りたいと思います







フェスティカのオフィシャルが「あ!DTMのシャツだ!!」と喜んでくれました。広報活動にも限界があるので主催からなんらかのアピールが欲しいです







走行後のメンテナンス。ヘルメット内装を外して洗う時間が無い場合ギャッツビーのフェイシャルペーパーでがっちり拭いて日光に数時間当てるといい感じになります







連休の最後をつげる





いつものショップで店長のニューセカンドカーいぢり。睡眠から今年初目覚めのハッシー選手。いつものエンブレムを貼るあっくん。車だけでなくあーんなモノや、こーんなモノや禁禁禁もなんでも得意なyas350さんのアンパンマンで完璧なカスタマイズで200psくらいアップしたと思われますw






そんな私、地味に連休を終えました






苦労知らずの不苦労ではなくて幸せのフクロウです。石巻市ばっぱコーポレーション製をいつものショップで買いました。きっと少しでも役に立てれば幸いです。
週末はBMWカップ2戦、参加されるドライバー・チームの皆様にお会い出来ず残念ですが朗報に期待致します。面白過ぎるカーライフが面白過ぎる程続く事をお祈り致します☆







Posted at 2016/05/05 20:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック ヘルメット収納バッグ(ファン付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/1829949/car/2955688/8297958/note.aspx
何シテル?   07/13 18:36
エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation