
タイトル画像はあまり気にされないでください
梅雨入り前に走っておこう!という同じような生物が揃ったいつものフェスティカサーキット。
シリーズ戦・貸切レースの隙間稼業になったレンタルフリー走行、時間が短くなって不満もありますがレースみたいに集中した走りがこれまた楽しかったりします

走行前にまずまずのタイムで周回していた貸切レース。危険なクラッシュがありました。ネックガードがあれば軽減されていただろうに・・を初めて見ました、気をつけます

いつもの4スト150ccのN35。 1個のコーナーで抜く事が難しいイコールコンディションの遅さw
ブレーキやラインを変えて2~3個先のコーナーで追い越す事を勉強させてくれます

今回こそはフル装備で

人間冷却もこれを超えるものがなかなか出てこないです

N35クラス14台中4位の41秒770でした。クラッシュ・回転芸無し、ラインをふさがれて豪快な芝刈り1回が今回の結果ですが各上のアタックマシンも混走したりして大にぎわいで楽しかったです。
次も頑張りたいと思います
代車のお礼

ショック交換時にショップから貸し出された代車に軽専用設計のレグノが装着されてました。
RE71Rを履いてるアルトがよかったのですがそれはそっち方面、レグノという名は伊達ではない乗り心地でした、ご興味のある方は最寄のBSショップへお問い合わせくださいw
私の71Rはラップにくるまって再びお休みです
カートに向かう途中、いつものショップに寄ったらオレンジ色のZに乗った見覚えのあるSさんという謎の営業さんがおられて

ヘルメット・ハンスバッグ。その場で買いましたw 「こーいうのが欲しいんだよな~」が、目の前に出てくるとアマゾ○カートより速いです
この速さをドライビングに生かせないのか・・・
極めて収拾が難しくなってきましたので

猫どんっ!です
今年も大好きな紫陽花が花をつけてくれそうな感じです。私は水陸両用ではないので梅雨は好きにはなれませんが風情もいいんぢゃないかと思いたいです。今週も皆様宜しくお願い致します♪
Posted at 2016/05/29 20:48:01 | |
トラックバック(0) | 日記