
「だいたいパターン解ったわ」と思う方が多いと思いますが会長にお誘い頂き参加させて頂きました。
ほとんどDTMチャレンジ参加者皆様の宴会です。実に懐かしい方も参加されて、自ら志願した休日出勤を半日でバックレた甲斐がありましたw

多人数の参加者様、自己紹介でナチュラルに自分が広報部長である事を忘れておりましたm(__)m
なんとなくその辺りから話題が脱線しまくったのは気のせいにされて下さい(写真はイメージです)

ささやかな2次会も上品に。 実は開催前に会長と「なみごろ」で仕込んでおりましたので個人的に3次会のような。。。(写真はイメージです)

参加された皆様お疲れさまでした! 次にお会い出来る日を楽しみにさせて頂きます~♪
BMWCUP撮影後記

プラクティス・予選はこんな良い所から撮ってましたが動画にカチカチノイズが多数入ってしまいました

原因は落下防止のストラップのワンタッチコネクターが右から当たる強風でカメラのボデーにカチカチ当たりまくっておりました。次回はこのような事の無いように考えてみます

3脚も使いましたが一番しっくりくるのが1脚でした、静→動へ変換出来るので便利ですがやはりリスクもあったりします(自分の足にひっかけてみたり)

10分チャージを考えてまたもしらす丼でしたがそれでもマンティスグリーンのマシンの走行を撮りそびれました(走るとは思ってませんでしたしw)
最終戦も自分なりに努力して筑波に参りたいと思います。
まだあります。CUP4戦と同日開催の
東方&オールジャンル痛車ミーティングinFSW

後輩I君の車窓からw

P-7駐車場に集まりし・・・

本格的に仕上げられてサーキットも走られているお車もおりますが・・・・(車の所に誰もおらんw)

皆さん4グループのライブに夢中でしたw

後輩I君とも事前にギャグを考えておりましたがライブに夢中になっておりましたので放置したいと思います。
形はどうあれ車のイベントに人気グループがゲストで来られるのは良い事かと思います、それが車の楽しみ方の一つになってもらえるのであれば。
9月10日納車でした

ハイゼットジャンボ4WD5MTです。親父の為にCDを差し込んだだけなのでまだ一度も私は乗ってません、慣らしたらホットインプレッションしたいです。(多分、相当頭が重い)

解りにくいブログですが今週は解りやすく皆様と楽しいカーライフを送りたいと思いますm(__)m
Posted at 2016/09/18 20:22:16 | |
トラックバック(0) | 日記