• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっち。のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

鍛造人間

鍛造人間どんなに仕上がりの良い状態の車でも、ドライバー次第で結果は大きく左右されるのがモータースポーツです。
と、言うわけで予告通り今週もコクピット館林様にてトレーニングさせて頂きました♪








今週も変わった所にブラックマークしてきちゃいましたw びびってステアリングブレーキはシュミレーター・カート・実車と揃えてみましたww
・・・なんとなく笑えなくなって来たので引き続き練習したいと思います・・・  







少し話題を変えます






23日に道の駅庄和にて





みん友さん達とのぷちオフ♪(雪前の激寒)





日頃、屋外労働で鍛えているとは思えない。寒さでガクブルでしたw
のぼりが立っていたのでけんちんうどんを食べてみました、凄いさっぱりしていて美味しかったです(天丼は付いていたものなので気にしないで下さい♪)






差し入れ御馳走様でした! 寒い中の激熱トークも楽しかったです。
気象条件の都合上、毎回修行のような感じですが次回はきっと良い天気に恵まれる事をお祈り致しますm(__)m








今週は楽しくも険しい1週間でした





そんな中でも走行準備もこそこそ進めております





歳のせいかあっという間に師走がやって来ますw 
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまう事にしたいですねww
今週も皆様宜しくお願い致します☆
 




Posted at 2016/11/27 20:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

EuroChallengeCup

EuroChallengeCupすでにエントリー頂いたドライバー・チームの皆様、誠にありがとうございます。
ヨーロッパ車の祭典・レースを語るタイトル画像が日本車である事はそっとして置いてあげましょうw
また、うっかりエントリーをお忘れの皆様・興味のある皆様は下記公式ページにて宜しくお願い致しますm(__)m



ユーロチャレンジカップ公式ページ




と、いうわけでイメージ動画を作ってみましたw







きっとみなさんの戦意向上・滋養強壮になる事をお祈り致します




この辺からいつもの調子で



いつものようにコクピット館林様にてトレーニング。ジョーンズ氏を追い回していろんな所にブラックマークを残して来ましたw しまいには4秒台に入れてきたジョーンズ氏、きっと来週も負けず嫌いします<`ヘ´>☆



そういや・・・


久しくネモウス号を昼間に洗ってみました。ちょっと暑かったです




日没もすっかり早くなりました。寒暖の差も大きく体調管理が難しいですが
今週も皆様と楽しいカーライフを送りたいと思います~♫



Posted at 2016/11/20 19:35:33 | コメント(1) | トラックバック(1) | レース広報 | 日記
2016年11月13日 イイね!

冬仕度

冬仕度いきなりエンディングのようですが空気の冷えた朝焼け画像です。
お腹いっぱい食べて冬眠するわけにはいきませんのでこつこつと冬の準備です。








Tカーのバモス、雪遊び号の軽トラックにスタッドレス装填






雪遊び号には新品のVL1、ホイールは前雪遊び号のものを継承しました





ネモウス号も



容量をあげて青いバッテリーに交換




リストバンドではなくて




ゆるくなっていたブレーキのリザーバータンクのカバー更新





会社の振り替え出勤だらけでメンテの時間が相当厳しいですが・・・もう振り替えしきれまいw





時間がなくて夜の洗車場ばかりになってきたような・・ちなみにこの蛇口を速攻で直したのはメカI氏だったりします「これは節水ではなく詰まりだよ」 誰もが節水と思っていた事を即座に判断出来るのはいつもながら関心です





すき焼き風煮



博多庶民の味(工場は佐賀県)食べて鋭気を養います(冬眠するのではありませんw)





久しくご登場です




新手のふくろうです




ふくろうダッシュ




ふくろうどんっ!





すみません、ただの猫でした。。





まだまだ寒さはこれからですが皆様も体調管理には是非お気をつけてください。
今週も宜しくお願い致します♪
Posted at 2016/11/13 19:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

Euro Challenge Cup

Euro Challenge CupDTMチャレンジというレースが幕を閉じ、新しいレースがこの世に生をうけました。
「ユーロチャレンジカップ」。これまでの流れを受け、広報任務にあたる事となりましたので出来る事を一生懸命やらせて頂きたいと思いますm(__)m




http://rracing36.webcrow.jp/eurochallengecup.htm
詳しくは上記公式HPより、皆様の参加をお待ちしております。また、ご理解を頂き早期エントリーされて頂いた方々におきましては厚くお礼申しあげますm(__)m





なんとなくこれ以上何も書かずに終わりにしたほうが良い気もするのですがなんとなく物足りないような気がしますので





先日のBMWCUPの話題でもw






「あたしゃもすこし背がほしい~」と、思っていても伸びないので家のお掃除用の脚立を投入しました





動画でガードレール・コンクリートウオールで車体下が切れるのが気になっていましたのでちょっぴりストレス解消となりました(最終コーナー)




私よりひとつ先輩にあたる筑波サーキット施設の昭和なトイレも改修されました♪







職場のT先輩も1・3・5戦の応援お疲れ様でした!来シーズンはユーロチャレンジカップも宜しくお願い致します♪


他を圧倒する



恐らく毎回サーキットに一番乗り・・・エントリーも速ければ走りも速い。(今回はプロアイ○様に合わせて入ったのですが普通におられましたw)






サプライズがありましたので一部内容を変更して書いてみました。もっとも自分個人としましてはカートで予約がとれずたいした内容はございませんw
今週も皆様宜しくお願い致します♪














Posted at 2016/11/06 19:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

BMW CUP 2016 第5戦(動画)

BMW CUP 2016 第5戦(動画)アップロード残り46分が何故か3時間もかかりましたが
きっとご覧頂けると思いますw

いつものようにコクピット館林グループの皆様、撮影にご協力頂き誠にありがとうございますm(__)m












参加されたドライバー・チームの皆様、主催者様、超強力なサポート・ギャラリーの皆様ありがとうございました。
来シーズンもサーキットにてお会い出来る事を楽しみにさせて頂きます☆


Posted at 2016/11/03 16:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース動画付き | 日記

プロフィール

エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation