
春、秋共に不思議とモータースポーツとぶつかり案外行っていない気がするお墓参り。
ちゃんと行ってまいりました。

大好きなキンモクセイも今日開花(私の自宅)して大変良い香りでいっぱいです♪
ネタもそれ程でもないので先週の富士から振り返る事にします

台風一過の強風による飛来物・落下物に注意しながら富士に向かいましたが圏央道で落下物にストライク。(樹脂製のアンダーカバーらしき物)
ばりばりっと踏みきってしまったので「いきなり終わった」と思いましたがバンパーの傷だけで済んだのはある意味運が良かったと思います

いきなり活躍させるところでした(汗) FIAのロゴが気にいって加入した訳ではありませんw(ゴールド免許でなくてもこのカードがあれば富士の入場券が割引になったりします)

とりあえずなんとかなりました。夜道には気をつけたいと思います

いつも通りのしらす丼。時間がありそうで以外と無いタイムスケジュールに最適です、速攻で食べられて美味しいです♪

おニュー三脚もプラクティス・予選で活躍しました。決勝は動いてまわるので手持ちです、脚立も次からはちゃんと持って行きたいと思いました(背が届かない爆汗)

結論としてやっぱり富士は素晴らしいです!来期も可能な限り行ってみたいと思います♪
まだ、何かある

車検準備、10年物のバリ山REVO2。リムガードもしっかりしていてガンメタの純正ホイールとベストマッチ(と、自分で思ってます)

基本ノーマルなのでそんなに変わりません、洗車しました

かゆい所にも手が届きまくるのでかけた時間は無駄ではないと思います♪

館林の某有名そば屋さんで栄養補給。とても美味しいですが半分程食べたところでオーバーフローセンサーに当たってリターンバルブしそうになりましたw 館林の普通・並ですww

TATEBAYASHIの某有名ショップに戻るとフォーミュラがw・・・練習も出来なくなってしまうので食べ過ぎに注意しましょう!

とりあえず車は更に元気になってもらいます♪

朝晩と日中の気温差が日本の四季っぽくなりましたが皆様も体調にお気をつけください、今週も宜しくお願い致しますm(__)m☆
Posted at 2017/09/24 20:48:09 | |
トラックバック(0) | 日記