
天候の事はここで書くまでもありません。11日からの5連休でしたが予定通り忙しいまま終了です。

凍らせて美味しいシリーズ。美味しいからいっぱい買っちゃいましたよ。。。

連休前の仕事帰りに景気づけに寄ったらレジ袋が…店舗によりますが6月くらいから有料化されたようです( ̄▽ ̄)

家で使用中の棚。錆びて困ったな。ペーパーかけて塗装して再使用しようとしたらペーパーがけで穴が開いたな。もったいない時間を使ったな( ̄▽ ̄)

不織布マスク・マスクの除菌剤・アルコール消毒液常時携帯のお盆。

ホームセンター大好き。

唯一天候の良かった初日は棚で終了しました。

連休と言えば清掃センター。

燃料が減っていた分軽かったですね、無意識に余計な物を付けたか積んだかチェック出来ます。
清掃センターと言えば・・・

すぐそばの公園。見て懐かしい方もおられるかも知れません。何も無かった時代には車種別に数グループがオフ会してたものですが閑散としてました。

ついにストッパーが壊れたドリンクホルダー。とても便利で簡単に脱着出来たのでストリームの車載カメラには映って無いと思います。パドックでいつも転がってました。丈夫で長持ち→売れないから廃盤のパターンですかね。実は結構同じものを探してました。

新型のドリンクホルダーも良好です。シビック号の真ん中はナビに乗っかってしまうので両脇の吹き出し口しか取付は不可能ですね。(根性で自作すれば付くと思いますが)

釣りブームだし雨ばかりなので少しチェック。恩師の短剣みたいに貴重な物や栃木県民なのに紀伊半島限定モデルとかレアなモデルまで。竿は釣り師の魂なので保管してます。

魂のこもった受注生産のタモと特注のタモ網と柄。

魂のこもった特注の竿立て。無線機。縁起上の問題で4は寿になっております。

珍しくテレビ見たら都内の家電量販店で試着品ありで販売されて盛況でした。流石東京は違うな、と思いつつ近所の家電店に行ったら試着品も置いてありましたw 冷却だけでなく加温も何故か出来るので買ってしまいました。
ネット上では本当かよ。で終わってましたが現物を触るって大切なんだと思いました。←まんまとただのカモの予感。

最終日も雨、スーパーは朝から大盛況でした。

連休で洗車回数0っていつ以来でしょう。あ、室内・窓拭き、ガラコだけしました。 暑くてもやはり晴れが良いと流石に思いますね(笑)
今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2021/08/15 20:35:13 | |
トラックバック(0) | 日記