
7連休で金曜から仕事しています。レースの撮影・編集・お片付けで3日は使っているので忙しく過ぎた感じです。

2か月待った消火器、メーカーからフレッシュなお届けなので本気欠品のようでした。

ゴールデンウィークと言えば恒例の雷直撃防止キャンペーンです。群馬県板倉町の雷電神社です。

立派な神楽殿もあるのですが風化が進んでいます。

今年も直撃しませんように♡

いかにもバーベキュー。こんなお値段誰が買うのだろう肉。

いかにもご近所のタイヤ屋さんです。

豪華ジャズの生演奏付き。経営側が昨今の事情で社員旅行も行きにくい。どうせやるならご近所も誘って盛大にとの事でお誘い頂きました、ありがとうございます。

(おまけ)
帰る時に余ったオードブルを頂きました。田舎道の闇夜にヘッドライトに映し出される私の姿は輸送手段もリュックも奪われ素手で宅配するウーバーイー〇に見えたであろう2キロほどの徒歩でした♪

2台連続洗車。

ワークマンで売ってた軽くて短い長靴がグッドです。

苦手なNボックス号のホイールもだいたい綺麗にしました。

ぶらり旅に出かけたらTATEBAYASHI市に着きました。

予約だけでもと言ったら速攻でオイル交換の作業をしてくださいました、お忙しいところTATEBAYASHI某店舗の皆様ありがとうございました♪

定時なら日没まで収穫。絹さやの妖精に褒められるか怒られるか頑張っています。

頑張ったご褒美に「ゴールデンウィーク終わった・・・」感のあるものがお届けされました。軽自動車は中旬頃にお届けだったと思います。

毎年盛大な。

母の日ですね、少しですが仏壇に飾りました。

素手では危ないので毛バタキでスフィンクスのスパーリングパートナーを務めました、満足そうで何よりです。

今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2022/05/08 20:00:16 | |
トラックバック(0) | 日記