
私個人は銀河の果てに飛ばされる事なくこれまで通りの立場ですが
特に上流階級がかなり動いたので昨今の気象や世界情勢みたいに今期の仕事が荒れる予感です。
巻き添えでささやかなカーライフが邪魔されない事を切に願っています。

残りわずかに弱い生物としては進歩も退化もなく安定しています。マルボロも懐かしさあまってついです。

某SNSでのつぶやきで気づいて買いました。ステッカーが大きな段ボールで届いたのはもっと買いなさいアピールなのか。

約11年ぶりのホンダ公式。

文句メールしたら直接電話がかかって来たステッカー9枚の履歴が残っているのも凄いし懐かしいです。

旧4輪残りの2枚と新HRCのそろい踏みです♪ 旧HRCもまだまだ在庫あるのでご安心ください。

一雨一撃で凄い汚れたので。

土曜日洗車しま。。途中で雨が降り出して慌てて撤収。

屋根が半端な物置なので頭隠して尻隠さずで仕上げました。

更に夜には雹とか予報が出ていたので。

全滅させられる前に少し収穫しました。(結局雹は降りませんでしたが強風はんぱなかったです)

卵安い!と思うと6個入りパックw 田舎でも大台入りました。

日曜の昼下がりと言えばTATEBAYASHI。

ちゃんと予約してオイル交換です。

前回は去年の12月25日に交換、走行距離は1800キロ程度ですが乗らない時でも3日に一度は暖気するのできっちり汚れます。

TATEBAYASHI某店舗の皆様ありがとうございました♪

放って置くと変なタイミングでオイル交換の時期が来ましたアナウンスが出るので。

リセット。

確認ヨシ! ジツハメンドクサクテシカタガナイ。

シャム。

スフィンクス。

保険の外交員さんが家に来て一発で「あ、地域猫ですね」と答えを教えて下さいました。一度保健所で保護して去勢手術してから保護した所に返す活動でその証拠が耳カット(♡型になるように)だそうです。地域によって取り組みも様々で私の住んでいる市ではやってません。 耳が欠けているのは寝ている間に某かじり系生物にかじられたと思っていた自分が恥ずかしいです。

シャムは初めて見た時にとても写真に撮れないほど弱っていて回復出来ると思ってませんでした。

地域に愛されるように仲良くしてください♬

今日は雲がおられません。

ご安心ください、昨日の夕日ございますw
今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2023/04/09 20:05:44 | |
トラックバック(0) | 日記