
タイトル画像は滝のような豪雨です。
日頃の行いを反映して先週の日曜夜に「月曜まで待てない♡」
でした。東京地方も8~9週連続月曜雨だったとかニュースで観ました。

月曜朝から復活の呪文(掃除)。

こんな所にもオニヤンマ君。車の前方に群がる蚊に効果あったと思います。

やはりドアの内側が綺麗だと気分が良いです。

先週ぼやいたウオークマン。

デカイけど時代の流れでBluetoothスピーカー購入。

休日出勤。

ブレーキチェック。

リヤのダストも良好です。スリットの時は凄かったです(汗)

お届け。

通勤リュック用全自動折り畳み傘。下のスーパーGT傘に負けないコンパクト。
でもくるくる巻くのは手動です。

仕事帰りに。

お徳用インパクトセット購入。

本来バッテリーが欲しかったのですがせっかくなのでお得なセット。ドライバーセットなんてバッテリーが2個も付いてました。

スーパーライト級登場。

罪悪感軽減低カロリーコーラ登場。なんか懐かしい味です。10えん粉末ジュースっぽいようなw

真打。

登場。ミニジェットファンを洗車の度に使ってますが明らかに便利なのでやや本格的に揃えました。実は仕事でも同じ物を使っているので冒険していません。(注、冒険する余裕はございません)
まあまあみんカラなので一応実験のコーナーです。

まずNボックス号をDの点検に出して無料洗車してもらいます。

せっかく洗車してもらったのに雨にうたれて帰って来ます。

早速ブロアで♪

それなりにコーティングが残っていれば水分をだいたい飛ばせます。
拭き取れれば一番ですが他車の跳ねた水とかかかっていると土・砂で傷の恐れがあるのでさっとブローしておくほうが安心安全かと個人的に思います。

夢中になってバッテリー1本が終わり設備的に無駄が無かった事は珍しいので実験成功です。

今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2024/06/23 18:58:28 | |
トラックバック(0) | 日記