• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっち。のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

梅雨の晴れ間は貴重

梅雨の晴れ間は貴重梅雨寒に備えていた毛布もお洗濯して仕舞いました。
もしかするとですね。梅雨寒って言葉は死語なのかも知れません。




月曜日から日本一になれたので満足です。そしてレース関係の方にお話しす事があるのですが、全日本の次は世界ですからね。って言葉ですw
暑さのシリーズチャンピオンは他府県市町村におまかせ致します。




先週Dでの無料水洗い。まあ水洗いなのでブロアーで水をはじくと日頃の水垢とか良く見えます。 






新しい仲間たちと。




洗車しました。ルーフとボンネットは洗ったそばからブロアで水をはじいておけば拭き取り中に乾いてしまい水垢になる事が軽減されて気持ち的にも楽です♪




今年の夏はこれまで以上とか言っているので人体実験を進めます。昔、ヘッドクー〇とか何とかを使ったら白髪染めの色が落ちた事もあります。髪の毛が落ちない事を祈っています。




スタンダードなカップ麺がにひゃ。。。えんなんですね。




庶民、頑張ります。




お使い雨汚れにもブロア。2Aバッテリーでは容量小さいですが軽いのでルーフの上を振り回す時とか丁度良いです。




でも大きいのも買いました。工具沼に突入の予感です。




柳の下にどじょうがいっぱいいるのではないか徘徊。




写真のチャンスは月曜の一発夕焼けだけでした。もっと良いものが撮れると欲張るのが人間です。




今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2024/06/30 19:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

梅雨入り

梅雨入りタイトル画像は滝のような豪雨です。
日頃の行いを反映して先週の日曜夜に「月曜まで待てない♡」
でした。東京地方も8~9週連続月曜雨だったとかニュースで観ました。




月曜朝から復活の呪文(掃除)。




こんな所にもオニヤンマ君。車の前方に群がる蚊に効果あったと思います。




やはりドアの内側が綺麗だと気分が良いです。




先週ぼやいたウオークマン。




デカイけど時代の流れでBluetoothスピーカー購入。




休日出勤。



ブレーキチェック。



リヤのダストも良好です。スリットの時は凄かったです(汗)



お届け。



通勤リュック用全自動折り畳み傘。下のスーパーGT傘に負けないコンパクト。
でもくるくる巻くのは手動です。




仕事帰りに。




お徳用インパクトセット購入。




本来バッテリーが欲しかったのですがせっかくなのでお得なセット。ドライバーセットなんてバッテリーが2個も付いてました。




スーパーライト級登場。







罪悪感軽減低カロリーコーラ登場。なんか懐かしい味です。10えん粉末ジュースっぽいようなw



真打。




登場。ミニジェットファンを洗車の度に使ってますが明らかに便利なのでやや本格的に揃えました。実は仕事でも同じ物を使っているので冒険していません。(注、冒険する余裕はございません)


まあまあみんカラなので一応実験のコーナーです。


まずNボックス号をDの点検に出して無料洗車してもらいます。






せっかく洗車してもらったのに雨にうたれて帰って来ます。




早速ブロアで♪





それなりにコーティングが残っていれば水分をだいたい飛ばせます。
拭き取れれば一番ですが他車の跳ねた水とかかかっていると土・砂で傷の恐れがあるのでさっとブローしておくほうが安心安全かと個人的に思います。



夢中になってバッテリー1本が終わり設備的に無駄が無かった事は珍しいので実験成功です。



今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2024/06/23 18:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

梅雨入り前

梅雨入り前休み明けが必ず雨だと既に梅雨気分です。
タイトル画像は月曜朝から雨で汚れる前に撮った雄姿です。
予報は朝6時には上がり…でしたw




残業あがりにはバケツ茄子。



先は長いと思うので速攻で飽きましたw




お昼がワンコインで収まるだけで嬉しい時代です。




個人的に好評なので追加オニヤンマ君。自慢してたら速攻で足を刺されました。





暑い週末を乗り切り。



土曜日は休んで6カ月点検。逆さまつ毛が眼球に当たって炎症という技を身に着けていました。眼圧は良好です。



ご褒美。



何年かぶりに食べてみました。まいうー♪



1区間でパーキングエリアがある便利。



リヤブレーキの当たり着け完了。




ウオークマンは小さいのにBluetoothのスピーカーってなんでみんな大きいんだろ。(家電量販店にて)




気を取り直して。




ソフトクーラー更新。青いの何年使っていたんだろ。
中のアルミ箔も剥がれてビリビリでも使ってました。カートの時もいつも活躍しています。




道の駅。



父の日なので昭和一桁の好物購入。






道の駅から連続スーパーは体力勝負です(負けを認め中)。




シビック号トランクの防音材。




自分で貼ったのに自分で剥がすパターンになりました。




工具用発泡スチロールもあるので問題ないと思います。
それよりも音が静かな事より〇〇さいほうが好みって事です。




2週連続洗車。これだけで気象が荒れそうですね。




追加オニヤンマ君は腰のケミカル入れにも装着。今日の洗車では刺されませんでした。(車の周りに別途3体のオニヤンマ君)




良く考えたらスマホ持っているのでスーパーライト級。
セコイ事を言わず楽勝でクリアしたいです。




泡立った事が無い。仕事仲間から「冷やし過ぎぢゃね?」と言われたので楽しい人体実験のコーナーです。




お!




キター٩( ''ω'' )و




まいうー…ただの冷やし過ぎだったようです(完結)。




今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2024/06/16 19:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

体調回復

体調回復体調回復記念に土曜日は休日出勤しました。
沢山食べて仕事出来る事がとても幸せなんだなと思います。



と、言う訳で早速ウエルター級に帰って来ました。
今後は地味にスーパーライト級を狙えたらと思います。





シャツ制作は初めて。通勤用にさっと脱ぎ着出来る仕様。
シルキーでとても柔らかく通勤には勿体ない仕上がり。




確認したらおもいきりポリエステルw






仕事Tシャツの上からさっと着れるベスト。
ノースリーブの上に着ると久しぶりにハードゲイな感じです。
おやじちゃんちゃんこ、背中の背フラシの通気性がグッドです。
これも本気で暑くなったら着ないでしょうけどね。





いつもより気合入れて猛ダッシュスーパー。




ゴールデンウィーク以来の洗車。



休み明けは必ず雨なのでガラスコーティングも必須ですw




昔、若い頃は「歳とったら演歌になるんだろうな。」と思ってましたがそうでは無い事に最近感慨深いです。




CD-Rを買いに行って。



今年も扇風機を買うんかい。してきました。



このタイプも電池残量が解るようになって便利です。便利になればなるほどまた買うんでしょうね。




今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2024/06/09 18:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

6月

6月夏風邪に翻弄させられた一週間でした。
土曜日は休暇を頂き復調に努めていたので特に何もしておりません。




病気的に減った2キロは回復と共に戻るでしょう。




スーパーライト級も20年くらいぶりです。
出来れば維持したいですね。(カート的に)





せめて車の窓だけは。気づかない油膜も清掃してからコーティングの重ね塗り。





どんどん地味になるポロシャツ。





Nボックス号は雨にうたれていないのでひたすらシビック号。久しぶりです。




強い雨もなんなので。




晴れがやはり気持ち良いですねw
今週も皆様宜しくお願い致しますm(__)m♪
Posted at 2024/06/02 18:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リチウムイオンバッテリー補充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1829949/car/2955688/8335513/note.aspx
何シテル?   08/16 19:09
エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation