• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっち。の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2015年7月24日

リアディフューザー清掃・塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
外したまま洗いもしなかったので汚い・・親父に粗大ゴミに持ち込まれないようにメンテ致します
2
取り付け時に太陽が当たる部分だけしか塗装しませんでした。

そこが問題で砂利が居座ってしまいます。

手が入る範囲だけハケ塗りしたところ、砂利は塗り面だけころころ滑ってドレンで排出される事がわかったので内側全面を塗ります。

素人取り付け反面教師日本代表になった気分です
3
懺悔の心をこめて丁寧に洗浄・脱脂
4
アイテムはほぼお約束ですが、この時期一番大切なのは扇風機かと思います
5
この時期は思いもかけない高温焼付け塗装が可能です。

天敵は人間から流れ出る汗です
6
マスキングを剥がしてバリアスコートで磨いてすべすべになりました。
寒くなるまで保管となります。

全然面白くない・・・と思われた方は1月25日のブログ「エイ料理」
というおかしなタイトルの中で取り付け工事があります(当然やるべきの塗装が抜けておりますので注意が必要です)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リヤブレーキローター、スリットからプレーンへ変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1829949/car/2955688/7810257/note.aspx
何シテル?   05/26 18:41
エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation