• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまっち。の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

リヤブレーキローター、スリットからプレーンへ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リヤブレーキが回転鳴きするのでスリットからプレーンに変更。
もちろんブレーキパッドも新品に交換しました。
2
車の制御でリヤブレーキを酷使する車なのでスリットの無い部分が残って当たる感じです。
60キロ以下では左右リヤでキャッキャと音がしまくりです、当たる以上減って来れば音は止まると思いましたが甘かったようです。
3
ブレーキローターへの攻撃性が低いディクセルのZでもスリットの切れ目は仕方ないと思います。ギリギリまでスリットを入れたら今度はローターの強度の問題になると思いますので。
4
安心・安全のプレーンローターです。
5
そして安心安全の予備購入w
一般道を10キロも走ればフロントとリヤのローターの熱の違いが解ります。
※火傷に注意。
※個体差が大きい車なので必ずしもこうとは限りません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

SPOON ブレーキパッド

難易度:

緊急作業?

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

 リヤローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月26日 20:07
こんばんは、
あまっちさん!(^^)!

ブレーキ関係の整備は、
安心安全ショップ作業ですね😄

コメントへの返答
2024年5月26日 20:24
おむこむさんこんばんは(^^)/□

サーキット走行も考えて安心安全なプロショップにお任せです😊

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リヤブレーキローター、スリットからプレーンへ変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1829949/car/2955688/7810257/note.aspx
何シテル?   05/26 18:41
エンジンの音がないと生きて行けない気がします。EuroChallengeCupの広報部長です。普段はカー用品店などでしゃがんで取説を一生懸命読んでいるありがちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Euro Challenge Cup Round12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 15:38:24
Euro Challenge Cup Round11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:52:27
idlers 12時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 07:59:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
色々考えているうちに「この世にガソリンエンジンが無くなってしまうのではないか?」と思うよ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
お使い、〇×ナイト、雪道用に購入。なので最初からインチダウンしてスタッドレスタイヤです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
本当に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation