• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえ氏の"FKシビック" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

 リヤローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
はい、先日フロントローターを交換しましたが
その続きです
フロント程減ってないし別に代えんくても良かったんですが
なんとなく代えてみます。はい
2
はい。
いきなりキャリパー外れてますが、
ここくらいまで出来んのなら車触る才能無いんで諦めて車屋持って行って下さい
壊すだけです
使う工具は7ミリの六角レンチと17のラチェット、ペンチ的なものがあれば外せます
あとローター外すのは…
言わんでも分かると思いますが貫通ドライバーの+3と石頭ハンマーが要ります⇐当たり前
3
はい、問題のキャリパーさんです
電動パーキングのためフロントみたいに押してもピストンが戻ってくれません
そこで、ラジオペンチ等でピストンの対角に凹んでいるところを摘んで?引っ掛けて?
時計回りに回します
正直ラジオペンチやとやり難いかなーって思います何かいい工具ないかなー…
4
キャリパーを手で持って作業するとめっちゃ力いるんで
仮組みして回すと楽かと
5
あとは組むだけ
ちなみに、当然バラす時はギアをリバースに入れ、パーキングブレーキはかけないのですが、
この組上がった時にフットブレーキを何回か踏んでエア抜きをせずに直ぐ電動パーキングをかけるとエラーが出るみたいです
どんなエラーが出るんですかねー気になりますねーwww
6
あとは慣らし運転をします………
約100キロ下道を走りました………
キャリパー外した時から気付いてましたが……
パッド終わってるやん…(´・ω・`)

はい!ってことで
今回はここらへんで!
7
ノシ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキローター、スリットからプレーンへ変更

難易度: ★★

緊急作業?

難易度:

無限リザーバータンクカバー取付

難易度:

リアブレーキ点検整備

難易度: ★★★

キャリパー塗装

難易度:

SPOON ブレーキパッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RYOGC 何で変えたん?w」
何シテル?   06/05 19:09
うえ氏です。よろしくお願いします。 福井、嶺南に生息してます! チキンやから地元から離れられんwww 念願叶って・・・ 普通の大人しいシビックに乗ってます← ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J'S RACING T-REVシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 19:31:41
HKS R TYPEインタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 19:26:43
ホンダ(純正) LOWER TAILGATE SPOILE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 16:46:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FKシビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2台目の新車! ついに納車!! 待ちに待ったこの車 マフラー変えたけど音しないw 大人 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ハイドラ用に・・・他車横乗りor徒歩で移動中
ホンダ フィット フィット (ホンダ フィット)
皆様から1000余イイね!貰ったGE7が12月に殉職されたので シビック(FK7)が納車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
はじめまして!うえ氏です(^-^ゞ フィットGE7の後期に乗ってました 12月に殉職され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation