• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわちゃん@98ch.comの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年1月24日

278_150124バッテリー交換 [2/2]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
時計回りに90度回した状態
2
あとは取っ手を起こして垂直に持ち上げて取り外します。
3
取り外すとこんな感じ。
4
こんな感じ。
5
取り外したバッテリー
6
古いバッテリーはガソリンスタンド、ホームセンター、カー用品店などに持ち込むと無料で回収してくれます。

僕は最寄のスーパーオートバックスに持ち込み、無料で回収してもらいました。
7
古いバッテリーの電圧チェック
12.49V

さすがに先程エンジンを掛けたばかりの状態ですので、ある程度は回復しています。
8
早速新しいバッテリーを取り付けて行きます。

取り付け前に取付台座をキレイに拭いておきます。
9
パナソニックカオスバッテリー
N-80B24L/C5
10
こんな感じ。
11
取り外した手順と逆手順で取り付けて行きます。

新しいバッテリーを取付台座に仮置きします。
12
時計回りに90度回して取付台座に載せます。
13
こんな感じ。
14
新しいバッテリーは取っ手が取外し出来る構造となっていますのでバッテリー取付後に取っ手は取り外します。
15
点検カバーを取り付けます。
16
固定ステーを取り付けます。
17
まずはプラス側の端子キャップを取り外しプラスケーブルを接続します。

《注意》
カーバッテリーの逆接続を行いますとショートする危険がありますので、くれぐれもご注意下さい。
18
プラスケーブルを接続するとこんな感じ。
端子部分に錆止めグリースを塗っておきます。
19
続いてHIDのバラストを取り付けます。
20
次にマイナスケーブルを接続します。
端子部分に錆止めグリースを塗っておきます。
21
マイナスケーブルを接続するとこんな感じ。
22
最後にリザーブタンクを元の位置に戻して作業完了です。
23
こんな感じ。
24
こんな感じ。
25
新しいバッテリーの電圧チェック
12.79V

2018/4/10
廃車時までバッテリー交換なし

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パルス充電 2回目 開始

難易度:

予備バッテリー購入

難易度:

パルス充電 2回目 終了

難易度:

パルス充電 終了(予備)

難易度:

オメガプロ 充電器 OP-0002

難易度:

パルス充電 開始(予備)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン 291_150423内規循環フィルター交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/7305960/note.aspx
何シテル?   04/14 15:57
てきとー おおざっぱ おおらか のんびり マイペース こんな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

291_150423内規循環フィルター交換(6回目) 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/14 16:02:30
 
290_150423エアコン用スチーム大型消臭剤 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/11 14:50:23
 
289_150423エアコン分解・洗浄・取付(4回目) 
カテゴリ:ステップワゴン(RF1)
2023/04/11 12:59:59
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
現在所有のクルマ
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
現在所有のクルマ
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
過去所有のクルマ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去所有のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation