• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

明けましておめでとうございます!

こんばんは!
明けましておめでとうございます(^^)/
今年は年男のお米ですw

好評(?)なブログ「マークX購入への道」はお休みしまして正月ブログでも書こうかと思います(^^)d

1月1日
夜勤明け(爆)

午前中はそんなわけで寝てましたので昼前から行動開始!



今年の麺始めは鶴岡市の「まる伝らぁめん」の熊本ラーメンでスタート(^^)/

去年オープンした豚骨ラーメン専門店で初めての訪問です(^^)d

麺の硬さもヤワ(柔らかい)から粉落とし、湯気通しまであるのが本場博多っぽいですね!

九州行ったことないですが(爆)

間違いなく今まで鶴岡になかったスタイルの店ですね!

今回の熊本ラーメンは麺はオススメの「カタ」で(  ̄▽ ̄)

濃厚かつクリーミーな豚骨に香りの良いマー油、硬めの細ストレート麺がナイスでした(^^)d

そして、この熊本ラーメンには最初から替え玉1玉付きなのでお得感がありますw

今度はノーマルな豚骨ラーメンも食わなければ…

そこからフラフラと徘徊して帰宅w


1月2日



おやっ?www

ほいさんもこれが目当てだったのですねぇ…



風林火山鶴岡本店の正月限定麺(1月2日のみ)の青唐まぜそばです(^^)/

最近レギュラーメニューに青唐味噌ラーメンというのが出来ましたがその青唐でまぜそばにしちゃったというメニュー

生卵や辣油もデフォの状態で乗ってました(^_^)v

掻き分けるようにまぜまぜ…そして啜る…

これは美味い(゜ロ゜)

限定なのがあまりにも惜しすぎます(^-^;

これ、店員さんも言ってましたが別売のガーリックマヨネーズトッピングとかも合いそうでした(*´ω`*)

また食べたいなぁw
体によろしくないものって美味いんだから困るw


1月3日

大学生の妹を山形のアパートまで送り届ける。

我が家の快速ツアラーなヴィッツでw

山形まで行ったので立ち寄りたいところもありましたが夕方からのスケジュールの都合でそれは叶わず…

せめて昼飯を充実したものに…と、いうことで「炭火焼肉meat meet」へ(^^)/

山形市内でラーメン以外…な時は結構な割合でここに来るようになった気がしますw

で、「米澤豚のはみ出し男丼」を食べようかと思いましたが自分の前のお客さんで終わったので…(汗)
私の定休日や品切れの遭遇率の高さは一体…(謎)



そんなわけで今回は牛タン切り落とし丼!

これにサラダやらスープやらキムチやら付いて780円(+税)は安いと思う…

ここのランチはコスパ相当高いと思う(*´ω`*)

牛タン切り落とし丼は初めてですが切り落としとは言えど流石焼肉屋さん、充分良いお肉ですし味付けの加減が絶妙!

そして牛タンをめくれば白飯…じゃなくて牛タンって…どんだけ乗ってるの(゜ロ゜)

牛タン多くてで顎が疲れるという滅多に無いような悩みに襲われますw

ある意味贅沢すぎる悩みw

妹は「山形牛切り落とし丼」をチョイス!

人一倍、食い意地が凄い奴なので結構なボリュームながら美味い美味いと言いながらペロッと完食してましたw

食後は妹を送り届けてすぐに帰宅w


1月3日

今日も麺活です(爆)

こんなにまとまった休みはまずないので今のうちに行ってみたいお店の消化w



鶴岡駅前に先月出来た「結び」の特製塩ラーメン(^^)d

こちらはなんと塩ラーメン専門店です!

先程の豚骨専門店の「まる伝らぁめん」といい、こちらのお店といい、鶴岡では見かけなかったスタイルのお店が増えてきたようです(  ̄▽ ̄)

こちらの店主さんは東京のラーメン店「せたが屋」で修業したとか…

美味しい塩ラーメンでした!

そして通し営業というのも良いですね(^^)d

そしてこちらのお店は実はですね…



二毛作のお店でして11時~20時までが塩ラーメンの「結び」、20時~24時までが豚骨ラーメンが看板の「トリプルタイガー」となります(* ̄ー ̄)

こちらのお店は鶴岡の「鷹乃巣」の2号店とのことなので豚骨ラーメンも期待出来るのでは?と、思います。

まずは行ってみなければ…

深夜まで営業してますし飲み屋が多いという場所柄、飲み会終わりの〆の一杯で濃厚クリーミーな豚骨ラーメンが食えるというのがそそられますねw

本当は昨日、この辺りで飲んでましたので〆で行こうと思ってましたが飲み会が盛り上がりすぎで閉店に間に合いませんでしたw

また今度の楽しみですw

正月ブログというかただのラーメンブログ+αになりましたwww

まあ、今年もこんな感じでマイペースにやっていこうと思います(^^)/
ブログ一覧
Posted at 2017/01/04 21:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年1月4日 22:11
この間はどーも!
あっ、明日麺活よりミートミート行きたくなってきたやんけwww 牛タン腹いっぱい食べるのが夢だったんや...

そして結びって塩専門だったんすね。県内でクオリティ高い塩ってなかなか見当たらないし、これも早めに回収しに行かなくては...
コメントへの返答
2017年1月4日 22:26
こちらこそどーもでした!

たまにはご飯ものも良いですよねw
牛タンで腹いっぱいは最高でした(*´ω`*)
牛タンめくったら牛タンなんてニヤけちゃいますw

県内で塩専門の店って少ないですし塩つけ麺もありましたので私もまた行かなければと思います(^^)/
2017年1月4日 23:02
今年も麺活一杯しましょう!

ことよろです!!
コメントへの返答
2017年1月5日 9:58
快適麺活号も手に入れましたので今まで以上に幅広く行動できればと思いますw

今年もよろしくお願いします(^^)/
2017年1月4日 23:29

鶴岡、アツいですな。
ほんと自分でも驚くくらい内陸のラーメン食べてないから今年は山形にも少し目を向けようかな?(たぶん 

ミートミートは入れただけラッキーと思ったほうが良いね。
もう最近は平日でも予約無しじゃキツイ感じだぞw
ビビンバランチ頼んで単品で肉頼むのが定番になってきた・・・
コメントへの返答
2017年1月5日 10:03
G系、煮干、塩…
最近の鶴岡はアツいです!

ましろさんの厳しい目での山形ラーメンの評価、楽しみですw

ミートミートは40分待ちという混雑ぶりでしたがあの味といい、神レベルの接客といい…
また行きたくなります(*´∀`)

ビビンバ食いながら肉も焼きつつ…
それはそれで普通に羨ましいですw
2017年1月5日 12:25
1月2日の青唐まぜそば、開店アタックして私も食べましたw

あんなに美味いG系が庄内にあるのが羨ましいです。
コメントへの返答
2017年1月5日 12:27
おお!
マジですか(*´∀`)
以前お会いしたときに風林火山に行くことがあると言ってましたもんね!

家から15分であのお店があるのはホント幸せですw

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
家で車庫に放置されていた祖父のバイクを復活させました(^^)d バイクライフも楽しんで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
親父号。 ランクル80からの意外すぎる買い換えw 親子共々こんな感じの車が大好きなので ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
親父が知人からの個人売買にて相場では考えられない破格の○○万円で買ってきた車です(* ̄∇ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation