• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)の愛車 [三菱 i-MiEV]

急速充電設備@エコール・リラ(神戸市北区)

投稿日 : 2012年03月20日
1
神戸市役所・記者発表資料で
告知されてたエコール・リラに
設置されている急速充電設備を
2012年3月20日に見てきました。

具体的にはエコール・リラ建物南側の
業務用駐車場の一角にあります。

左折入場となるように
神戸電鉄三田線岡場駅西側の
「藤原台北町2」交差点や
「藤原台中町1」交差点から
駐車場を目指して下さい。
2
急速充電設備全景。

道路からすぐの所なので
目に付きやすいのと、
業務用駐車場の一角にあるので
関係ない一般車両が
駐車しないのが利点です。
3
急速充電器全景。

サンシャインワーフ神戸等に
設置されているのと同じ
GSユアサ製で
定格出力:50kWです。

80%充電までに約30分かかります。

利用するには
「チャデモチャージ」の認証カードが必要です。
http://www.chademocharge.com/
4
ここの設備の最大の特徴が
「急速充電用コネクタ」

「チャデモチャージ」の認証カードを認証させた後に親指の先にあるボタンを押すと充電コネクタが外れます。
5
急速充電用コネクタを撮影。
大電株式会社製です。

関連アドレス↓
http://www.dyden.co.jp/topics/data/pdf/evkyusoku17p.pdf
6
急速充電口にコネクタを
そのまま差し込めばOKです。

今まで体験したことのあるコネクタで
一番簡単に接続出来ました。
(接続が完了するとボタンが出っ張ります)

写っているのは
神戸市環境局のミニキャブミーブ。
7
充電コネクタの取り扱い方法は
操作部分右側に貼ってあります。
8
利用可能時間:8:30~22:00なので
21:30までに充電を開始した方が良さそうです。

エコール・リラの担当者さんに確認したところ、
カードを持っていない方が充電に来た時に
貸し出すことが出来ないか検討する
と回答を頂きました。

この設備に関する神戸市記者発表資料
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2012/03/20120301194201.html

神戸市設置の急速充電設備公式サイト
http://www.city.kobe.lg.jp/life/recycle/environmental/noise/qcmap.html

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊本で1時間に100mmの記録的短時間大雨。250811 http://cvw.jp/b/183214/48595489/
何シテル?   08/12 15:04
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation