• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

さて・・ちょっとづつメンテしてくか。。  ・・・ダイエット1年と207日目

さて・・ちょっとづつメンテしてくか。。  ・・・ダイエット1年と207日目




   ピット(予定地)が広いうちに。。

























気になるコトいくつか


直しておきたい。。















そのひとつが コレ。。


















コンプレッサー。。






車をイジるうえであるといろいろ便利。。









先日はコード掛けつくった。。














今日のレシピはコレ。。
















超重たいコンプレッサーの下には



超古い台車。。










コレ。。ケっこー怖かったんよね。。















下の鉄フレームの架台に直接キャスターをつけます。。










まずはドリル類とオイル。。

厚モノ相手だと 刃先がすぐ焼けてしまうんで。。




















ちょっと古いサンダー取り出してきて。。


























ステンレスのFBを補強に使う。。





















・・こうキャスターがつく予定なんだけど。。
















本体側が弱いので SUSのFBで補強。。






















。・・でもマダヤバそうなので

Lアングルをさらに補強に使う。。




















本来の使い方・・コレだと強度はイマイチ。。




















なのでこう取り付ける。。













L型金物の断面に垂直加重になるので 強さは段違い。。





















オモチャで溶接します。。



性能いいほう 出すの面倒だった^^;

























クランプで固定し。。


















・・溶接を試みるが どうもうまくいかない。。








何度もやり直すが 強度がでない。。


























仕方なく。。














ボルト・ナットで留めたった。。



























ここまででケッコー時間かかって


体力ヘロヘロ。。







続きは翌日ということで。。















うまいこといかないなぁ。。













     ダイエット1年と207日目





朝       菓子パン





昼       チキンカツ





晩       野菜たっぷり 皿うどん^^























































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/27 08:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 13:55
こんにちは(^^)

トップの画像、走ってるの意味がよくわかりません、、、汗
わかりたい!(笑)
教えて下さい(ノ´∀`*)

それにしても、いいコンプレッサー持ってますね( ☆∀☆)
ええなぁ~(´・ω・`)
200ボルトですよね?
200ボルトあるなら、いっそのことリフトと、ちゃんとした溶接機も導入したって下さい(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2014年10月27日 14:21
こんにちは^^

ノブナガの袴の下が
足がいっぱいあるように見えません?笑
漫画で走ってる表現で
足をいっぱい描いたり
渦巻きみたいに描く表現に
見えるからだと思いますよ^^

200vのコンプレッサーですよ^^
医療用なので
室内深夜に使っても
めっちゃ静かで重宝します^^

溶接機も200vの持ってます^^
腕はヘタクソで活かせてませんが。。

リフトは正直欲しい。。^^

最近二柱リフトより安い
移動式のパンタグラフ式に揚げる
ジャッキを見つけたんですよ^^

http://www.ipec-j.co.jp/products/rav_seibi_mobilelift/
コレ買ってください^^
2014年10月27日 14:59
ノブナガ、そうゆう意味でしたか!(笑)

ジャッキ見てきましたが、コレだと腹下の作業が出来ないのであまりおすすめではないです、、
兄の所に似たのがありますが、、
タイヤ交換だけならいいですね。

2柱リフト、ヤフオク等で10万円くらいから売ってますが、工事が大変ですよね(;´∀`)
コメントへの返答
2014年10月27日 15:06
あ。。ダメ?

二柱リフトってどうもジャマでしょ・・
ウチ狭いから
たぶん柱にヤツ当たりしそう笑

スペースあったら二柱リフトでも
アリなんでしょうけどね。。

設置工事は自分ではちょっとね。。

・・あ、でもトラックに
ユニックついてますやん!
アレあったら自分でも出来るんちゃいます?
2014年10月27日 22:53
お疲れ様で~す!!

>FBで補強・・・
知らないヒトはフェイスブックで補強??とか
思もっちゃたりして。。。

もっと丁寧なブログにしないと
寄付が集まりませんョ~♪♪♪

リフト・・・3.2トン
初めて知りましたョ…
天井高が低いところなんかにはイイかもです
ついでにDASもそろえてください!!
アっ
ボクは寄付できませんけどネ~(笑)
コメントへの返答
2014年10月27日 23:31
おつかれさまでーす^^

ホンマや。。( ̄ρ ̄;)
まぁ、フェイスブックで補強でも
イイや笑
友達の輪で補強。。ミタイナ。。

チョイ本格的なリフト欲しいよね。。
コレ安いし
揚程1mですけど
まぁ1mありゃ十分ですもんね^^
天井当たるし笑

コルベットに乗り換えたら
DAS要らんしなぁ。。( ̄▽ ̄)


プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation