• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

アブネェ・・前回より26日間経ってた。。ダイエット10年と216日

アブネェ・・前回より26日間経ってた。。ダイエット10年と216日



        これだけたった割には意外とネタないな。。













え・・と前回は 

アプリリアのレギュレーター替えたとこまででした。。



・・あれ以来電圧は完璧。。


中華製ヤルじゃない。。フフフ。。




あとはイギリスから注文した他のパーツが

早く届くことを祈るのみ。。










10/11


相方のゴルフ距離計が届いた。。










なんでも一番いいの買ったらしい。。






メチャクチャ高いので

防犯用の名前を書いておく。。
















丸に『も』印!










相方メチャクチャ恥ずかしがってました笑












10/12

最近お散歩デビューしたピノ。。









最初怖くて飛び越せなかった側溝も

今じゃヨユーのよっちゃんです。。












10/13   

SR MAX用のジェネレーター、レギュレーター、ベルトが届いた。。
















・・しかし今発電は問題ないのでレギュレーターはストックに、



ジェネレーターの交換は追加で頼んだ

ウェイトローラーが来てからやっちゃおう。。






















そして次の構想に取り掛かる。。










ヘルメットを持ち歩きたくないので

容れる場所が欲しい。。








125㏄にバカでかいトップケースをつけるのは

ちょと似合わないので、シートに括り付けるタイプの

ヘルメットが入る小さ目なケースを買った。。









シートに取り付けてみたらどーも変。。


・・ということで、トップケース風につけてみようと考えた。。







・・しかし、

専用のキャリアベースが4万くらい・・高すぎる。。





アホらしいので作ることに。。








イメージはコチラ。。
























こんな感じでキャリアベース付けたい。。







ガレージにおいてる鉄板を曲げて切って。。
















ココとココのアナで固定するよ。。













切り出したベース。。








こんなカンジだな。。









シートと当たらない位置を確認して。。












テールランプが見えるようにしておかないとね。。






すこし浮かす工夫を。。

固定ボルトにスペーサーが欲しいけど

ちょうどいいサイズがない。。









無いなら作れってことで

給水管を切ってスリーブ作り。。









しっかり取り付いた。。^^












基本ケースは簡単に取り外しができるように

しておく必要があるので


こんなの購入。。








壁にペタッと引っかかる、SUS額掛け購入。。








それをベースとカバン側に取付・・





















出先で簡単に取れるよう

ハンドルを作って。。




















簡単に外せるよう作った。。














ヘルメット問題なし。。











入れたときはこんなカンジ。。






















で、この冬はバイクライフを充実させたいので


RS TAICHのヒーターグローブを出してきた。。






ただバッテリーが古く(6年前か。。)

片方死んでたので、新調した。。









新旧バッテリーが4つでもロングツーリングには

保たないのでバッ直で電源取れる専用コードも買ってみた。。













SR MAXでも使えるように端子もいっぱい買った。。














ハーレーとSR MAX両方同じ端子でバッテリー充電もできるように加工。。













さて。。ロングツーリングが楽しみである。。笑

行くんかな・・知らんけど。。!











10/18

SR MAXのふろんとぶれーきの引きずりが気になり

キャリパーを分解清掃してみる。。















なんだかスライドピンがガタガタしてるな。。










軽く紙やすりで削った。。


引っかかる感じは少しあるが

さっきよりだいぶマシ。。





で各所グリスアップして組付けた。。




















うん、マシにはなったぞ。。



でももっと回ってほしいな。。













またセカイモンでフロントキャリパー注文してるから

届いたら交換しよう。。












10/28


ウェイトローラーとキャリパーが届いた。。



ただ時間がない。。





・・とりあえず新品のスライドピンを

古いキャリパーに移植した。。笑













ついでにフルードの入れ替えとエア抜きを

念のためやっておいた。。














ベルトとウェイトローラー、ジェネレーターはいずれ。。















それよりもジムニーのヘッドライトが暗いほうが気になっていた。。










そうだ、明るめのデイライトをつけようと

長らく思っていた。。



で、とってつけた感は嫌なので

シルエットはゲレンデっぽくやってみた。。







まずは試しに片側のみ取付。。

























こんなもんでいいか、と

本取り付けに入る。。




SUSのバンパーバーに直で取り付けるしかなかったので


SSTを製作。。笑



















管の中にあるボルトにナットを締めます。。













ケッコー上手いこといった。。笑






明るい場所ではこんなカンジ。。








LEDデイライト目立たない。。











点灯したらこんなカンジ。。







いつも思うけど、

この手のクルマは配線作業が楽です。。笑





ただリレー付ける場所とかがなかったから

苦肉の策でつけてます。。














10/31



日本シリーズ 阪神対オリックス 3戦目 甲子園













まーまーいい席でした^^















皆立って国歌斉唱を。。



始球式と国歌斉唱は元AKB 山本彩さんという方。。














みんな真面目に立ってます。。














・・ほとんどお祭りだね笑









11/3  兵庫県三木市でビンテージカーMTが。

春に続き今回が二回目の開催。。






秋晴れの中 朝は肌寒く、

夏以来乗ってなかったコルベットさんで。。














シートヒーターがあるからダイジョーブ!

・・と思ってたら、電源つかない。。






ヒーターONにしようと思ったら

ワイヤーがひっ掛かってるのか、

レバーが動かない。。笑









SAで仲間と待ち合わせして会場入り。。




































超チョップドルーフ笑

これはすげーな笑






興奮するようなクルマが来てくれました^^







欧州車も。。




























お昼過ぎには暑くて退散しましたが

秋はオフ会シーズンですね。。














忙しくてもう行けないかもしれないけど。。














ダイエット10年と216日


朝    サンドイッチ




昼    ハンバーガー



晩    からあげ




























ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2023/11/03 19:52:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SHAD(シャッド)のベース
ボンビーやんさん

釣り仕様に
グラスホッパーさん

パニアケース内へ、書類入れの取り付 ...
UN.Nervさん

🎉祝🎉 1000km 到達& ...
kikidogさん

延長キャリアを付けました
リセットさんさん

愛車と出会って1年!
ざわ!さん

この記事へのコメント

2023年11月3日 21:03
こんばんは。

1.2mmだか2.3mmだか分かりませんが
鉄板を余裕で曲げるウエイトには感服です。
この先もダイエットブログが続けれる事間違いなさそうです
(笑)
レギュラーやイグニッションなんかは点火方式が合えば解体屋で拾った物が新品大陸よりははるかに安全です。
コメントへの返答
2023年11月6日 21:02
こんばんは^^

2.3mmですね。
ホントは3.2くらい欲しかったけど、
まぁ、2.3なら必要十分な厚さかもね。。

最近忙しいせいか、
また太り出したので、
ブログはイヤでも続けることになりそうです。。
2023年11月4日 6:48
◯もーーーーー🤣

「ヨユーのよっちゃん」🤣

流石、関西人、笑けました😂

で、もうボチボチ冬なんで、アップリケは売却ですね、、、
コメントへの返答
2023年11月6日 21:04
こんばんは^^
丸も懐かしいでしょ。。

あれ?
ヨユーのよっちゃんは標準語じゃなかったっけ?

最近アプリリアは毎日乗ってますよ。。
超お気に入り。。(〃 ̄ω ̄)σ
2023年11月4日 7:06
59インパラが美しすぎて💦
高くなる前に乗るべきでした😭

やっぱりアメ車最高だなあ^_^

コメントへの返答
2023年11月6日 21:05
このテールはホントヤバい。。
ベルエアも良かったけどこのインパラは状態も良すぎ。。

でもボクこの頃のサンダーバードが欲しい。。
2023年11月4日 9:11
盛り沢山の話題やね!大人の工作教室も凄い。(#´ᗜ`#)ニコニコ
コメントへの返答
2023年11月6日 21:06
こんばんは^^

書いたら意外とネタあって自分でも驚いてました🤪

工作は楽しいけど、ヤル気がなかなか起きないんですよね。。
2023年11月9日 19:27
前回より、26日間なのに
メッチャ、ネタあるじゃないですか‼︎
忙しいフリなんかもしちゃって…
あっ、ネタが忙しいのか(^^)
次の投稿は年末か年始ですね^^;
しかし、工作のクオリティは相変わらずスゴイ‼︎
あっ‼︎ゲレンデネタ、無かったような…(><)
コメントへの返答
2023年11月16日 18:13
こんばんは^^

すんません・・
コメ返忘れてました。。
フリじゃなくホントに忙しいんです。。
ただいま精神的に追われてる状況でして。。
次にお会いできるのは忘年会ですかね。
忘麺会はできるのでしょうか・・
年末のギリギリなら何とかなるハズ。。


プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation