• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dacksのブログ一覧

2021年07月01日 イイね!

お別れになりました。。ダイエット8年と89日目

お別れになりました。。ダイエット8年と89日目


     今生のお別れです。。
















昔々。。





乗っていた愛車が忘れられず。。










どうしてももう一度乗りたくなって・・








年を取ってからでも楽しんで乗れる


ある意味アガリ・・テキナ








そんなクルマを買ったのが3年前。。





























右ハンドルのカブリオレって

ホントにレアで。。











おまけにエアコンついてるカブリオレなんて


まず見かけなかった。。
















しかもモンテカルロカブリオレ。。




















おそらく今後こんな車体に

出会うことはないであろうと

確信できるくらい レアなミニカブさん。。



















とうとう




















 





 れ






 ま






 し






 た





































買い手は北海道の某お方。。








みんカラのメッセージで熱い想いをいただきまして。。







この方ならミニカブさんを託してもいいぞ・・と


思えるお方でした。。












今後は北海道の大地で

ミニカブさんはノビノビと暮らしていくことでしょう。。










ホントに楽しいクルマで


ホントにカワイイやつでした。。


























ボクにとってミニカブさん以上の

ミニには出会えない気がする。。















何だか

メチャクチャ寂しいんですけど。。





















eg6xxxxxxさん





なかなか古びた奴で

いろいろ癇癪を起すかもしれません。。


ワガママなこと言うかもしれませんが・・





なにとぞ見放すことなく

ミニカブさんをかわいがってやってクダサイ。。
















ダイエット8年と89日目






朝    なし



昼    おにぎり



晩    青椒肉絲




Posted at 2021/07/01 23:35:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2019年03月16日 イイね!

関西チビッ子オフ 開催^^   ダイエット5年と345日目

関西チビッ子オフ 開催^^	  ダイエット5年と345日目


    雨降りそうでドキドキでした^^;













三月もちょうど真ん中な

3月15日の晩。。





大阪某所のココに。。













気合入れ過ぎて

待ち合わせの1時間近く前に着くという。。笑






しばらくすると。。























ゾロゾロと見たことある人がいっぱい。。












十数名で入店したら

ラーメン屋ジャック状態・・笑











店員さん あたふたしてました。。




























ココでお客さんトラブル救助のため

泣く泣く参戦を断念していたげっちさんが

顔出しのみ来てくれた。。!




・・が





写真がない。。^^;





代わりの写真でお許しクダサイ。。




※げっちさんは左です。。







忙しい中  顔出しありがとうございます。。m(_ _)m














さて、

お腹を満たした一行は

撮影スポットへと向かいます。。













通称  裏ナナガンです。。



生憎ライトアップが消えておりました。。
















なのでちょっと加工しました。。








































並べていませんでしたが

この二台も参戦車輌です。。
















あーだこーだと談笑の後。。




有志で帰りの阪神高速 朝潮橋SAにて

トイレ休憩と撮影で寄りましたよ。。。。































ちょうど日付の変わるころ

解散いたしました。。。










・・で、

ダレのミニ納車オフだったのか。。



ヒントはコチラ。。





元ゲレンデ乗りの方ですよ。。




正解者には

ケンイチ君の麺飲みパフォを

目の前で見せてもらえる権利を

贈呈しますよ。。






















まだまだ寒いけど 

オフ会日和な季節になってきましたね。。


























(・∀・)ニヤニヤ



























  ダイエット5年と345日目





朝      なし





昼      菓子パン





晩      らーめん


Posted at 2019/03/16 10:17:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2019年02月22日 イイね!

どうしてもやってみたかった。。   ダイエット5年と323日目

どうしてもやってみたかった。。	  ダイエット5年と323日目



  ミョーにヤル気出まして。。












早いもんで2月ももう下旬ですか。。



恐ろしいな。。



コルベットさんも全く乗ってません。。

白ゲレさんはそこそこ乗りました。。(過去形・・笑)










・・で、




前々からちょっとやってみたいことがあったんで

行動に移してみた。。







まずは。。








コルベットさんとミニカブ、ナイトロッドさん並べる。。




昔はアストロとミニ・・とか

カマロとミニを入れていたんだけど

PITに2台入れたのは10数年ぶりかも。。^^;



ここで新発見した。。

ミニカブよりコルベットの方が

車高が低い・・・(⊙ꇴ⊙)

5センチ以上低いみたい。。










あ、いや。。

並べるのがホントの目的じゃない。。






ミニカブ。。









4座のオープンなんで

風の巻き込みがハンパないのよ。。


運転してるとリアから入った風が

背中から直撃・・・

シートヒーター付けていようが

巻き込んだ風で寒いったら

ありゃしない・・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ




風の巻き込みを防止する

今どきのディフューザーとかいう

気の利いたオプション装備なんて

ありゃしません。。







※ 最近めっきり大人しいkanさんのブログより拝借。。












まぁミニカブはクラシックミニなんで

ディフューザーというよりは

旧車なトノカバーが欲しい。。





※ネットより拝借。。m(_ _)m








もちろん売ってるわけではないので。。









作るよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧キラーン












まずはネットで帆布を検索して購入。。






1.9mx2.1mとデッカいので半分くらい余るけど・・

失敗しても安心でしょ。。笑









仮に置いてみた。。










やっぱちょっと質感違うけど

・・まぁイイっか^^












寸法測ったけど 

イマイチ自分の腕が信用ならんので。。











現物合わせで製作することに。。

まずは白い養生シートを大まかに被せ。。







イメージの型をマジックで書きこむ。。











帆布の上に広げて。。








マチを足した寸法で切り出していく。。













伝家の宝刀 電子ミシンで縫う。。






革用の針をもってしても 縫いにくかった。。^^;












縫いあげたトノカバーをテープで固定して。。













現物合わせで採寸した位置に

トノカバー用のロックボタンを取り付けるよ。。
























両サイド留めて。。











うしろ側は畳んである幌の

サイドウィンドウ部分にあるボタンに留める。。


























で     き      た   ・  ・  ・   








































ついでに余ってるボタンで

幌カバーの傷んでるボタン部分を補修。。
























後席のココ。。





トノカバーから垂らして塞いだほうがイイかな。。


風の巻き込み次第だね。。
















出来たので 早速試乗!




・・と行きたいところだけど、

外は寒いので また今度試乗。。
















作った意味ねー。。(´゚艸゚)∴ブッ




















     ダイエット5年と323日目





朝       なし




昼       ガーリックライス




晩       じゅんちゃんお好み焼き+焼き飯



Posted at 2019/02/22 23:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2018年11月29日 イイね!

ヤル気溜まった ② ( ̄TT ̄)ブー 。。 ダイエット5年と242日

ヤル気溜まった ② ( ̄TT ̄)ブー	。。 ダイエット5年と242日



    手元に来てから初めてやるよ。。






















納車から5か月ほど。。

最初にカンタンな水垢取りをしただけだった

ミニカブ。。






















やっとヤル気が溜まった。。(`.∀´)プリッ




















まーずは気になってた

モンテカルロエアロのビス部分の欠落。。








ビスを強く締め過ぎてか


エアロ側が割れて ビスが効いていない状態。。












エアロ摘出。。








意外にメンドーだった。。















取付に難有りなエアロだよ。。



















プラリペアでビス受け部分を製作。。








透明なポリマー使ったから

あんまり良く解らんね^^;


















裏はこんなカンジ。。



















ビスで固定しても割れないよう・・


こんもり山のように盛ってます。。








・・ちなみに

ビス穴の型取りは 鉛筆についてる消しゴムに

ラップをかませて作りましたよ。。


















良く乾かして 身体も休めつつ。。笑

意を決してエアロを取り付けた。。










まぁ元に戻っただけだな。。笑


















お次は水垢取りにコレ。。






ヒミツのピンクで

全体の水垢取っちゃうよ。。( ・ㅂ・)و ̑̑















今回はホンキモードなので

バフもやっちゃう。。


















ちっちゃいから楽勝。。!( ・ㅂ・)و ̑̑



・・なんて思ってたら
















トンデモナイ。。


















ちっちゃすぎてマトモにバフ当てれる面が

少なすぎ。。笑









腰も痛い。。














艶のなかったエアロも。。




















製作したビスの部分もこんなカンジ。。







製作したトコは

もうちょっと成型しないとな。。


















全体を磨き終えたら。。























アクアドロップね。。



デッカイの買ったから

気兼ねなく使えますな。。
























塗ってはスグ拭きあげるを

全体に施した後。。








2時間おきに数回塗り重ねるという

念の入れよう。。













全体にキレイになると

メッキのくすみが気になる。。

















もちろんブルーマジック登場。。











磨く勇姿を見学する方たち。。














ひたすら手で磨く。。


















見物に飽きた方たち。。笑














手で磨き飽きたボクは

文明の利器で。。











・・ちなみにアルミ製だからか

あまりピカピカにはならなかったよ。。










エンジンフード開けてたら

気になってしまった バルブカバーの赤や

黒い部分の剥げが。。



















とりあえずその辺にあった塗料で

タッチアップしておいた。。

























写真には撮ってないけど

幌骨の錆や剥げなどもちゃんと塗装した。。











さて。。



いよいよ最後。。

先日気になるオイル ハケーーーン。。












クラシックミニ 専用オイルだとよ。。








気になるから交換するさ。。(・∀・)ニヤニヤ














初めての上抜き。。




マスオさんにこのポンプのレビュー聞いてたので

買ってみたよ。。












オイル冷間時だと

コレだけ抜くのにケッコー時間かかった。。





この年式のミニはMTで4.2Lくらいなので

おおよそ抜けた感じだね。。














クラシックミニ 専用 オイルを入れてみる。。



















こうして延べ5日間にわたる戦いが

ようやく終わった。。

















マジで疲れたんですけど。。




















     ダイエット5年と242日




朝     なし





昼     サラダ





晩     OTO’s からあげ

Posted at 2018/11/30 00:13:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記
2018年09月02日 イイね!

ミニ納車記念ツー・・じゃなかったけ? 。。 ダイエット5年と153日

ミニ納車記念ツー・・じゃなかったけ? 。。 ダイエット5年と153日




  アクシデントは人生のスパイスである。。 (詠み人ボク)




















なんだかね

ミニが納車されて1か月。。

記念ツーリングをするとかナントカで。。








生憎の雨の中。。











SOWさんと合流し ミニツー会場へと向かいます。。












途中腹が減ったので

大津SAで遅いランチの後。。















意気揚々とカブリオレ全開で

集合会場に向かいます。。


























・・騙されました。。(゚ω゚;A)




















ゲレンデばっかやん。。!(*ノω<*) ザートラシイ・・













ココでBBQの材料を買うそうで。。

















アホほど酒や肉を買った後。。


会場に向けてランデヴー。。


























今回は本格的にサーバーが。。













皆で仲良く用意した後

お待ちかねのカンパイ。。








この時まで でした。。

まともなのは。。















乃木坂トークの花咲く皆さん。。










話題についていけないtakechan。。















そんなtakechanにやさしく指導するなるちゃん。。

















考え込んでるtakechan・・
















・・ん?
















まさかの寝落ちしてました。。
















ナニかにコーフンしたのか

若干はだけ気味のケンイチ君。。

























寝落ちしてるケンイチくん。。

















酔っ払いのオジサンたちは

一人減り・・二人減り・・と

ダウンしていき。。











23時前にはお開きになりました。。













翌日。。







いそいそと昨夜の片付けをしてから

記念撮影を。。

















































ここまでは

平和な一日の始まりだと思っていた。。
















朝ごはんのコメダに向けて出発するとき。。























セル回らん。。∑(=゚ω゚=;)





















オルタ脂肪・・いや

死亡してました。。(。┰ω┰。)







この時はあまりの焦りっぷりに

写メ撮らず。。





SOWさん・sakuno-renさん・KINGSMANさん

ご迷惑をおかけしました。。


皆さんに押してもらい押しがけ成功。。






無事皆さんと合流しまして

コメダに向かうよ。。












30分後 コメダ駐車場で

とりあえず押しがけしやすい位置をキープして駐車。。








ちなみに

オルタ完全死亡のため

30分走ってもバッテリーは充電されず

コメダ駐車場停めてスグでも

エンジンはかからず。。

















食事中はそんなことも忘れ

お腹いっぱい食べますよ。。笑















出発時はセルフ押しがけを敢行。。笑
















プロ並みのテクで無事エンジンの掛かったミニカブは

機嫌よく比叡山を目指しますよ。。




























駐車場の関係で

ボクとかじっこさんは

送迎係を。。












むさくるしいオッサン4人を

ミニカブが運びますよ。。



通行人からは嘲笑の的でした。。(´゚艸゚)∴ブッ




















とりあえずケーブル前で記念撮影。。















11分かけて上ったけど

オジサンたちはしんどいのか


すぐ帰ることに。。




























さて。。


本日三回目の押しがけは

フル乗車でのトライです。。笑



























ちなみにケンイチ君は

楽しそうでした。。( ̄▽ ̄;)























そんなみにカブの活躍もあって

お昼ご飯のちゃんぽんに。。
















自称ダイエットしてるケンイチ君は

もちろん大盛りです。。
























さて ココでボクとSOWさんはおひらきです。。





本日四回目の押しがけですよ。。笑
















みんな慣れたもんです。。m(_ _)m

















エンストだけはしないよう

気を付けながら帰りますよ。。






















無事西宮に着いた時には

それまでの緊張と運転の疲労で

腰が砕けそうでしたわ。。


























今回のアソビ。。

総走行距離266km。。





大体 12km/L走ったようです。。

上出来やね。。













えー・・

この度はホントにご迷惑をおかけいたしました。。


押して下さった皆様

ありがとうございました。。











サスガに今回は懲りたので

次はもう少し信頼のある




コルベットで行くかもしれません。。



















あ、ゴメン、

ウソです。。( ̄▽ ̄;)





















ダイエット5年と153日




朝     コメダ モーニング




昼     なんとかのらーめん




晩     そば辰 天ざるとおにぎり














Posted at 2018/09/02 23:41:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation