• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dacksのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

誰にでもできる!③講座。。(σ〃 ̄ω ̄)σ。。 。。ダイエット8年と218日目

誰にでもできる!③講座。。(σ〃 ̄ω ̄)σ。。 。。ダイエット8年と218日目




      このシリーズ久しぶり。。笑













この大人気シリーズも

今回で3回目となりました。。






第一回目  

誰にでもできる!講座。。(σ〃 ̄ω ̄)σ 。。  ダイエット3年と314日目





第二回目


誰にでもできる!講座 ②。。(σ〃 ̄ω ̄)σ 。。  ダイエット4年と87日目








今回は第三回目。。


さて

今回は何でしょうか。。



















スーパー用務員のdacksです。。


ある時は相方のお買い物相手。。

またある時はサロンのお手伝い。。

そしてある時は送迎の運転手。。










そんなナニでもソツなくこなすボクが

今回もクルマイジりがニガテなアナタに

とっておきの技術をお教えします。。







なーに。。









難しく考えなくていいよ。。


誰にだってニガテなことはある。。







出来ないことがハズかしいんじゃない。。

出来ないことから

逃げることがハズかしいんだ・・(by dacks)













・・さて





前回の講座では

白ゲレさんによる

エアフィルターの交換講座でした。。









難しかったよね。。

ついてこれましたか?







今回も難易度高めのDIYですよ。。










ダイジョウブ・・

わからなかったら何度でも

画像をよく見て読み直せばいいんです。。






・・諦めないで! (by 真矢みき)













ドナーはジムニーさん(JA12)





















今回もまたまた偶然 

エアフィルターの交換です。。



















今回はモノタロウで調達。。


なんと659円












・・ダイジョーブか。。笑














さてジムニーさんの心臓部。。





















エアフィルターはココですね。。




















・・では


横のクリップをそっと外し。。


















深呼吸して息を整えて。。

















そっと


















中のフィルターを取り出すよ。。














うげっ・・















メッチャキタナイ。。

















何だかヒダの数が違うね。。












おっと

ココで感傷に耽ってる場合じゃない。。















間髪入れずに













そっと



















中に挿れる。。
































後はそっと

蓋閉めてクリップを止めれば完了だ。。


















・・ついてこれたかな。。















・・どーですか!

ヤレばデキるでしょ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
















これで今日からアナタもフィルター職人!!






















ダイエット8年と218日目






朝     なし



昼     ハンバーグ 



晩     生姜焼き
Posted at 2021/10/30 23:12:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年10月16日 イイね!

ボク 天井の人となる。。 。。ダイエット8年と204日目

ボク 天井の人となる。。 。。ダイエット8年と204日目




      天井の人 。。 懐かしい響きです。。笑














さて。。

天井の人・・と書いて

何のことやらサッパリ。。





・・と思われる方も多いでしょう。。













・・いや、

ダレも分からんかな。。笑





昔 ゲレンデの天井をDIYで貼りかえた人がいましてね。。




気に入らなかったらしく

2回も張りかえたんだったかな?










そんな人に敬意を表して

ボクが付けたアダ名ですよ。。






最近みんカラには姿を現さなくなっちゃった方ですね。。











ま、そんなことより

天井ですよ。。













ゲレンデの天井は初めから

アルカンターラでキレイ。。
















コルベットはそもそも ナイ。。

















うん、そう、、、

ジムニーですよ。。














コヤツの天井がなかなかでして。。

















破れ多数の汚れありーの。。



















キレイ好きのボクとしては

どうにも許せなくてですね。。笑
















一旦 スケルトンにしまして。。













いっちょうまえにアルカンターラ(風)に

してやろうと。。







グレーにしようかと思ったのに

ポチる段階で何だか黒の気分になってしまいました。。















2.5mm厚の薄いベニヤ板を

2枚買ってきまして。。





















何の前触れもなく

いきなり貼りだします。。笑

















真ん中のバーでジョイントが隠れるので

二分割で製作です。。






























両サイドに渡しておいて。。

























ペコンッ!























と、上に押し上げればいいんです。。



















なんかノペッとしてるな。。







やっぱグレーのほうがよかったんだろうか。。

















このバーも塗ろうか考えましたが

メンドーなのでそのままです笑















内装を戻していきます。。












ピラーとか内装のパーツにも

このシートを貼ろうか悩みましたが・・





メンドーなのでそのままです。。笑














ま・・こんなカンジ。。






















とりあえず汚い天井から脱却できたので

コレでいいです。。笑












写真撮ってないけど

フロントスタビのブッシュも交換しました。。





そのうちショックも換えよかな。。









そのうち・・そのうち。。


















   ダイエット8年と204日目







朝    なし





昼    エースコックのワンタンメン





晩    なんだろう。。



Posted at 2021/10/16 20:07:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年10月05日 イイね!

ジムニーさんその後 。。ダイエット8年と193日目

ジムニーさんその後 。。ダイエット8年と193日目


      長かった緊急事態宣言が

      ようやく開けましたね。。













本来引き籠りのボクには

どーってことない家籠りでしたが、








仕事がヒマってのが

どーも困ります。。
















そんな家籠り中に

オモチャとして買ったジムニーさん。。















超ボロボロだったのは前々回話したね。。









そうそうヒンジを取り換えて


















フェンダーを発注したトコまでだったか。。



















今回購入したのはコチラ。。













それをココに取付。。













ね。。

ヒドいでしょ。。

















ココも。。
























さて。。






まずは要らない部分をカットしますよ。。


















で、貼り付けたんだけど。。




いつかやろうと思ってた全塗装。。








ついでにやっちゃおうかと。。笑














ほかに気になる箇所多数なので

パテしちゃうよ。。


























反対側もカバーして。。














ガラスも外しちゃえ。。










内張もね。。














ゴムモールも全部外しちゃうよ。。

















こんなカンジで大胆にマスキング。。





























気が付いたらクロになってた。。笑



























ついでにヘッドライトも

LEDに交換する準備を。。






















クリア前のサンディング中

削りすぎて失敗した笑




















あ、そうそう

ジムニーはマイナスコントロールなので

LEDヘッドライト取り付け時は









こんなのを割り込ませないと

上手く点灯しない。。
























ついでにスパークプラグと

プラグコード一式交換しちゃおう。。













2代目ジムニーでもこの辺りは全部やったよな。。


























こんなカンジね。。







・・地味にナンバー白に替えてます笑
















仕上げのクリアを塗りたいのに

ちょうど台風が来てて雨続き。。




台風が去った次の日は


強風だが晴天。。




翌日はまた雨との予報なので







強風のなか 強引にクリアを吹いた。。!笑


























一応出来上がったように見えるが

晴天過ぎて 超遅乾シンナーを使っても

速効乾いてしまい ヒドいムラが出来てしまった。。



しかも強風過ぎて塗装にブツがいっぱい。。泣








ま、仕方ない。。

条件が悪すぎた笑







また気が向いたらサンディングして

クリア塗り直すよ。。笑












まぁでもぱっと見










カッコよくなったでしょ!!




















後はどうすればネンピ改善できるか・・だ。




因みにプラグ類替えても 

低速時のトルクが上がったけど

ネンピは変化なし。。







ワコーズのFUEL① 入れたけど

変化なし。。






レギュラーとはいえ 

軽で 6km/Lはつらいなぁ。。笑







改善方法求む。。




















ダイエット8年と193日目



朝    なし



昼    シチュー



晩    マクドナルド ごはんバーガー笑


Posted at 2021/10/05 22:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年08月15日 イイね!

思いもよらずの増車。。ダイエット8年と144日目

思いもよらずの増車。。ダイエット8年と144日目



   連日 大雨ですね。。












日本列島 大雨で被害続出らしーですが

皆さんはダイジョーブでしょうか。。










さて。。




前回告白しました、





『この値段なら買ってもいいかな~・・て


思ったクルマに入札したら


応札がなくって あろうことか落札しちゃった。。』事件。。笑














クルマは盆前に到着してましたが

ちょっとやることが多すぎて

UPが遅くなりました。。











今回の事件の主役を当てるクイズ形式に

しようかとも思いましたが、

なんだかメンドーなので

フツーのブログにします。。笑











主役はコチラ。。




















正解はジムニーでした。。








また戻っちゃいましたよ。。

ジムニーはコレで3台目。。笑








しかも2代目ジムニーと同じ型式。。


’98年式 JA12w












某オクを見てたら終了間際のコイツを

見つけまして。。




詳しく説明分も読まないまま

入札してみたら まさかの落札。。笑





落札後初めて 出品地が北海道と知り。。

陸送費考えると決して安くはなかった・・という。。笑






しかも新車から北海道らしく

腐食がヤバそう。。








ま、腐食部分は自分で直せるかと思いますけど。。













まずは掃除を兼ねたチェック。。。



















リアのフェンダーとボディのジョイントは

完全に穴が開いてます。。笑








隙間が白く見えるのは

オーバーフェンダーの裏側。。笑











カーゴ部分も床が見えてます笑












右側面は横転した後がアリマス。。笑




















とりあえず

オーバーフェンダーの腐食したスキマは

サビ補修(サビ研磨と転換剤塗布)の後

内側からFRPで

ガチガチに補強。。










ちょっとわかりにくいね。。














カーゴ部分も補強。。












リアフェンダーの横転凹みは

広範囲&傷多数なので

FRP製リアフェンダーを発注してます。。










待ってる間に

カーペットやフロアマットを

ピンクのんで強力洗浄。。












ただいま

スペアタイヤカバー塗装中。。









ETCつけたり ドラレコ付けたり。。

なんだかんだやることいっぱいです。。









娘ちゃんと共用するためATだけど

思ったよりは走るね。。





ネンピは前車MTよりメチャクチャ悪い。。

ココは要改善だな。。










4年ぶりのジムニーですが

運転が楽しくてたまらん笑








サンバーもいいけど

ジムニーもサイコー。。笑






とりあえず。。















ジムニー 3rd ステージ始まりました^^

(ゲレンデの時のパクリ。。)
















ダイエット8年と144日目




朝     なし



昼     うーん。。



晩     はて・・





















Posted at 2021/08/15 10:08:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年03月28日 イイね!

ジムニーよサラバじゃ。。 (´∩`。)グスン。。  ダイエット3年と360日目

ジムニーよサラバじゃ。。 (´∩`。)グスン。。  ダイエット3年と360日目



   とうとうこの日がやってきた。。





















2017年 3月28日・・

ボクが大事にしていたジムニーと

お別れする日がやってきた。。









次のオーナーさんに

名義変更に関する書類を手渡す。。


















そしてジムニーのキーを。。


















クルマの操作に関することや

各所の説明をして。。









して・・







あれ?









ボクはお金を振り込まれてから

ジムニーに乗ってない。。


ただキレイに掃除し

必要なパーツを外しただけ。。







なのに。。





ナビの電源がクルマと連動していない。。









いや、ちょっとまて。。

今までそんなこと

なったことないだろーに・・











若干焦りつつ。。

修理するよ。。












どうもシガーソケットとの相性が悪く

いい位置で止めないと

電源が途切れてしまうようだ。。












なので固定。。









いままで数年間

なんともなかったのにね・・^^;














最後の名残を惜しむ。。
















最後に車内で思いを馳せる。。





















とうとうジムニーをPITから出す。。


























・・なんか寂しい。。














でも新しいオーナーさんは

とっても嬉しそう。。
















そう、

新しいオーナーさんに

今後のジムニーを託すんだ・・と

自分自身に言い聞かせ。。















最後にまたもやお餞別をいただく。。m(_ _)m
















いよいよお別れ。。






































最後の最後テールランプが見えなくなっても

数秒間動けませんでした。。











たのしかったなぁ・・










ジムニーでいろんなとこ行ったよ。。














新しいオーナーのYOUさん・・




今後のジムニー君を






よろしくお願いしますm(_ _)m


















  ダイエット3年と360日目





朝       なし





昼       オムチーズカレー





晩       天麩羅 海鮮丼




Posted at 2017/03/29 00:15:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation