• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dacksのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

ホンキモード。。( ̄▽ ̄)  ・・・ダイエット1年と221日目

ホンキモード。。( ̄▽ ̄)  ・・・ダイエット1年と221日目


  とうとう オレをホンキに

  させやがったな。。


















・・言ってみたかっただけ。。( ̄▽ ̄;)笑


















昨日の続きですがね・・

ババッといきますよ~。。










床材貼りまーす。。

床材はウラにクッションのないタイプ。。





なので この糊使います。。























まずは ザーッと敷きまして。。






















ピューッとw600にカットする ラインを引きます。。























特製へらで糊をとり。。




















櫛でジャッジャーッ・・と 塗り広げていきます。。
























十数分のオープンタイムを取った後。。



















コロコロ~・・と 






















軍手で空気を軽く押し出しながら 

敷いていきます。。





















滑り止めはかえってジャマなので


左右逆につかってます。。( ̄▽ ̄;)






















敷けた~。。

























休む間なく次の作業。。







両サイドと前面に補強の金物を取り付け。。










25x25 アルミのLアングル。。























こんなハズカシイ姿でホームセンターから


持って帰ってきたのだよ。。( ̄ρ ̄;)













やはりカドはキレイにカッコ良く納めたいので





















出してきた。。











コレでアルミのL型アングルを切る。。





腕がない分 道具でカバーしなきゃね。。





ココからはしばし画像でお楽しみください。。



m(_ _)m































































































































カドは危ないから 少し丸めておく。。
































パーチクルボードの小口側の繋ぎ目も

補強したら。。



























で   き   た 。。





























この時点で


身体はホントにボロボロ。。



作業中 疲れ果てて 寝てしまったくらい。。笑





















・・しかしですよ。。












ヤッパリクルマを入れてみたいってのが


心情ってもんで。。















ただやたら汚いので


そのまま入れるのはちょっと。。

















あ。。

だったら、







こんな時間ですが。。



































・・洗った。。( ̄▽ ̄;)




















洗った。。( ̄▽ ̄;)


















拭いた。。( ̄▽ ̄;)


















拭いた。。( ̄▽ ̄;)
























・・もうね。。 根性ですよ。。






























































5年以上振りにココにクルマが入りましたよ。。



























・・ちなみに以前はこんなのね。。
















































いやぁ。。



なんか懐かしくて


うれしいな。。


なんか戻ってきたカンジ。。













ちなみに時刻は。。




























うれしいので


ジンジャーエールで( 皆さんのビールに相当。。)

一服中。。笑





























・・たぶん明日から


数日は身体が・・特に腰が


ヤバいと思う。。











あ・・そういえば 結局。。










ダレも手伝いに来てくれなかった。。笑


























      ダイエット1年と221日目





朝        なし




昼        チンジャオロース




晩         チーズささみカツ焼きそば





Posted at 2014/11/10 03:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation