• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dacksのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

やきもち妬かれないようにね。。( ̄▽ ̄;)  ・・・ダイエット1年と232日目

やきもち妬かれないようにね。。( ̄▽ ̄;)  ・・・ダイエット1年と232日目




     機嫌損ねられても困るんでね。。






















今日はジムニー。。











きったないので とりあえず掃除。。

































一通り掃除機を掛けた後で



前から気になってたことを。。











コレ。。























前のオーナーが付けたらしい

意味不明なデコレーション。。





再塗装車だから 今まで



塗装傷めそうで 取るのためらってたケド。。
























取ってやった・・!



























この両面テープなかなか取れない。。


・・ので。。














カッターである程度 削ぎ取り。。




















後はペイントシンナーを 糊に。。




















間違ってもラッカーシンナーでやっちゃダメよ。。






この辺の違いがわからないヒトは


説明が面倒なので



mon@G@lowさんにでも聞いてみてください笑




きっと教えてくれますので( ̄▽ ̄)















あ。。続きですよ。。

















プラスチックのヘラで


融解した糊を擦り取って。。





















あとはキレイにふき取って。。

















キレイ。。























後・・  洗車は面倒なので。。



















濡れタオルで拭きあげのみ。。




キズ入るだろうなぁ。。












そしてコレ。。




















水アカ取り。。














これでいたるところをキレイにしていく。。


























相当汚れてましたわ。。













で、


ついでにジムニーを手に入れたころから


気になってたココも


手を付ける。。


















リヤの窓。。



























押して開けるタイプだから


吊り元側がずっと汚れたままなのさ。。
















内側のビスを外して・・

















慎重に取り外し 拭きあげた。。



















さすがに写真は撮れなかった^^;l








後は塗装のタッチアップ。。






























今日もよく掃除した。。












気持ちエエ。。















・・それにしても、





ジムニーだとPITがヨユー。。 笑


























タイヤ幅もギリギリ。。














ゲレンデって見た目ほど大きくないけど




ジムオ君はやっぱ小さいなぁ。。










そういう意味では 

軽じゃなくなってもいいから


ジムニー・ロング仕様が欲しい。。




・・インドであるらしい。。


























     ダイエット1年と232日目






朝           なし






昼           海老ピラフ





晩           海老チリ。。












・・今気付いた笑





昼も夜も海老食って・・た笑

 (@ ̄ρ ̄@;)







Posted at 2014/11/21 00:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日 イイね!

とりあえず点けとこうか。。  ・・・ダイエット1年と231日目

とりあえず点けとこうか。。  ・・・ダイエット1年と231日目




    長らく放ったらかしでした。。  (*´д`)
























いわゆるデイライト。。




















お昼でも視認性UPのために点けるんですかね。。?








よくは知りませんが。。 (・・?)








ゲレンデはデカいから


デイライト無くても目立ちそうなもんですがね。。












一応ライトがついてるんで



点灯するよう配線することに。。 σ(´∀`me)






















ライトのカバー外して。。




















デイライトの配線を

とりあえず仮組。。




























常時電源に繋げたら




















・・点いた。。(ー`´ー)



















今のところ 球切れもなさげ。。


















グレーなヒトはいままでLED球切れで



二回買い換えたらしい。。A´ε`;)゚












よほど日頃の行いが。。 ゴニョゴニョ。。。















プリもOKだそうで。。^^























・・では本付けいきます。。



















あ、せっかく外したので


ついでに拭いておく。。(* ̄∇ ̄)ノ




















キレイ。。








純正のプロジェクターは

3箇所で留まってるうち


2箇所トルクスで1箇所ボルト。。































面倒だからスモール球の配線から

電源いただいちゃおう。。


















サクサクと。。

特に考えることなく作業を進める。。






















助手席側ライトへの配線は


グリルを外し。。



















ウォッシャーホースが通ってるトコに


お邪魔します。。






















後は配線をまとめ。。
























テキトーに取り付けるだけ。。






























ホレ、点いた! (´∀`



























・・と、




ココであるコトに気付く。。



















スモールランプ。。  取り忘れた。。 (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)




















純正ではデイライト点いてるとき


スモール点いてなかったんだ。。























判ってたのに 取り忘れた。。 ( ̄▼ ̄|||)






テキトーの弊害か。。

















・・いやいや、











どうせ車検はまだ先だし。。






点いてて困ることも無いから


まぁいいや。。








放置プレー。。 ( ̄▽ ̄;)

















ちょっと知ってるヒトが見たら


カッコ悪いけどね。。^^;


























とりあえず

作業後のコーヒーでごまかす。。笑


































       ダイエット1年と231日目





朝          食パン





昼          お菓子





晩           とんかつの弁当
Posted at 2014/11/20 01:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

キレイ好きなのさ。。(= ̄з ̄=)  ・・・ダイエット1年と230日目

キレイ好きなのさ。。(= ̄з ̄=)  ・・・ダイエット1年と230日目






     なんかウソっぽいね笑























この間まで青空駐車。。




汚れるたびに洗うわけにもいかず。。








雨スジが出来るほど 


放置してたりしましたね。。






















どうもワタシ あまりクルマを

キレイにしてないイメージなんじゃないかと思いまして。。





















そんなことないんですよ。。





そんなに頻繁に洗えないだけで。。


基本。。キレイ好きなんです。。









だから納車時に

エシュロン ガラスコーティングもしたし・・ねぇ。。





















いらんイメージは払拭しておかなくては。。と


拭き掃除始めた。。


























まずはホイール。。

























ブレーキダストですぐ汚れる。。



いずれ 低ダストパッドか。。

















エンジン廻り。。





















各パーツも拭きあげ。。


























隅々までね。。






















フード裏のフェルトみたいなトコも。。

























ココ。。 ケッコー汚れてますな。。



























ほれどうよ!





























・・あんまり写真では判らんね。。^^;








ただいま4万キロちょっと。。







洗車時に毎回拭いてるからか


目だった汚れもナシ。。









継続せねば。。
























一人自己マンに陥ってたら。。



















冷めた目でこっち見てた。。 ( ̄▽ ̄;)













































     ダイエット1年と230日目






朝          なし





昼          海老ピラフ





晩          ジョニーのからあげ


Posted at 2014/11/19 01:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

オープン + ポルシェ = もっこす。。  ・・・ダイエット1年と229日目

オープン + ポルシェ = もっこす。。  ・・・ダイエット1年と229日目



    何の数式かさっぱりですね。。




















同じ西宮にお住まいのbentenkozouさん。。




もともとはあるみん友さんつながりで

一緒にランチしたのをきっかけに

仲良くさせていただいてまして、


先日は解禁直後に日生の牡蠣をいただきました。。








そのbentekozouさんの興味。。 





ズバリ。。   もっこすです。。

















一人もっこすを見かねて


なんとご夫婦で一緒に行ってくれました。。笑
















この方。。ポルシェ大好きで


ポルシェだけで2台所有されてます。。





以前 このブログ・・治療方針。。  ・・・ダイエット1年と110日目

相方がポルシェのオープンを気に入ったことを


覚えていてくださり、


わざわざ今回 相方に乗せるため


もっこすまで乗ってきてくださいました^^












































まずはもっこす。。





ワタシ。。なんかもっこす親善大使になってますね。。























初めて食べる方は期待で敷居が上がりそうなので


反応が気になります。。












みなチャーシュー麺をいただきましたよ。。




















ラーメン食べながら終始クルマのハナシ。。

















ラーメン食べ終わってからも

(お客さんが少なかったので)

カウンターでクルマのハナシ。。











もっこすであれだけ話したのは

初めてだと思います笑


















その後相方と合流。。






















緊張のポルシェに初搭乗。。


マフラー音も心地よいカンジです。。















・・正直ビックリ。。

















・・ってか、相方もビックリ。。








いろいろカスタムして2.5Lで


300馬力overだそうです。。










最近四駆しか乗ってないのもありますけど




速いですねぇ。。



















出だしのもたつきが全く無くて


車体がメッチャ軽く感じます。。













思った以上にトルク感もあるし。。

















ええなぁ。。










ポルシェか。。
















あ・・  いやいや、


ワタシにはコルベットがぁ・・













なんて、買えないクセに

妄想だけは一人前。。











4人乗りが欲しいんだけど

ボクスターもナカナカ。。










ちょっと欲しくなってしまったじゃないですか。。

オープンカー。。


















・・まんまとオープン普及委員会の方の

ワナに嵌りましたわ。。 (@ ̄ρ ̄@;)














ポルシェ・・   エエクルマですね。。











bentenkozouさん ありがとうございました^^





いい刺激になりました^^




もっこす気に入ってもらえたなら


また行きましょう^^
















      ダイエット1年と229日目








朝           食パン





昼           スパゲッティー ナポリタン






晩           もっこす臨時会議 チャーシュー麺大盛り+ライス






  
Posted at 2014/11/18 00:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

意味なく白ゲレ運転。。笑  ・・・ダイエット1年と228日目

意味なく白ゲレ運転。。笑  ・・・ダイエット1年と228日目




       新しいオモチャみたいなもんで。。

























思えば紺ゲレの時から


マフラー欲しかった。。










直6サウンド好きだったけど

ブウォ~~ンッ・・っていわしたかった。。






欲しい病はどんどん強くなっていったけど

途中からマフラー買うなら


欲しかった新しい白ゲレを

買う足しにしたほうがイイと思いはじめ。。











お客さんの送迎には

五月蝿いと品がないのでダメだと思い。。









ナントカ我慢し耐えてきた今日までの日々。。


( ̄▽ ̄;)・・オオゲサ・・












2月に念願の白ゲレを買い






9月にお店移転で送迎の必要がなくなり。。










やっと・・  


やっと手に入れることができた


AMGのマフラー・・
















カンドーです。。













ワタシもこれでやっと





ブウォ~~ンッ・・ブウォ~~ンッ・・!!














とにかく今はこの音が楽しい^^











どこ行くのも白ゲレ。。





・・ジムニーは放置プレー。。










久しぶりに運転が楽しくて楽しくて。。










一日よく乗った後 点検のため


再びPITへ。。



弛みなどをチェック。。










チロとプリも点検してはります。。笑
































・・飽きたみたい笑



























一人 白ゲレとボート眺めながら


珈琲タイム。。 (@ ̄ρ ̄@)



















ええ時間や。。























      ダイエット1年と228日目




朝          なし





昼          日清焼きそばUFO・・久々。。




晩          びっくりドンキー
















コレばっか食べてる。。笑

Posted at 2014/11/17 07:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation