• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dacksのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

コルベットさん・・どうした?。。( ・ὢ・ ) ムムッ。。   ダイエット3年と247日

コルベットさん・・どうした?。。( ・ὢ・ ) ムムッ。。   ダイエット3年と247日



   ゲレンデも好きなんだけど・・






















やっぱりコルベットネタ・・




日曜日のこと・・

晩にふと気づいた。。







左のリアが異様に鬼キャンになってた。。











写真の撮り方が悪く

そうでもないようだけど

実際はビックリするくらいの鬼キャン。。

















ちなみに右側は。。



















リアのキャンバー角は

偏芯カムで調整可能・・









どうやらそのボルトが緩んでいるようだ・・





















ジャッキアップして偏芯カムを調整してみた。。



















ちなみに・・

寝板はあるが低すぎて使用不可能・・笑





















調整の結果、














元に戻った。。














しかし・・だ




少し乗って様子を見ると・・













・・また鬼キャン。。( ˘•ω•˘ ).。oஇ

















コレはおかしいと

火曜日お昼にショップに持って行った。

















あぁ・・


なんてりりしきチェリーボム。。(〃 ̄∇ ̄ポ)








・・おっと、

今回はソレじゃなかった。。













どうやらボクが取り寄せた

リプロ品の品質があまりよくないようだ。。






ヤキがはいってないらしい。。







ココは仕方なく

前に使ってた古いパーツに

交換することに。。












サクサクッと交換・・(してもらう)


ついでだから左右とも。。






























よし。。

とりあえずこれで

土曜日出撃の用意ができたよ。。(๑•̀ㅂ•́)و✧








・・しかし

週末の夜

コンバーなんて。。





さむいだろうなぁ・・( ̄▼ ̄|||)






















        ダイエット3年と247日





朝       なし





昼       さっぽろ一番






晩        空海 カレーつけ麺




Posted at 2016/12/06 23:44:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2016年12月05日 イイね!

ゲレンデ愛。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!。。   ダイエット3年と246日

ゲレンデ愛。。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!。。   ダイエット3年と246日




   愛がないなんて言われたので。。





















ゲレンデね。。

















ちょっと洗ってやったよ。。













コストコで買った

デッカイ Zero Water。。







シュワるのはヤメた。。

だってコレのほうが楽だから・・笑











で、朝から

手術開始。。




前から気になってた

デイライト社外の6灯から

5灯に変更。。




















ついでにお掃除。。











だって愛してるので。。笑










やっぱり新しいのはキモチエエ。。



















そんなとき

ふと気が付いた。。





レンズ内に水滴アルネ。













固定するビス外すと


案の定 ウレタンかプラスチックのワッシャが

見事この状態。。







たしか前の紺ゲレでも

こんなことあったっけ。。










倉庫ゴソゴソして。。










あった。。
















3mmと5mm・・笑


サイズ違うけどいいだろ。。












まずは3mm・・
















レンズ裏の抜け防止ゴムワッシャも

忘れずにね・・






















問題なし・・



















続いてもう片方・・
















ボロボロになったワッシャのかすを

キレイに取り除いて。。




















5mmいれてみた。。



















5mmはヨユーあるので

あまりねじ込むと歪んでしまう・・

3mmか4mmがいいのかもな・・










なんてゲレンデを愛してんだろ・・笑













これでもう

もっこす行ってもいいですよね?笑













何のことかわからない方は昨日のコメ欄読んでね^^;












        ダイエット3年と246日




朝       なし





昼       パスタ





晩       フライドポテト





Posted at 2016/12/06 00:03:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゲレンデ | 日記
2016年12月04日 イイね!

希少なのか・・?。。 (;゜○゜) 。。   ダイエット3年と245日

希少なのか・・?。。 (;゜○゜) 。。   ダイエット3年と245日



   本日はサクッと。。




















さて本日 日曜日。。


朝から暖かく

絶好のチェリーボム日和なのだが、

ザンネンなことに今日はお仕事。。








京都に来たよ。。


















向かうは御池。。


その道中。。














マクラーレン・・だよね?







あらぁ・・珍しいクルマだなぁ・・と

思わず写真・・











しばらくして御池に到着。。

ホテルオークラで用事を済ませ

帰ろうとしたら




ロビー横に

今度はワイン色のマクラーレン。。






(拾い画像・・こんなの。。)















珍しいんですよね?笑
















今日京都で

なんかイベントあったのかな・・












・・なんて


いかにもマクラーレンに

興味ありそうに書いてますけど
















全くナイです・・(´・ω・`;)

















ボクはコルベットで十分。。




オイルお漏らししよーと・・

床にアナが開こーと・・

雨漏れしよーと・・





そんなコルベットが好きです。。




















         ダイエット3年と245日



朝       なし



昼       菓子パン



晩       OTO’s kitchenのからあげ


Posted at 2016/12/04 22:42:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月03日 イイね!

確認朝ドラ。。ԅ( ˘ω˘ԅ) 。。   ダイエット3年と244日

確認朝ドラ。。ԅ( ˘ω˘ԅ) 。。   ダイエット3年と244日


   漏れないで・・と祈りながら。。






















昨日クーラント及びホース類を

交換完了したコルベットさん。。








早速土曜の朝・・ 

朝ドラで様子見てみる。。









ようよう白くなりゆく山際。。





冬だけど。。笑











朝ドラの予定してたので

チェリーボム響くから

前日に外の駐車場に出しておいた。。














ナヌッ?!


































朝露でベチョベチョやないかーーーい!











こりゃアカン・・

冬場は外に出しておけないや。。













とりあえず近くのコンビニで暖気。。























今日は六甲行かず

東に向いて走ったものの

まぶしくてイヤになり・・笑






















やっぱり六甲へ。。


















天気いいけど

ちょっと寒い。。






いつもの第一休憩スポットへ。。































・・と、ココでチェック。。




ホース付け根からのクーラントは

漏れなし。。








でもA-ARM上にクーラントが1滴落ちてるね。。


キャップからふいたのか・・









リザーバーからも噴き出たっぽいけど

まぁこれはいい。。












ヒートバリアー・・






相変わらず全く問題なし。。






















そうそう・・

ココに来る途中、

何かの撮影やってたらしい。。

カメラ持った人もいっぱいいたし

50~60年代のサンダーバードみたいなアメ車が

停まってたりした。。



ナニの撮影か聞こうと思ったけど

なんだかカンジ悪い警備員連中だったので

ヤメタ・・
















六甲山頂の日陰部分では

今後ちょっと凍結を心配しなきゃならないかもな。。
















途中なんだか寒いな・・と思ったら

なんと・・
















シートヒータの電源が入らなくなってしまった。。



コンバーなボクにとって

これはケッコーなバツゲーム並み・・





ヒーター全開でとりあえず頑張る。。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !













帰り道の国道沿いのGSで

旧友を発見したので

寄ってみた。。
















今から20年以上前 

ボクがGSでバイトしてた時の後輩。。








テキトーにあーだこーだと偉そうに

テキトーなことを教えたっけ・・笑






最初 彼はGSの仕事に向いてないと思ってたけど

意外や意外、

彼一人だけいまでもGSで働いてる。。







人ってわからんなぁ・・笑










そんなこんなで

約2時間のドライブは終了。。











とりあえず


ホース類、クーラントは問題なさげ・・










スーパー用務員・・いや、


AUTO DACKS 面目躍如ということで。。笑








まだまだがんばるよ・・



長距離ドライブできるその日まで・・╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !















        ダイエット3年と244日




朝     なし




昼     カルボナーラ




晩     お鮨




Posted at 2016/12/03 23:39:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2016年12月02日 イイね!

ファイナル!LLC。。⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 。。   ダイエット3年と243日

ファイナル!LLC。。⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 。。   ダイエット3年と243日


   1年半思い続けてました。。



















納車時から気になってた

ラジエーターアッパー・ロアホース。。






ようやく替える時が来たようだ。。 (●`・ω・)ゞ













まずはPITを汚さぬよう

養生をしっかりと・・








ここからコルベットを道路際まで移動し

車体下まで養生する。。




















さて・・


コレがラジエーターのドレンだね。。


















ひねるとピューッと出てくる。。(・・アタリマエ)






















排出中にアッパーホースから外していく。。



















そうこうしてるうちに

排出完了。。

8Ⅼの廃油受けがちょうどいっぱいになった。。


















ラジーエーター側のLLCは

全然古くなかったから

納車前に替えてたんだな・・





リザーバーはすごかったのにね。。^^;













ロアホースも外す。。






今回でお役御免の

ロアさん(左)とアッパーさん(右)笑













新旧ホースをなんとなく並べてみた。。










気にしてたロアホース。。

ま・・ダイジョウブだったかな。。?

















アッパーは変えなくてもダイジョウブそうだったんだけど

せっかくなのでね‥








ま、二つとも一応

予備パーツとしてストックしておこう。。














新しいホースを取り付けて。。






















ラジエーターに水を入れ

ヒーター全開で残りLLC排出作戦開始。。
















ある程度暖気したところで排出!












排出している間に

排出したクーラント量を測ってみた。。









バケツには4Ⅼ、

大体8Ⅼ弱ってとこか・・





残ってる分はどれくらいあるんだろ・・















排出と同時に鉄さび的なのも・・















この洗浄を2回行った。。









2回目の排出で写真の通り

あまり色がつかなくなった。。















では・・

新しいクーラント液を。。










ラジエーター内に残ってる水がどれくらいかわからないので

とりあえず50%弱で調合したよ。。



















液を満たしたら エア抜き。。










今回はケッコー念入りにやった。。



何度か循環確認後

今回新調したAC Delcoなコイツ(右)を。。



















なんとなくシックリきたな・・^^

















キャップしてしばらく様子見。。















圧がかかっても

漏れてる気配なし。。
















水温計もピッタッと安定。。

でも華氏150℉くらいだと大体

70~80℃くらい・・







200℉が真ん中にあるから

本来は真ん中に来るのかな・・?





なんか低いよね・・

ま、いいけど。。
















とりあえずラジエーター周りは終了。。 (๑•̀ㅂ•́)و✧




これでまた一つ










前進したぞ!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !















ホースバンドの締め具合が

よくわからなかったので

そこだけ不安ですけど・・^^;




















      ダイエット3年と243日




朝        なし




昼        おにぎり+フライドチキン




晩        からあげ・チキン南蛮・焼き鳥・その他諸々。。






Posted at 2016/12/02 23:17:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation