• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dacksのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

いつのまにか2025。。。ダイエット11年と256日目

いつのまにか2025。。。ダイエット11年と256日目

   2025あけおめ

   ことよろ。。






2024は年間10本しかブログ更新していませんでした。。






今年は11本を目標に頑張りたいと思います。。










・・さて。。
去年の話の続きを。。



12月19日

コルベットのアライメント調整用にこんなの見つけた。。























ちゃんとしたリアの正確なアライメント調整(トー角)を

いつかやらなきゃと思いつつ、

数年経ってしまいました。。


ヤル気はあるけど

寒くなっちゃったからなぁ。。







あとコルベット用と

ディーゼルにも使えるらしいからVクラスようにコレ買ってみた







効能は
・吸気系(吸気弁、吸気インポート、インジェクター)と燃焼室に蓄積されたデポジットの除去
・運動性能の向上と有害排ガス(炭化水素、CO、Nox)の低減
・燃費改善
・燃料の酸化・劣化防止
・燃料系統(燃料タンク、吸気系、燃焼室)の防錆、腐食防止




・・と書かれていますがさて・・?


とりあえず
vクラスには入れてみた。。







コルベットに入れるのは暖かくなった春に・・かな?













2025年1月1日


年越ししてすぐ 相方と近くの神社へ














1月3日   ラーメン始め。。


年末に見つけた冷凍の天一。。













早速マイ天一丼で食べてみた。。









鍋で煮込むタイプだったので

麵が延び延びになったからちょい残念。。









1月5日

気付いた。。

またもやコルベットのフロントエンブレムの

一部が剝がれていた。。










どれくらい前だったか・・

数年前に新品のエンブレムに交換したのに。。

まーたアメリカに発注しないと。。

前回剥がれて補修した奴(上のやつ)にまた戻そうかな。。

















1月7日

いつぶりだったかコルベットのオイル交換をする。。









・・なんと2Lしか抜けず。。(上抜き)








所有して6回目の車検が今年4月にあるので

その時に下抜きとフィルター交換しようと思う。。















さて今まで

バッテリー充電器を2台しか持ってなかったので

順番に接続して充電してたんだけど

メンドーなので 3台買い増した。。



普段乗らない

サンバー・ハーレー・アプリリア・コルベット・ジムニーに

フロート充電すべく買ったのは 

8年ほど使ってる日本企業 セルスターのDRC-300。。











ちゃんとした充電器もあるので

これで安心です。。






あのシーテックの1/5の価格でも性能は十分ですよ。。











フロート充電だと電源に接続しっぱなしになるので

中華製の充電器は安いけどやめておいた。。




簡単にコネクターで接続できるよう全部のクルマに

バッテリーからの充電コネクターを取り付けた。。

















1月11日  のこり福


西宮戎(えびす)いわゆるえべっさんにお参り。。
















1月12日


ケンイチ君が来襲。。















ウチのピノ・プリに遊ばれてました。。笑











1月26日


朝からジムニの話を聞いたので

予約しに近くのディーラーへ行ってみた。。






結果 注文の予約しかできなかった。。


まぁまだジムニーがあるからね。。

悩んではいるんだけど。。

注文だけでも入れておこうかな、と・・







1月17日


ボクの54回目の誕生日。。


阪神大震災のあった当日30年前 

24の誕生日だった。。









誕生日は相方と買い物へ。。


正直欲しい物なんてないので、

いつも聞かれるとクルマ、バイクと答えます。



とりあえず財布を買ってもらいました。。





でも相方にキャディーバッグを買ってあげたので

なんだかプラマイ0・・のよーな。。







まぁ喜んでもらえたからええんですけど。。笑









まぁ皆様

今年もよろしくお願いします。














ダイエット11年と256日目


朝    ホットケーキ



昼    ベーコン笑



晩    わからん




Posted at 2025/01/18 18:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲレンデ | 日記
2024年12月16日 イイね!

ジムニー仕様変更 改良・・ダイエット11年と223日目

ジムニー仕様変更 改良・・ダイエット11年と223日目


   もう年末なんですね。。




早いもんで今年ももう終わりですね。。


なんだか後半の半年はまったく遊んでない気がする。。




体調不良とも重なって・・やけにしんどい半年でした。。


現在も進行形だけど。。











10/26  

忙しい最中 ふと思い立って

黒ジムニーのカスタムをしてみた。。





・・というのも

相方のお客さんの娘がジムニー欲しいらしく、

写真見せたら気に入ってくれたそう。。






まだ譲る話までにはなってないけど

雨の日には滑るタイヤなので そのまま渡すのもなんだか・・





・・ってことで前々から気になっていた

タイヤ交換しておこうと。。






で、久々にジムニーに乗ると

いろいろ不具合があった。。












あまり加速がよろしくないのは

タイヤ径がデカいからだと思い

タイヤ径を少し小さくすることにした。。







現在履いてるのは中華製のM+S(マッド&スノー)

まだまだ全然履けるんだけどなんか気に入らない。。








今回買ったのは BF GoodrichのM/T(マッテレ)

ゴツゴツパターンがカッコエエ。。












外径の違いはこんなカンジ














早速はめ替えてもらう。。













乗り心地が改善した。。笑

出だしも早くなり 直進安定性がよくなった笑

・・なんでやねん笑








中華製タイヤはやっぱりだめだな。。










あと・・

なぜかドラレコ兼ナビが動いてない。。





そういえば性能にも不満があったし

ちょうどamazonのセールだったので

代替品を買ってみた。。









あと・・

なぜかこのタイミングで

集中ドアロックが動かなくなった。。笑

これは直さずにはおれまい。。と

原因追求するためにバラしたら 

ドア付け根付近での断線が原因でした。。



アクチュエーターの故障でなくてよかった。。










・・とそうこうしていたら、

一部のメーター球が切れてた。。











なんだよ、もう。。と思いながら

ダッシュパネルをばらして交換。。
















この時ドラレコ/ナビの線を調べたら

エレクトリックタップが怪しかったので

破棄して結線して。。







どうもデッキの調子も悪いようなので

Bluetooth対応のデッキを買って交換。。





予定外の作業して疲れたので

ドラレコ/ナビは交換せず。。













11月7日

結婚記念日なので カニを食べに

人生初のかに道楽へ。。











11月9日


関西ゲレンデの会 神戸ナイトオフ会

久々に16~17台くらい集まったらしい。。



【参考動画】





まぁもちろんボクはジムニーで、でしたけど。。












11月18日


ちょっと興味あってレクサス宝塚へ。。













うーん、ボク的にはVに軍配が。。

そもそも高すぎるね。。










12月9日


寒くなってきたので

スタッドレスに履き替えるよ。。



体調悪い中

相方のBMW X1と








Vクラスの交換をした。。













・・で、ええ加減タイヤが増えてきたので

タイヤラックを購入。。












これにあと63白ゲレのスタッドレスもある。。。


全部で5セット分。。





この63白ゲレのスタッドレスがラックに収まらないので

ラックの高さ・巾を加工するも







カバーがかけられないことが判明。。











結果今まで通り63の1セットは平積みすることに。。















12月8日

コルベットのイベントに出るつもりだったけど

あまりの体調不良にドタキャン。。















12月13日

首のヘルニアで初めてブロック注射を打った。。



腰も首も痛くて仕方ない。。

しかも高血圧に糖尿病。。笑


ジジーになったな痛感。。











12月15日


ポータブルバッテリーとソーラーパネルx2を

買っておいたので、充電の実験をする。。







充電前 59%















天気に左右されるけど

晴天時には画像くらいの充電してた。。


ソーラーパネルは2セット使用で。。










最終 陽が落ちて確認すると

4時間くらいでかな?・・7%上がってた。。









もっと晴天で試してみたい。。

ソーラーパネルは震災時にしか使わないんだろうけど。。











ダイエット11年と223日目


朝    フレンチトーストとヨーグルト



昼    とんかつ



晩    すきやき



Posted at 2024/12/16 22:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2024年10月14日 イイね!

皆さまお久しぶりです・・3か月以上ぶりです。。・・ダイエット11年と160日目

皆さまお久しぶりです・・3か月以上ぶりです。。・・ダイエット11年と160日目


完全にココ最近みんカラの存在が。。💦






・・といっても、

大したクルマ活動してないんですけど。。








最近はvクラスばっかり乗ってます。。

おかげで先日

偶にはジムニーに乗ろうとしたら

バッテリーは上がってました。。






では振り返ってブログ。。

7月14日

当時公開されたばかりのキングダムを見に行く。。







やっぱMX4Dで迫力満点に。。と思い観たけど、

なんだっけ・・音響重視のヤツのほうがいいかもな。。











あんまりMX4Dと相性よくない気がした。。








同日 6年前のコルベットさんレストア時に

悩んでいた色のコルベットをインスタで見つけた。。








この水色・・ターコイズブルーにしたかったんだよな。
Photoshopでコルベットの色変えて

イメージしたっけ。。




レストア中の当時の状態。。





イメージしてた色。。



























結局後々メンテで困らないよう
Ⅽ6・7で純正カラーであるキイロにしたんだっけな。。


















7月26日

日本海の秘密の場所に海水浴。。












7月27日

久しぶりに夜旧車の走行会があり参加。。

















夜中でも暑かったな。。











8月12日

こんなの見つけた。。













9月7日

ようやく暑さも和らいできた。。

‥というのでバイクツーリングしてきた。。












結果まったく暑さは和らいでいなかった。。









9月28日


世界一ヒマなラーメン屋でのラーメンオフが

久しぶりに行われたので行ってみた。。








もちろんゲレンデは大人の事情で無いので

コルベットさんで参加。。

コルベットさんのロングツーリングに向けて

悪いところを洗い出す。。





2・3年前に交換した時計が動いていない。。






電圧計も動いてない。。









まー・・タブン裏の接触だろうな。。























10月6日

コルベットさんを直すことないまま

ロングツーリングへ。。まぁ走行に支障はないからね・・



















走行シーンはインスタを見てね。。

【 otoyadacks 】でやってます。












ダイエット11年と160日目



朝     なし


昼     オムライス


晩     チキン南蛮のお弁当





Posted at 2024/10/14 23:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年07月10日 イイね!

いやぁ・・2か月以上ぶりです。。・・ダイエット11年と64日目

いやぁ・・2か月以上ぶりです。。・・ダイエット11年と64日目



なんだかお久しブリーフです。。













書こう書こう・・と思いながら

こんなに経ってしまいました。。




一度遠ざかるとだめだね。。












・・さて




新型の代車が来てる間に

オフ会があればよかったんだけど



・・あ、あったか。 広島オフ



当然仕事で行けるわけもなく。。












お酒飲めないボクが

スナックの依頼を受け作ってまして。。





そんなある日の帰り道

目の前にセンチュリーのSUVが。。!






前から画像ではカッコエエなぁとは思ってましたが

初めて見る現車に興奮しちゃいましたよ。。








いつかはコレ乗りたいな。。









6月2日

いつものメンバーで

梅雨前にツーリングに行こうと

滋賀までラーメン食べに行ってきました。。


























6月19日

父の日に娘ちゃんから送られてきた。。





マジ美味でした。。














6月21日

近くの川に相方と散歩がてらホタルを見に行こうと歩いてたら。。

歩道を散歩してるクワガタと遭遇。。






・・どんだけ山の上やねんと笑っちゃいました。。




ちなみに近くの森林公園には夏休み前になると

夜な夜な親子で虫捕りに来てる方々がいるくらいの山の上です。。笑















6月22日


関西ゲレンデの会 ラーメンオフがありまして。。







詳細はこちらで・・↓↓↓

















ピノ1歳になったのでフィラリアの薬をもらいに

動物病院へ。。













どーもカバンがキライなのか、

出よう出ようとします。。












・・寝相が!笑














7月6日




恒例のかじっこ企画 in 淡路


今回はかじっこ ken1 ボクと3人。。

・・参加者少なし。。




洲本城跡に観光。。

















ランチからSOWさんも合流し4人となった。。


おなか満たして

マイナスイオンを浴びに

鮎屋の滝へ。。


















さていよいよお楽しみのBBQの用意ですよ。。



ココ安いよ。。



淡路牛を1万6千円分購入し。。

お酒もどっさり。。







数時間後には。。

























翌朝4人で慶野松原を散歩。。









朝マックで徳島のCHIAKIさんも合流し

5人に。。





南あわじの道の駅






かの有名な?たまねぎポーズらしい。。笑











トウモロコシ好きの相方にお土産買って。。












伊弉諾神宮寄って。。











































御朱印帳持参してたので 書いてもらった。。







最後は東浦の道の駅で解散。。











7月9日
かじっこ企画中 エンジンチェックランプがついていたので

修理に引き取ってもらった。。

O2せんさーが逝くと燃費が大幅に悪くなるんだね。。





いつも下道でさえ10km/L以上は余裕で走ってたのに

点灯したまま高速でようやく10km/L超えるくらいだった。。








さて・・もうすぐ梅雨明けでしょうね。。

暑くなるとコルベットに乗れなくなるからヤだなぁ。。








ではまた2か月後。。?笑










ダイエット11年と64日目


朝   食パン


昼   焼きそば 


晩   ローストビーフ






Posted at 2024/07/10 23:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vクラス | 日記
2024年05月07日 イイね!

新型。。ナニソレ?。。・・ダイエット11年と35日目

新型。。ナニソレ?。。・・ダイエット11年と35日目







皆さん・・ボクは重大発表してませんよ。。笑



誰かさん(某ken1氏)の言うことを真に受けないように。。笑







さて2024GWは急遽仕事が延期になったので

参加出来ないはずだったケンイチ企画(?)の

淡路徳島ツーリングに参加してきました。。
















例によってVで。。















4月28日   快晴








阪神高速北神戸線白川PAで待ち合わせていた

かじっこさん・ケンイチ君・サニーさんと淡路島を目指す。。

















さすがGW。。渋滞してるっぽい。。











徳島上陸してすぐCHIAKIさんと合流し

ランチ会場へ。。



















今まで何度か徳島ラーメン食べたことあり

あんまり美味いと思ってなかったけど、



・・ここはマジで美味しかった。









その後徳島内をCHIAKIさんに案内してもらい


観光名所を巡る。。











どこも人がいっぱいでした。。


















三人で仲良く買い物して。。










夜は慶野松原を見降ろす立地のリゾマンで男三人焼肉パーティー。。

























ボクはかじっこ・ケンイチ二人の夜のジャマしちゃってるので

早く帰れと追い出され・・帰宅します。。











昼間の渋滞がウソみたいに

恐ろしいほどガラガラでした。。



















5月2日







ようやく新型納車。。








































・・ではなく、







実は。。



















4月29日



23時頃小腹が空いてきたので、

一番近い芦屋のマクドナルドに行きまして。。





そこでドライブスルッ・・しよーとしたら、



前の客がいきなりバックしてきまして



前方右側を軽くぶつけられました。。




スルッ・・とできなかったです。。












‥というわけで

代車(れんたかー)です。。












・・で、約150kmほど乗って思うこと。。












新型の400d、いいクルマですね。。





旧型より確実に進化してる。。




コーナーリングの安定性なんて比べもんにならん。。










63白ゲレより乗りやすい・・アタリマエか。。



















でもね、

それは車という機械としての評価。。


















運転する楽しみは旧型だね。、。








ちょっと新型63マットへの情熱が

薄れちゃいました。。











・・いや、

情熱というほどのもんでもないけど。。笑













これはどっちにしようか悩んでる人は

乗り比べたほうがいいかも。。








ちなみにレンタル料金は

24hで¥185.000-だそうです。。笑












なんちゅう価格設定ですか。。





















それにしてもVもディーゼルだけど


400dもよく走るね。。












もちろん単純に排気量がおおきく違うけど。。笑

















あ、まだ63白ゲレはありますよ。。






売れてませんので。。











ダイエット11年と35日目



朝     菓子パン



昼     ビーフン



晩     炒飯



Posted at 2024/05/08 00:03:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゲレンデ | 日記

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation