• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dacksの"ゲレンデ 2009~2014.02.08" [メルセデス・ベンツ Gクラス]

整備手帳

作業日:2013年4月7日

緊急オペ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
親族を送ったときにドアが閉まらなくなった・・ (.゜o゜;)

どうやらラッチを動かすドア内のコイルスプリングが切れた模様・・=3


以前も同じドアのコイルスプリングが破断して同じ状況に陥ったので、今より緊急DIYオペにはいる。
2
さくさくと内装バラシ。


ゲレンデはCLSと違ってとても楽である^^

CLSなんて悩んで悩んで車屋に泣きつきましたから^з^
3
久々すぎて関係ない場所までバラしてしまった・・

アウターハンドルだけで大方勝負できたのに・・
4
アウターハンドルの穴から覗くと下のツメが見えます。

渦巻きのあたりに上向きのラッチ側のツメがあるので

ここからが面倒。


よく見たら渦巻きの位置がおかしい。
もっと右上だな・・ι
5
こいつが破断したコイルスプリング。


以前片側の引っ掛けの輪の付け根が破断したときに

コイルの一部をまげて輪を作ったのが切れたのかと思ったら、

もともとの輪のほうが切れてた。

なので今回も輪を曲げて作るか^^


スプリングが輪の分短くなって負荷が強くなるだろうから、

次切れたら新品のスプリング調達しなきゃな。


さっきの上下のツメに四苦八苦しながら取り付けます。

これがなかなか難しい・・かな?
6
運よくスプリングが取り付け出来たら 

後はさくさくと内張り戻すだけ。

最後のこのパーツ取り付けて終了~(´o`)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窓落ち(ウィンドレギュレータ交換)

難易度: ★★

サイドステップ ブラックアウト化

難易度: ★★★

アドブルー補充

難易度:

ハブのグリス漏れ観察

難易度:

納車前整備

難易度: ★★★

コマンドシステムSSD化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マッハ1 当日は無事辿り着けたならヨロシクです笑
晴れるといいね〜^^」
何シテル?   09/13 11:59
子供のころから夢だった CORVETTE C3 convertible を手に入れ もう10年目に突入。。 歴代オーナーの修理を一気にボクがやるという...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その②)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:30:53
ミルウォーキーエイトのミッションオイル交換(その①)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 17:33:32
[メルセデス・ベンツ Vクラス] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:25:48

愛車一覧

AMG Gクラス AMG Gクラス
ゲレンデロスから一年ちょっと。 また欲しくなってしまった。。 また乗らなくなるかもとお ...
シボレー コルベット コンバーチブル コルベットさん (イエロ-) (シボレー コルベット コンバーチブル)
ベロシティイエローになって生まれ変わりました。。 色だけじゃありません‥ 前後足回りや ...
ハマー H1 ハマー H1
コルベットc3に続いての目標だったH1。。 とうとう乗れる環境になったので購入に踏み切 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
27年落ち 奇跡の9000キロ台 サンバークラシックに出会えました。。 サンバーは3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation