• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スティッグの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2015年5月11日

室内静音化③ ルーフパネル遮音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
室内静音化3 ルーフパネル遮音

雨粒がルーフに当たった時のトタン屋根のような響き渡る音に耐えられず、遮音を図りました。
2
サンバイザーと、ルーフ後方のクリップを外すとルーフが剥き出しになります。ルーフパネルを車外に出さなくても作業はできます。予想通り、鉄板剥き出しのままで音が響き渡るわけです。
3
これでもかというくらい防振材のレアルシルトを貼り付け、穴という穴を塞ぎました。
4
パネルを外に出さないで作業をしていますので、変な体勢で貼るので腰が痛くなりました。
5
ルーフパネルの内側にも吸音材のシンサレートを2枚がさねで置きました。フロントピラーパネルも外しているので、こちらもシンサレートを敷き詰めました。パネルを戻して完成です。
作業後の感想としては、風切り音が少なくなり、雨の日の音が改善されました。大粒の雨が当たった時に「カーン」と響き渡っていたのが、「コッ」と乾いた小さな音がするだけになりました。雨の日の音がかなり改善できるので重量増を気にしない人にはおススメです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアシートシートベルト固定金具 取り外し

難易度:

ツィーター配線加工取り付け

難易度:

IMPULSE カーボンルーフカバー

難易度: ★★

BBS R243 R245 マルチPCD加工ホイール

難易度:

カーボン除去クリーナーDDRを投入

難易度:

ツィーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月11日 7:43
おじゃまします\(^-^)/
ルーフデッドお疲れ様です!
えぇっすね♪
コメントへの返答
2015年12月12日 0:50
コメ、ありがとうございます。
手間はかかりましたが、その分効果が感じられる作業だと思います。特に雨の日が激変します。

プロフィール

「[整備] #86 AQUA BRZヘッドライト NEWアウディ風LED加工 http://minkara.carview.co.jp/userid/1832444/car/1361518/3988626/note.aspx
何シテル?   11/15 14:18
スティッグです。よろしくお願いします。 青い86のGT(6MT)に乗っています。 息子を乗せてドライブしています。 コツコツと弄って、自分好みにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86後期REALステアリング交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 15:55:57
TEIN FLEX A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 16:56:01
ZERO SPORTS オリジナル フロァ マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 17:01:26

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
16’A6アバント 1.8TFSI グレイシアホワイトM 主にカミさんが普段のアシとし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
ブルーの86(GT、6MT)に乗ってます。 ▪ホイール YOKOHAMA ADVA ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ SSⅡスーパーストラットパッケージ  特別仕様車 TRDスポーツM 初めての新 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
14’A1スポーツバック スクーバブルー/アイスシルバー 主にカミさんが出かける際に使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation