• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

affinity~やっさんの"青アコ" [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2022年6月10日

ボンネットの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ボディは日頃のメンテナンスで最小限の劣化を抑えられてますが、ボンネットはね...以前から気にしていたのだが、クリアが剥がれて世界地図状態でした。
クリアがある程度剥がれたタイミングで、黒塗装を薄く+クリア+ウレタンを吹き付けて、ず~っと誤魔化してました^_^;
峠でぶつけたら、男は黙って缶スプレー!(なんのこっちゃ?)
2
黒塗りでも良かったのですが、元がカーボン調なので、敢えてラッピングを検討。以前に自身で何度かトライするも、凹凸部分やダクト部分が納得いく仕上がりにならずで。材料費と時間のムダと判断し、意を決してプロにお願いしました(つд`)
3
流石はプロ職人( ^o^)♪
4
ちょー綺麗っ(>_<)
ラッピング自身の耐用年数はに2~3年~とされており、環境次第で短命にも延命にもなる模様。とりあえず1チャン獲得♪
いずれはラッピング効力きれるだろうし、そん時ゃいよいよノーボン戻しも視野に入れるかの~(-_- )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストックエンジン バルブクリアランス調整

難易度:

H22Aタイミングベルトオートテンショナー分解/内部構造

難易度:

突然のエンジン不動 その2

難易度: ★★★

手洗い洗車

難易度:

サイドステップの純正ゴムモール

難易度:

デフシール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「青は少なめなので、走ると目立つ http://cvw.jp/b/1832971/47766103/
何シテル?   06/06 21:13
affinity~やっさんです。よろしくお願いします。いろいろな方たちのブログや愛車を見てぜひ自分の愛車にも参加させたいと思いまして今回載せました。 もともと機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 02:01:32
INNOVA 5568 Professional Timing Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 14:57:00
アイドリングが高いのを修理する・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 05:58:58

愛車一覧

ホンダ アコード 青アコ (ホンダ アコード)
ホンダ アコードに乗っています。 色は青(純正色)でMT車。 長年コツコツとカスタマイズ ...
ホンダ シビックタイプR MN7 2号 (ホンダ シビックタイプR)
丁度良い出物で、最近のMT車も味わってみようと、ちょっと前にシビックfk8購入しました ...
日産 NV200バネットバン NM7 (日産 NV200バネットバン)
仕事では大変お世話になっている社用車です。 そして、こだわりのM/T仕様でございます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation