• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

依頼品テール 今日は昼間の作業がほとんどできず

依頼品テール 今日は昼間の作業がほとんどできず
今日は午後早くまで嫁さんの買い物につき合わされ、 オイル交換が久々だったので、「すごーーーーーい汚れてますから、フラッシングいかがです」とかいうお店のおじさんの誘惑にもめげず、100%合成オイルと高いほうのオイルフィルターをおごって交換するだけで切り抜けましたが、中々時間がかかり作業はできておりま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 23:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2009年10月03日 イイね!

依頼品テール 今日の作業

依頼品テール 今日の作業
晴れ間も見えましたが、結局、一日雨でしたね。 こんな日は、猛毒?の発泡エンビの削りにはちょうど良いので、削って当てて削って当ててを繰り返して、何とか終了させました。 現物あわせですが、左右対称にはなっているようで、まあまあの感じで削れました。 今回のテールは、新しい刃の初仕事で、従来の私のテールよ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 18:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年09月26日 イイね!

PC、復活途中です。

PC、復活途中です。
この前、逝ってしまったCドライブの被害と反省。 XPは結局復元できず。 バックアップは2008年9月が最新。 すべてのソフトは消えたので、少しずつ復活させます。 今わかっている被害。  メールは良いとして、アドレス帳が2008年9月から1年間消失。  今年の年賀状で修正した住所録が消失。  C25 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 18:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2009年09月22日 イイね!

今日の作業

今日の作業
今日も、お出かけなしで、嫁さんのアッシー担当ですが、その間作業をシコシコ。 まずは、自分の車から、 換えた韓国製タイヤが、土ぼこりなのか、茶色くなります。洗えば落ちるのですが、これが気になってまして、スプレー式タイヤワックス(ABで特価¥600)を購入しプシューっと。 濡れたような黒になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 19:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2009年09月20日 イイね!

ドリルと遊んでました。

ドリルと遊んでました。
昨日の夜中に、ここなら混んで無いだろうと思って決めた東名港北PAで密会を実施し、 (しかし、23時に留める所が無いほど混むか!?もうPA・SAに入るのに覚悟いりますね。) テールを受け取り、今日から作業開始です。 今日は、地味にドリルと遊んでました。見ればいつものC25のLEDベースですね。(^ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 17:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2009年07月25日 イイね!

依頼品。封印しました。

依頼品。封印しました。
今日のAB7での納品を目指し、作成も佳境に入ったテールですが、本日13時に封印しました。 現在、この格好で硬化待ちになりました。 今日は暑いので硬化も早いかなと思いますが、通常7時間以上ですので、あと数時間はかかるでしょうね。 表面が硬化したら、アルミテープでシーラントを隠して完了です。 完全硬 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 14:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年07月20日 イイね!

依頼品。組み込み準備ほぼ終了。

依頼品。組み込み準備ほぼ終了。
まずは、PC24のテールの最終レンズ磨きを、根性が尽きたところで終了するといういつもの終了基準で終了。 中見えるでしょ? 縦じまは、リフレクターですよ~。 中性洗剤でゴシゴシ。中の塗装?はテール部分は大分剥がれちゃってます。 見えないんで気にしないんです。 次に内部発光ユニット合体。 何か格好 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 19:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2009年07月19日 イイね!

依頼品、細かい作業です。

依頼品、細かい作業です。
今日は、また細かい作業です。 電源回路は、ほぼ完成。 エルの純正と比べたら、少し小さい位になりました。 今度のテールはポン付けにするので、ダブル球のソケットが電源の入力になります。 ここに定電圧と夜間減光付きのストップ回路とポジの回路を組み込みました。 追加のLEDの抵抗はLED側に付けます。 並 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 22:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年07月18日 イイね!

依頼品、今日の作業のメインは。

依頼品、今日の作業のメインは。
今日のメイン作業は、 レンズ磨きではないのです。 左下のアングル作成です。今日1日かけて片方だけ出来ました。反対は明日これを左右対称で作成します。 この2本のアングルでエルのLEDフォルダーを固定しました。 ちゃんとM4のタップでネジ止めが出来るようにするためには、やはり2mm位の厚みが欲しいとい ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 17:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2009年07月12日 イイね!

依頼品。大分進みましたよ~。

依頼品。大分進みましたよ~。
今日は、用事が少なく子供の送り迎え1回のみ。 なので、目標を今月中完成に変更。(あくまで目標) ばーーーっと行きましょう。 まずは今日の結果。 は写真の通り、収まりました。 上にある丸いのは、今日も活躍した「金の卵」(略してキンタ○)ですね。 切るというより溶かしてましたが、本来は金属用切断砥石で ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 18:43:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER 隙間ボックスのドリンクホルダー部分調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8333671/note.aspx
何シテル?   08/15 14:42
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation