• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11の愛車 [スズキ エブリイ]

初代セドリック30型・バン

投稿日 : 2008年09月01日
1
先日とある自動車修理工場にいた初代セドリックのバンです。許可を得て見せて貰いました。

タテ目ではありませんでしたから、ごく初期型ではないようです。
派手なグリルと大げさなフードオーナメント。
それにしても高級車然としていますね。

2トーンペイントでしたが近寄ってみると、全体的にそれなりにヤレており、クロム部品もくすんでいて(ひょっとしたらレストア無し?)と思わせるコンディションでした。
2
そのラップアラウンド型Fガラス。
これで左ハンドルだったら、まんま'50sの米車です。

ヘッドレストやシートベルトが備わってないのは、年式的に当然と言えます。
3
リヤドアのプレスラインはテールフィンのイメージでしょうか?

プッシュボタン式のドアハンドルや太めのモールディングなどが古さを感じさせます。が、このアングルからだと最も古臭いのは屋根を走るドリップモールか。
4
セダンはともかく、滅多にお目にかかれないバンのお尻。

リヤゲートとガラスの間には素晴らしい肩ロースが!!
突き出たテールランプも素敵です。
荷室サイドのガラス保護用バー(最近の商用車には付いてませんね)はガラスとともに湾曲してます!!

5
このガラスの湾曲はバンとしての見せ場の一つですね。
6
ピンボケですがインパネ画像です。

ベンコラ+横メーター。
ハンドルのホーンリングは使いやすかったと思いますが、安全上問題ありと指摘されたんでしたっけ・・・。
7
再び今日ここを通りかかって、工場の人に許可を頂きお話を伺いました。

「ワンオーナー車ではない」との事でしたが、それにしてもこれだけノーマルを維持しているのも、珍しいのではないでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation