• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11の愛車 [スバル インプレッサ アネシス]

DS4とヴェゼル

投稿日 : 2015年12月13日
1
シトロエンDS4とホンダ ヴェゼル

どちらも興味の対象外ですが、今日偶然にも この2台に触れる機会があったのです。

DS4・・・こんなモノにDSの名を付けて欲しくはない と言うのが正直なところ。

ヴェゼル・・・何て言うんでしょうかねこんな形態のクルマ。
ライトクロカン?
ライトクロカンってフォレスターが元祖と云われてますよね?
だからチト違う。
近いのはXVか。

XVは良く見掛けますが、コレはいつ発売になったんでしょ?
珍しいです。

2
さてこの両車、屋根ふぇちである僕が違和感を覚えたのがリヤドアなんです。

まず、DS4。
ドアは真っ直ぐに上に上がって、それ以降の三角部分はボディに残るのが普通でしょう。
3
ところが

実際には ご覧の通り。

上と中はボディ側に残された「窪み」
下はドアサッシュの後端に へばり付いた三角部分(つまりアウターハンドル)。
これ、胸とか顔とかの辺りを直撃しないのか?

とにかく僕には理解不能な部分です。
4
上:どう見ても不自然だろ!

下:室内から・・・かなりの閉塞感。

後席の閉塞感には、ちょっと惹かれる僕なんですが


ダメだこりゃ。
内と外のイメージが違い過ぎ!
5
ヴェゼルの同じ部分。

こちらは ドアハンドルはサッシュに埋め込んだものの、常識的に三角部分をボディ側に残してます。

つ~か、最初からルーフラインがヘンだから、こんな無意味な三角部分が必要に成っちゃうんですよね。

6
ヴェゼル。

後席からの眺めはDS4と良く似ています。
7
再びDS4。

マツダにそっくりのフロント・キャリパー。

良く見えませんが、"Ate" の文字が。
8
センターピラー・ガーニッシュ

"S" の文字が
・・・あと例えばFグリルの傘歯車のマークとか、こう云う所は好きですねぇ。


しかし
くどいようですが、ドアサッシュの処理は最悪です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月13日 8:22
シティ−SUVですねー。DS4は4WDがないのでSUVってのはなんかなぁ、ですねー。
マツダのCX3もこの類かと。
コメントへの返答
2015年12月13日 21:11
シティ−SUV

知りませんでした。

都市に、この車高と大径タイヤを必要とするトコがあるんでしょうか?

2駆の設定が在る事自体 意味が分からないです。

皆、アウトドアを気取ってるだけ って事なんでしょうかねぇ・・・。
2015年12月13日 13:39
こんにちは、お元気ですか。(^^)

きょうこちらは、🌂 小雨が降っとります。


DS4 ・・・いまのシトロエンなのですね・・リアドア廻りは苦手なタイプです・・・owner の方達には、大変失礼なのですが。m(__)m


シトロエンは、中の人が丸見えのイメージのクルマだったような ⁉︎ 気がしますね。

もうだいぶ昔ですが 、BX という名のモデルを新・中 続けて乗りました ・・当時の自分は、結構気に入って乗ってました・・・我ながら馬鹿だなぁって思うのですが、気になるのは 旧い DS と CX です。 @ブルネロ

コメントへの返答
2015年12月13日 21:20
>リアドア廻りは苦手なタイプです

ええ、苦手どころか理解不能ですわ。

>中の人が丸見えのイメージのクルマ

はい、それもあまり好きじゃないんですが(笑
コレよりは「まし」でした。

>BX という名の

おお、そうでしたか!僕も結構運転経験があります。ボンネットはプラスチックでしたね^^
あのハイドロの乗り心地は堪らんですね!
金属バネがどう頑張っても太刀打ち出来ないと思います。

CXに乗った事がありました。セルフセンタリングのステアリングも、最初違和感が有りますが慣れると 物凄くイイ。
昔のシトロエンには、離れられなくなりそうな恐ろしい魔力に満ち溢れています。

オイル漏れと出費に考えが及ぶと、冷静さを取り戻す事が出来ます(爆
2015年12月13日 17:00
シトロエンDSと来たら流麗なボディが
思い浮かびますが、これは別物ですね。
実に残念。

コメントへの返答
2015年12月13日 21:22
全く

なんでコレの名がDSなんでしょ?

ミニキャブにクリッパーの名が付いてるに等しい・・・


愚行です。

プロフィール

「@@ブルネロ はい!全くその通りです。神仏を尊ぶ我々大和民族にとってガンは太陽系外へ射出すべきと考えます。」
何シテル?   06/06 21:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation