• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imo3の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月11日

USBケーブルの引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ナビ取り付けの積み残し事項です。
パナナビ専用USBケーブルを純正USBソケットの位置に引き直します。
先人のお知恵を拝借してセンターパネルを外してスッキリさせました。
type F変換ケーブルを購入すればこんな事しなくても良いのですが、趣味なので(笑)もう1台もこんなことばっかやって遊んでいます。
2
ここまでバラして漸く純正USBソケットとご対面できました。表側から外すのはちょっと難しそう。
せっかくバラしたので、処理の甘いパネルエッジのささくれなんかを削って丸めておきます。
3
今回設置したナビF1D9Dでは別売ですが、先代GP3に付けていたH500Dには同梱されていた専用USBケーブル(CA-LUB200D)を使います。

純正ソケットカバーに挿してみたらなんとシンデレラ!メス端子のシールド部分をカンナでツラまで合わせて、両面テープ1巻きでしっかりと固定できました。ナビ側は他の積み残し事項と併せて接続させます。これでナビからiPodがコントロールできます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっと揃った😙スピーカー取り付けアイテム達

難易度:

ナビボタンもオレンジ色にしてみた

難易度:

【完了】後席DVDモニター取り付け

難易度:

KENWOOD ビリビリウーファー 寿命が来たか⁉️

難易度:

ディーラー整備士の簡易デッドニング🤭とスピーカー交換🎵

難易度: ★★

ツィーター取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3ケタ数字の車しか愛せない(偶然)>とうとう2ケタに。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン C3]シトロエン(純正) シトロエンC3エアクロス純正エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 20:12:19
USBハブ使用時のRCCの挙動(再検証) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 03:29:52
[ホンダ フリード]中華 ステアリングカバー ホンダフリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 10:16:52

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
俺のカフェおれ
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ワイフに叱られない程度に
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
大人のおもちゃ。
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
世界一美しかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation