• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakana1217の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2015年2月28日

約2ヶ月ぶりにビカビカだぜぃぃ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
本日は通院日で朝は病院でした。
正午過ぎから会社で久しぶりに洗車です。

明日は雨の予報ですが!! 
あまりにも汚いので
2
黄砂が飛んだ日があるのか??
えげつないぐらいに汚いです。
3
汚いままで、まずはいつもの鉄粉除去材を降りかけます。
2ヶ月放置なので、、、、 えぐいほど紫色!!

写真は取っていませんが、
①鉄粉除去
②水洗い
③シャンプー手洗い
④水洗い
⑤酸性クリーナー(テジポット除去)
⑥水洗い(長時間放置せずにこまめに)
⑦ブリスネオ塗布
⑧水洗い(余剰成分水洗)
⑨拭き取り

以上が本日の工程です。
約3時間強です。
室内の拭き掃除等を入れて4時間強でした。
4
ラパス(バックスキン調)の日焼けすることが判ったので今週はじめより長時間駐車時はシェードを取り付けるようにしています。
サイドガラス用も購入予定です。

万年屋外駐車ですが、 ルーフ・ボンネットは前回磨きをかけてハードコートしていますのでダメージはありませんでした。
サイド・リアはまだ磨きをかけていません、2箇所ほど小さな糞害があったのと草傷・洗車傷はそれなりに!! もう少ししたら磨きとコートをしますので綺麗になると思います。

2年間でのダメージは最小限に抑えられたかな??って感じです。

あとで愛車紹介の写真総入れ替えと、 まる2年目の記録のほうはフォトにアップしたいと思います。
5
げっっ、リアドアのボルトがもう一個あった!!
見落としです。 何か考えよう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.14【洗車116回目】

難易度:

雨降りそうだけど、洗車✨🚘🧽🪣😉👍

難易度:

静か〜にサイレント洗車🚗🧽✨😅

難易度:

雨被ったので拭きあげました🚗✨👍

難易度:

今日も洗車✨🚘🧽🪣🤩👍💫⭐︎

難易度:

大雨降るの分かっていても

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とらますさん、us'kさん、bubu-kokoさん どうもです。また、よろしく。
bubu-kokoさん 60Lの冷凍庫を買って鮎300匹ほどをストックしていたんですが、今は焼きと鍋用の鳥と豚が15kほど∈(=_=;)∋ また、その内に詳細はご報告を」
何シテル?   12/25 18:52
osakana1217です。よろしくお願いします。 夏場は車ではなくて、釣りメインになっているかと思いますが、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) S207用MFDアッパーパネル 66067SG010 シルバーステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 03:46:44
内装パーツのピアノブラック化~その②塗装編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 11:58:13
センターパネル「ピアノブラック塗装」 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 11:49:34

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月中過ぎに発注で3月初旬納車でした。 初のスバル車で少しづつ弄っていきたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation