• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

有加藤

有加藤 鶴岡市にある「冨士酒造」さんに行ってきました。
(鶴岡行きの目的は別にあったのですが・・・)
少しためらいながら中に入って「お酒買えますか?」と聞いたら、
「ハイ!」と。
良かったです♪

以前、山形市内のよく行く某居酒屋で、間違って「特別大吟醸秘蔵酒・栄光富士」を口にしたことがあります。
何故間違えかというと、同じ蔵の別のお酒を頼んだら、間違って出されたのが↑です。
とても美味しかったので、値段も気にせず「これで良いですよ!」と、にっこり(笑)
後で一杯1,600円と知って(汗)

雰囲気のある蔵元に置いてあったお酒の中で選んだのが「特別蔵出限定酒 純米大吟醸 中汲み 有加藤」です。

「戦国武将「加藤清正」公を縁とする山形の地酒蔵「栄光冨士」の蔵元である加藤家には、代々名前に「有」と名付ける習わしがあり、蔵元として特別にお届けするお酒として「有加藤」と名付けました。」(ラベル裏より)

山田錦20% 美山錦80% 精米歩合50%
メロンのような香りとキレの良い後味。
飲み飽きしない品の良いお酒です。
これで3,000円なんて驚きです。

せっかくなので、酒粕も買ってみました♪
冨士酒造
冨士酒造 posted by (C)libra10
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2009/06/22 22:21:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

心残りは。
.ξさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 23:04
うまそうですね^^
最近、ようやく酒のうまみがわかるような気がしますが、
好みはやや甘口が好きです。
コメントへの返答
2009年6月23日 0:03
こんばんは!
フルーティーで美味しかったですよ~

今月製造だったので、素早く飲んでしまいました(笑)
2009年6月23日 0:50
先日 山形県酒田市 上喜元 お酒頂きましたが…

大変おいしく、、 やはり酒処に美味しいものばかりとおもいます。

コメントへの返答
2009年6月23日 22:33
こんばんは。

上喜元、美味しいですよね~
日本に生まれて良かったなぁ
なんて^^
2009年6月23日 6:50
お早うございます!

一杯1600円・・それは、びっくりしますね(笑)
それにしても、戦国武将「加藤清正」の名が付くとは・・

なめらかな中にも斬れがある(笑)
美味しそうなお酒ですね!

酒粕は粕漬けにするのですか???
コメントへの返答
2009年6月23日 22:40
お疲れ様です。

このお酒はコストパフォーマンスがかなり高いと思いますね~

酒粕は、魚の切り身や肉を漬けます。
骨太な純米酒と合わせると旨いんですよね~^^

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation