• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

エンジン警告灯

エンジン警告灯 仕事の関係で、多少気持ちが荒れ気味でした。
「こんな気持ちで運転しちゃいけない」
口にしないものの、本当にそう思っていて・・・
それでも、花笠を踊ったまさにその道を、いつもよりもほんの少しアクセルを開いて運転していた時のことです。

ピカッ!

エンジン警告灯が点灯しました。
自分の気持ちが伝わった様で驚きました。
それと同時に、なんか懐かしいなぁ~なんて。
前のアルファでは毎度のことでした。

エンジン音は異常なし。
センサーの誤作動かな?
週末はお客様感謝デイなので、くじ引きと合わせて診てもらうことにしたのでした。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/02 22:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 7:49
気分が滅入っちゃいますね

たいした事ないといいですね
コメントへの返答
2009年9月3日 22:57
ありがとうございます。

余計なものが光っていると、気分は暗くなりますね(笑)
2009年9月3日 8:25
ん~~心配ですね


でもlibra10さんはメンテナンスはバッチリの印象なので

たぶん誤作動?だと良いですね。


スピードメーターがすごい気になります

ワクワクo(^-^)o


見てるだけで血が騒きまする

い~な~♪♪
コメントへの返答
2009年9月3日 23:03
ありがとうございます^^

原因はO2センサーでした。
直ぐに特定出来てよかったです♪

メーターは絵に描いた餅というか・・・(汗)
2009年9月3日 11:18
 エンジン警告灯…これですかっ!足跡の元になったものわw
やっぱりホンダだけじゃなかった…これがきっかけとは正直微妙ですがヽ(;´Д`)ノ
『O2センサー』っていうエンジン内の酸素濃度を計測するセンサーの故障の場合がほとんどらしく、消耗品らしいです。症状としては混合気のガソリン濃度があがるので燃費が下がったり、アイドリングがキョドったりするそうです(ディーラー整備士の説明)
コメントへの返答
2009年9月3日 23:07
こんばんは!
その通りです。
いろいろと徘徊させてもらいました。
やっぱり「みんカラ」はありがたいです。

Dラーで、takerさんのコメントの通りの説明を受けました。
重要なパーツですよね。。
2009年9月3日 12:13
こんにちは
やっぱりセンサーが怪しいかもですね。
BLになってからエアフロの故障は聞かなくなったし。
誤作動だといいけどねぇ!!
コメントへの返答
2009年9月3日 23:10
こんばんは。
O2センサーが原因でした。

無償交換してもらえたので、助かりました♪
2009年9月3日 23:54
やっぱり点灯しましたかぁ~(^^;


自分も少し前(半年くらい前かなぁ)経験しました・・・



燃費は悪くなったけど・・・出だしが元気になりました!(爆)
コメントへの返答
2009年9月5日 13:21
なんと、れがすぃ1さんもでしたか!

同じ時期に、同じ所ですからね~(笑)
消耗品なんでしょうかね^^

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation