• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月04日

エアフィルター交換(湾岸SPLイオンフィルター)

エアフィルター交換(湾岸SPLイオンフィルター) 旅行前に交換しようと思っていたものの、天候に恵まれず旅先での交換です。(どうせ渋滞で効果は判らないだろうとも思ってましたし・・・)

マイスターから「エアクリBOXの下の10mmのボルトを外すと作業が楽ですよ」とアドバイスを頂いていたので、早速駄目元で新品のラチェットを使ってみましたが・・・やはりNG。
300mmのエクステンションバーかユニバーサルジョイントが必要のようです。
で、スマートな方法は諦めました。
まずエアフロセンサーコネクターを外してから、インテークダクトをBOXから外し、弟の力を借りて、エイヤッ!とBOXを広げての交換。
湾岸SPLイオンフィルターを装着しました。

9,575km使用の純正フィルター(写真)には、枯葉やら砂埃が一杯 ^^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/05/12 00:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

この際だから、ドゥカティが待ってる ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,050- バビ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年5月12日 21:46
どうもです。とうとうエアフィルター交換いきましたか。

純正パーツも結構ゴミが溜まっていて驚いたのではないでしょうか。
新しいフィルターは定期的にムキムキして、ゴミやカス等を除去してください。(笑)
エアダスターなどで吹き飛ばすのが手っ取り早いですよ。
コメントへの返答
2006年5月13日 6:16
そうですね。ユニバーサルジョイントを入手したので、今度はスマート(?)にエアクリBOXを外してメンテしようと思ってます(*^^)v

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation