• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

2回目の車検

2回目の車検 約一ヵ月前の10/26~10/29で、2回目の車検を受けました。
ここまでの走行距離57,729km
今回もわがままをいって、以下の交換部品持ち込みです。
◇ギアオイル ⇒ ゼロスポーツ(75W-90:ミッション 4L / 80W-120:デフ 1L)
◇クーラント ⇒ ビリオン(TYPE R+ 8L)
◇ブレーキフルード ⇒ ビリオン(スーパーブレーキフルード 1L)
◇ブレーキパッド ⇒ ディクセル(Z TYPE)

整備の結果、交換となった主な部品は以下の通り。
◇Vベルト
◇Fr.右ボールジョイント(保障交換)
◇A/Cフィルター 等

エンジンオイルは1,000km後の交換でOK
また、念のためプラグも交換しようかと思ったものの、別途工賃がかかるそうなので、今回は見送り。
(イリジウムMAXに交換後、約33,000kmなので大丈夫かと・・・)
で、併せて今年も防錆塗装をお願いしました。
今回は、スリーラスター(油性)です。
これで冬の蔵王通いもOK (あとは冬タイヤか・・・)

車検期間中の代車ですが、平日にお願いしたこともあり、ここでもわがままをいって、インプレッサWRX STI 4ドア(AT)を用意して貰いました。
タンの皮張りバケットシートにはシートヒーター付き!
乗り心地は、まさにしなやかで、良い意味で予想を裏切られました。
エンジンが温まってからS#に切り替え、アクセルを踏み込むと、バケットシートに吸い込まれそうになります。
大食いですが、これは良いです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/23 13:52:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 17:58
一瞬、チェンジしたのかと思いました・・・
しっかりとメンテされ、幸せですね、libra10号は^^
いいですね!
コメントへの返答
2010年11月23日 23:28
こんばんは!

まだまだチェンジはしませんよ~

インプレッサも良いですが、やっぱりlibra10号です♪

2010年11月23日 19:25
↑私も『いつのまにSTI。それも2回目の車検(◎o◯;)』とビックリしました。(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月23日 23:34
コメントありがとございます。

すみません。
まだまだlibra10号は健在です♪

このタイミングで、これ以上乗るなら!ということで。

インプレッサも良いですが、やっぱりlibra10号は良いです!
2010年11月23日 23:56
おお、WRX STI 4doorの代車いいですね!

A-Line試乗したことがないので、ぶっ飛んでみたいです(笑
コメントへの返答
2010年11月24日 0:17
こんばんは!

A-Line 特に、革張りバケット良いですよ~
座った瞬間、このサイズにして日本車離れした高級感が漂います♪

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation