• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

ウチのワイン達

ウチのワイン達 タイトルに「お酒」とあるのに、これまでお酒のカテゴリは1つのみ。
そこで、ウチのワイン達のご紹介です。

転勤時の記念品にワインをリクエストしたり、イタリア旅行で買い漁ったりして、段々と家族が増えて行きました。
でも、普段飲むワインは都度買ってしまうので、なかなか減らないんですね・・・。引越しの時には、本当に大変^^;

普段気軽に飲むのは、トスカーナのサンジョヴェーゼや、リオハのテンプラニーリョが多いです。
赤が多いのですが、料理は魚介(特に貝)が好きなので、白であればロワールのミュスカデや、ヴェネトのソアヴェといったところです。

ワインの低空飛行の様な独特の酔い方が好きですね。
また、料理の相性がかなりハッキリしているところも愛嬌があってイイ^m^
ブログ一覧 | お酒 | 趣味
Posted at 2006/07/30 22:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

台北旅行
fuku104さん

September
晴耕雨読さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年7月31日 7:33
ワインにハマったのはイタリアへ行った時から。
でも、今年は日本酒が多くなりました。
何でって?
歯のためですよ!

一度、セラーを空にしようと思って実行中です。
あと4本!
コメントへの返答
2006年8月1日 2:59
実は最近は、ワインよりも圧倒的に日本酒(吟醸)の方が多いです。
和食党なんですよね~
お気に入りは、福井の「黒龍」、静岡の「喜久酔」「磯自慢」等など。
ここ福島では「飛露喜」や「奈良萬」がお薦めです。機会があったらお試しください。
もう一つ、とっておきの飲み方をご紹介しますね。冷たい吟醸酒とイチゴの組み合わせ!これ以上ない位にお互いが引き立ちますよ!
(今の時期は難しいですね。私は、石川の「加賀鳶 藍」+イチゴで目からウロコでした。偶然の発見!)

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation