• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

源七露天の湯

源七露天の湯 滑り終わってから、ゲレンデ近くにある「源七露天の湯」に行きました。
源泉掛け流しの雪見露天風呂。
加温のみしているようですが、長湯が出来る温度は丁度いい感じ。
程よく(?)疲れた体に、温泉が沁みます。

ここに来る途中で道を間違えて(1本早く右折)、細く急な上り坂で、しかも非圧雪路に迷い込んでしまいました。
スタックした大きな凹みはあるし、ヒヤヒヤもの。
しかし、流石スバルのAWD!難無く走破しました。
いつもの如くラッセル車状態になったのは、言うまでもありませんが・・・
スカートリップはタフです。

「スキー&温泉」⇒「とてつもなくお腹が空く」
ということで、本日の締めは「うまい鮨勘」でお腹一杯!
ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2007/01/15 01:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年1月15日 6:58
おはようございます。
私も昨日蔵王温泉の新左衛門の湯に行きましたが
途中にもしかしてすれ違ったかも知れません。
WRブルーのBLでしたから(笑)
今日もヨロシク
コメントへの返答
2007年1月15日 23:42
!!!そうだったんですか!(゚o゚)
13:30~18:30位までロープウェイ前の駐車場に止めてました。

覚えているのは、同じ駐車場にあったD型BPtuned by STIと、威勢良くlibra10号を追い抜いて行った白のAE86。(^^ゞ
ハチロクは爆音を発しながらお尻フリフリ。

2007年1月15日 8:12
蔵王いいですね。
 温泉かぁ~ 冬に入る温泉はいいですね。

おすし美味しそうです... 
コメントへの返答
2007年1月16日 0:02
「あ”~ぁ」とか言いながら湯に浸かるのがたまりません。
これで湯上りの一杯!が出来れば最高なんですけどね。

2007年1月15日 22:36
こんばんわ!!
スキー&温泉なんて・・・
いいですね~
素敵な所の 住んでますね。
コメントへの返答
2007年1月15日 23:53
ありがとうございます!
良い所ですよ~
チョッと気を抜くと、直ぐに肥えますが・・・
2007年1月16日 19:02
おお、夜の雪景色がいい感じですね。私は冬の山形蔵王には行ったことはないのですが、こういう写真を見てしまうと、スキーしなくても行ってみたくなりますね。山形蔵王は2年くらい前の秋に行ったきりだなぁ。ロープウェイからの眺めが良かったです(新左衛門の湯にも浸かりました)。
コメントへの返答
2007年1月16日 22:22
こんばんは。
新左衛門の湯、評判いいですよね!
まだ行ってないので、今週末に行ってみようかなぁと思ってます。


プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation