• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月03日

メンテナンス其の2(エンジンオイル&フィルター交換)

メンテナンス其の2(エンジンオイル&フィルター交換) 駐車場での交換です。

ジャッキアップしてウマを噛ませてドレンボルトを外したところまでは良かったのですが・・・
風が強い!
顔面オイルパック状態です。 (少しばかり粗相をしてしまいました)

ドレンボルトとフィルターの両方を外して、しっかりと時間をかけてオイル抜き。
今回交換は、STIオイル(5W-40)です。
せっかくの5Lなので、オイルを抜き切ってから500ccほど入れて洗浄。
フィルター(純正)も交換したので、4.2Lほど入れて完了です。

以前は10W-50だったので、エンジンが軽く回るようになりました。
勿論、交換したので静かになりました。

今回の方法での交換は初めてなので、次はいろいろ工夫して上手くやります!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/05/13 00:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

おかわり
こしのさるさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年5月13日 1:59
こんばんわ、 4輪上げですねー 参りました。

私も オイル交換等 自分でやりますが、 フィルターはつらいですね、、、

何度か 頭についたり、最悪です。

最近は 完全タオル巻きして作業してます。

そろそろ 私もオイル交換の時期です。

オイル交換時に完全に抜きたい気持ちで、 一晩そのままの状態で オイルドレンそのままにしたり、 危険かもしれないですけど、ドレン抜いたまま エンジン掛けてみたり、、 してました。 エンジン掛けると 内圧で 結構オイル飛び散ります。

これは、お遊びですけど、、、、
コメントへの返答
2007年5月13日 15:57
これでもいろいろと工夫したつもりなんですが、風のことは抜かりましたね~。
次はタオル巻きやらせて貰います。

雑誌情報では「ドレン抜き⇒ドレン締め⇒フィルター抜き」という手順なんですが、これでは十分に抜け切らないような気がします。
(で、両方外すとオイルまみれに・・・)

ドレン抜き⇒エンジン掛けもやろうと思ったんですが、そこまで勇気が無かったです。^^;
2007年5月13日 10:04
すごいですね。

自分でしちゃうなんて・・・。
私もオイル交換しないとダメなんですが
いつもおまかせで オイル選びも
ちんぷんかんぷんですww

今回は みんカラのお友達がおすすめして
くれたオイルにしてみようと
思っています。
早く行かなくては・・・。
コメントへの返答
2007年5月13日 16:06
自分でやると愛着がわきますよ!
(と、言われて自分も始めました)
ただ、好きでなければ単なる時間と体力の無駄ですけど・・・

ドロドロ血がサラサラ血になって、エンジンが気持ち良さそうに回ってます。

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation