• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

libra10のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

さようなら原発10万人集会

高松に来て、あと二週間程で一年になります。 湿度が異常に高い夏の暑さにも少し慣れたような気がします。 高松の前は、山形に5年。 で、その前は福島のいわきにいました。 仕事のテリトリーでは、相馬や飯館も含まれていました。 それはそれは美味しいA5ランクの飯館牛や、見事な夜の森の桜街道、美味しかった ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 23:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 環境 | 日記
2012年03月11日 イイね!

3.11

一年が経ちました。 長いようで短くも思える一年でした。 震災で辛い想いをされた方に心よりお見舞い申し上げます。 おこがましいですが、自分に申もう少し力があれば・・・という反省があります。 一方で、 ビジネスの本質は「社会に付加価値を提供して利益を得る」ということを軸に考えると、思うところは ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 23:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

かき焼き

東北在住の時から行ってみたかった、かき焼き(食べ放題)に行ってきました。 高松市牟礼にある「池下」さん。 他の有名店(?)だと、バター等油系の持ち込みはNGだったりするらしいのですが、このお店はアルコールは勿論、トッピングも何でも持ち込み可なのです。 そこで、白ワイン×2、ネギ、だし醤油、豆板醤 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 23:09:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年12月28日 イイね!

2011冬

今年もいよいよ終わりですね 明日(12/28:誤→12/29:正)で今年の仕事を終えて、実家の東京に帰京します 唯でさえ年を追うごとに短く感じる一年 それに加えて、地震や転勤など、いろいろあった一年でした 今の時期、去年の冬に北欧に旅行に行ったことを思い出します 機会があればもう一度、見事なオ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 23:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

初登り窯

東北芸術工科大学で陶芸を始めて、こちら高松でも陶芸家の先生の下で続けています。 芸工大では磁器(石物)でしたが、今度は陶器(土物)です。 これまでは、作った器を先生に渡して窯で焼いてもらっていたのですが、年に一度の登り窯ということで、初体験です。 大きな窯に作品を入れ、薪で1,200℃位を保ちつ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 23:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2011年11月08日 イイね!

香川ナンバー

前の話になりますが、8月25日に香川運輸支局に車を持ち込んで、登録番号変更の手続きをおこないました。 いわきナンバーから、香川ナンバーに変更です。 何故か山形ナンバーからではなかったりします。 山形県の皆さま、申し訳ありません  これで県外ナンバーを言い訳にできなくなりました ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 23:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月13日 イイね!

阿波踊り 2011

「赴任した最初の年に観なかったことを今でも後悔している」 「お金を払って観るべきだ」等など・・・ 高松に赴任して二週間、まだまだ荷物の山と格闘中ではありますが、行ってきました徳島へ。 目的は勿論、阿波踊り! 外にいると気が遠くなる暑さ。 この気温で踊るとは尋常でないです。 あいにく有料演舞場のチ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 22:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年07月30日 イイね!

さよなら山形

異動が決まって 「気持ちの整理はできている」 そう言い聞かせて平静を装ったりして でも、お世話になった人達にお別れを告げる度に、どんどん気持ちが重くなって 山形の、人、空気、風景、どれも大好きでした 今日でお別れです さよなら山形 花束 posted by (C)libra10 山 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 23:04:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

陶芸

陶芸
いきなりですが、昨年の秋から陶芸を始めました。 東北芸術工科大学の生涯学習プログラムです。 白磁・青白磁の講座ですが、特に磁器にこだわりがあった訳ではなく、土からロクロを使って自分の器を作ってみたかったというのが理由。 とにかく毎週土曜日の午後に芸工大に通うのが楽しみでした。 今回転勤となって ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 23:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2011年07月17日 イイね!

異動先

お友達の皆さま みんカラを放置した挙句、「転勤しました」等と一ヵ月以上前の出来事をUPする無礼をお許しください。 山形からの異動先は、香川県高松市です。 異動オープンの翌日、7/16(土)に山形空港→羽田空港→高松空港と、住み家探しに行くつもりでした。 が、三連休のためか、山形→東京便は既に満 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 22:35:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation