ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [libra10]
レガシィとお酒と温泉と・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
libra10のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月05日
クローズ・エルミタージュ
今週は何かと疲れました。 何故かというと、人事異動の内示の週だったからです。 正直なところ今回は覚悟を決めていました。 山形の生活に悔いを残さないように・・・ ところが、結果はステイ。 もう1年は山形にいられることになりました。 良かったです♪ 住まい探しに奔走する週末から一転。 ホッとした気分 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 22:00:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
2009年05月30日
カーボングリル装着
週末を待って、漸くグリル交換と相成りました。 フィッティングの面で多少思うところはありますが、まぁ良しとしましょう。 STIオーナメントも水平に装着出来て良い感じです♪
続きを読む
Posted at 2009/05/31 10:42:06 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2009年05月26日
STIオーナメント加工
ゼロスポーツのカーボングリルのメッシュに水平に装着出来るように、裏のピンの加工です。 考えてみた方法は・・・ ①オーナメント裏の3本のピンをニッパーで切除して、配線ストッパーを貼り付ける ②オーナメント裏のピンの1本を水平になるように移植する こんなところでしょうか?? とりあ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 10:20:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2009年05月25日
フロントグリル到着
メッキが剥げてしまった純正グリルからの交換です。 純正加工を含め、いろいろと妄想を重ねましたが、結局ゼロスポーツさんのカーボングリル(ガンメタリック塗装)に落ち着きました。 なかなか良い感じです。^^ さて、グリルのオーナメントですが、ゼロスポーツの物もシブくて良いです。 少し ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 09:32:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月23日
大黒屋の江戸木箸
実家に帰ると、必ずと言って良いほど立寄る店 自由が丘のJ-PERIODさん デザインだけでない“良いモノ“がたくさんあります。 実家で使っている箸はココで入手した大黒屋さんのモノ。 とても使い心地が良いので、山形用に購入しました。 「極上五角縞黒檀」 人間工学的に箸を持つ三本指が奇数の五角 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 23:04:31 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月22日
黒味
ある用事がありまして東京の実家に帰りました。 今回は新幹線でなくレガシィです。 金曜⇒土曜にかけての4時間400kmのドライブ。 先ずは山形で腹ごしらえです。 以前から気になっていた「麺屋ほんわか」さんの夜限定メニュー黒味(みそ)ラーメン! にんにくガッツリのコクのあるスープとモッチ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 22:27:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
グルメ
| 日記
2009年05月17日
ホットナイフ
グリルのことを考えつつ、こんな物を用意してみました。 なかなか本題に辿り着きません。 もしかしたら要らないかもです。 まぁいいか^^
続きを読む
Posted at 2009/05/18 22:28:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2009年05月16日
STIオーナメント+新型レガシィ内覧会
libra10号のグリルですが、何箇所かメッキ部分が剥げてきています。 当然、機能上は全く問題無いので別に良いのですが、新車購入を検討している時には、先ずグリルを変えて・・・なんて考えていたのも事実。 初回車検も約半年前に過ぎたので、そろそろ・・・ そこで、順番が違う気もしますが、取りあえず ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 22:22:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年05月10日
亀の井酒造
羽黒山からの帰りに寄り道です。 くどき上手の亀の井酒造さん。 日曜日なので営業はしていませんが、 ここであのお酒が・・・と思うと感慨深いですね~ 風向きで、何となくお酒の香りがするような・・・
続きを読む
Posted at 2009/05/18 21:39:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
2009年05月10日
羽黒山
甘かったです! 何も知りませんでした・・・(涙) 軽~い気持ちで、出羽三山( 月山 湯殿山 羽黒山 )制覇を目的に、Lastの羽黒山に向かいました。 到着した時に小腹が空いていたのですが、簡単に見物を済ませてから何か食べようかなぁ、なんて。 最初は立派な杉林の間にある石段を下ります。 下りきる ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 22:38:10 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「蒸し暑い・・・」
何シテル?
07/10 14:47
libra10
[
沖縄県
]
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
35
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
グルメ ( 66 )
お酒 ( 71 )
甘味 ( 7 )
環境 ( 8 )
DIY ( 34 )
温泉 ( 25 )
スキー ( 50 )
リンク・クリップ
フォト蔵
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
忍TOOLS
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation