ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [libra10]
レガシィとお酒と温泉と・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
libra10のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年12月13日
鍋島 オレンジラベル
佐賀の富久千代酒造「鍋島」の中汲み無濾過純米吟醸オレンジラベル生酒 以前に飲んだ時、新鮮で華やかな果実の香りと、しぼりたてのシュワッ!とした微発泡が強く印象に残ったお酒です。 いつもの酒屋さんでオレンジラベルを発見!即決でした~^^ 美味しいのなんのって・・・ 冷蔵庫でよく冷えた姿を見 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 22:10:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2008年12月09日
バーボンウイスキー
湯治のお供に持参したバーボン。 ワイルドターキーです。 バーボンは久しぶり。 大学時代には、某作家のハードボイルド小説を読んでは、ワイルドターキーやタンカレーのジンを飲んでました。 当時は確かワイルドターキーの1Lで1万円近くしたんですよね~ アルバイトしてはセッセと買っ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/09 23:00:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2008年11月23日
最上の紅花
高畠ワイナリーのショップ限定ワイン「最上の紅花」です。 葡萄はカベルネ・ソーヴィニヨンとメルロ。 国産と輸入のブレンドですが、ありがちな水っぽさは感じられず、値段からの予想を上回る美味しさ。 さっぱりローストビーフとも良く合いました♪
続きを読む
Posted at 2008/11/25 21:47:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
2008年11月15日
吟醸 磯自慢
石巻からの帰路です。 塩釜の商店街で赤信号のため停止。 ふと横を向くと、ただならぬ雰囲気が漂う酒屋がありました。 こっ、これは・・・ 塩釜で買い物を済ませて、サクサクとUターン。 静岡の「吟醸 磯自慢」をGETしました! 東北ではなかなかお目にかかれない気がします。 「酒造米は、播州東条特A地 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/18 22:52:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
2008年11月09日
樽平
今日もフィットネスクラブで思いっきり汗を流しました。 毒が抜けるようで気持ちが良いです♪ 「このままスッキリと月曜日を迎える!」 という健全な気持ちと、 「労働の後のお酒は最高!」 という気持ち。 結局今日も後者です。^^; 選んだお酒は「金樽平」 播州山田錦を100%使用した100%手作り ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 22:11:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
2008年08月16日
ひさしぶりの日本酒
少しばかり自粛してたんですが、いつものようにユルユルと解禁です。^^; 左はお気に入りの福井、黒龍酒造の「黒龍特選吟醸」です。 吟醸ですが、中身は精米歩合50%の大吟醸! 黒龍酒造では、精米歩合50%以下の吟醸用麹米はすべて手洗いだそうです。 その他にも製麹では機械を一切導入せず、普通酒から大吟 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/25 22:03:13 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
2008年06月14日
先峰 天青
夏といえば海! 海といえば湘南!? というのはこじ付けで、美智子様のご用酒という言葉で 決定。 茅ヶ崎にある熊沢酒造の「純米吟醸 先峰 天青」 山田錦を50%精米した純米吟醸酒。 軽やかで上品な味わいです♪
続きを読む
Posted at 2008/06/23 22:11:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
2008年06月07日
宮之鶴
最近サボり気味・・・久し振りのUPです。^^; 暑くなって夏を感じます。 なんとなく沖縄な気分。 (行ったことありませんが・・・) そうえいば、随分前に買っておいた泡盛があったな~ ということで、お気に入りの「宮之鶴」です。 ゴーヤと豚耳と島らっきょうと思ったものの、 島らっきょうが手に入 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/23 21:49:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
2008年05月31日
くどき上手♪
久し振りのお酒ネタ。 亀の井酒造の「くどき上手 亀の尾48 純米大吟醸」です。 「亀の尾栽培農家、鈴木秀則氏の契約栽培する「亀の尾」を全量に用いて仕込む限定純米大吟醸。亀の尾独特の清々しい風味、小川酵母の上品で華やかな吟醸香が絡み合い、軽やかな旨味が広がります。飲み応え十分、秋上がりも期待でき ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 17:56:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
2008年03月22日
神亀 手造り純米酒
金曜日は会社の飲み会でした。 19時スタートで、気付けば2時半。 延々7時間以上飲み続けたんですね~ 平日は飲まずに、週末にハジけるのが常なんですが、 このところ毎日アルコール消毒してました。 と、なると“量”も増えてきます。 マズイ・・・ ほんの少し考えて「スルスルと飲めるお酒を選ぶからい ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 22:20:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「蒸し暑い・・・」
何シテル?
07/10 14:47
libra10
[
沖縄県
]
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
35
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
グルメ ( 66 )
お酒 ( 71 )
甘味 ( 7 )
環境 ( 8 )
DIY ( 34 )
温泉 ( 25 )
スキー ( 50 )
リンク・クリップ
フォト蔵
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
忍TOOLS
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation