• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

libra10のブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

山法師(吟醸:山形)

山法師(吟醸:山形)
山形県の住人となって約2週間が過ぎ、スーツ姿でのlibra10号通勤にも慣れました。 部屋の中も少し落ち着いて、光回線も漸くの開通です。(^^♪ だから!という訳ではありませんが山形の地酒。 見た目の通り、スッキリ&サッパリの水の様なお酒です。 で、ほんのりメロンのような吟醸香で、スルスル飲めてし ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 00:25:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2006年10月08日 イイね!

大七 箕輪門(生酛 純米大吟醸:福島)

大七 箕輪門(生酛 純米大吟醸:福島)
折角の3連休だから1日位は飲んでも良いかな?ということで。 選んだのは、福島の大七酒造のお酒です。 フルーティで上品な芳香。雑味は全く感じられません。 スッキリとした辛口で、お米のふくよかな旨みが感じられる密度の高い美味しいお酒でした。 ふっくら大粒の銀杏を直火で炙って、岩塩と共に。 モッチリ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 21:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年09月30日 イイね!

純米造り 吟醸甘酒

純米造り 吟醸甘酒
昨日はビールに日本酒にシングルモルトにマティーニ。 で、帰ってから改めてシングルモルトにブレンディッドウイスキー・・・ 今日は(本当に珍しく)甘酒が目についたので。 クセがなく、ほんのり甘いお粥みたいな感じでした。 ちなみにアルコール分は1%未満です。(^^) ...
続きを読む
Posted at 2006/09/30 22:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年09月10日 イイね!

電氣ブラン

電氣ブラン
思わず買っちゃいました~(^^ゞ やっぱりコレは、ニッポンの洋食と合わせたいところですね。 久し振りに浅草の「神谷バー」に行きたいなぁ。 甘くてスルスル行けますが、アルコール度数は40度。 気をつけましょう。 浅草浪漫の味-デンキブランは、明治の頃から浅草の代名詞とされてきたお酒です。ブ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/10 22:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2006年08月26日 イイね!

黒天狗(芋焼酎:白石酒造)

黒天狗(芋焼酎:白石酒造)
一次、二次共に甕つぼで仕込み、昔ながらの方法で濾過した甕貯蔵の焼酎。甘口でコクのある黒麹造りの甕つぼ焼酎です。 ものの本によると、鹿児島には芋焼酎蔵が約100あるものの、一次二次の甕仕込み&甕貯蔵をしているのは8蔵のみだそうです。 で、この白石酒造はその一つで、「黒天狗」はその代表銘柄。 この「黒 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 02:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年08月26日 イイね!

壱乃醸 朝日(黒糖焼酎:朝日酒造㈱)

壱乃醸 朝日(黒糖焼酎:朝日酒造㈱)
夏は黒糖焼酎のソーダ割りがお薦め! 特に「壱乃醸 朝日」は、通常よりも多めの黒糖+黒麹で、黒糖そのものの甘い香りが口中いっぱに広がって美味しいですよ!!
続きを読む
Posted at 2006/08/27 01:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年08月26日 イイね!

田酒 古城乃錦(純米吟醸:青森)

田酒 古城乃錦(純米吟醸:青森)
雑味の無いスッキリと綺麗なお酒。 それでいてしっかりとした旨みがあります。 美味しい! なぁ~んて、久し振りのお酒だからかなぁ?
続きを読む
Posted at 2006/08/27 01:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年08月26日 イイね!

梅酒&杏酒

梅酒&杏酒
去年の7月初めに、仕事関係先の方のお薦めで、梅酒と杏酒を作ってみました。 と言っても、果実を洗って氷砂糖と焼酎を入れただけですが・・・(^^ゞ で、一年以上経ったので、ボチボチいいかなぁ?ということで、飲んでみました。 左が杏酒で、右が梅酒。 「お酒」故、素のお酒が美味しくなければ意味が無い ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 01:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年07月30日 イイね!

ウチのソムリエナイフ達

ウチのソムリエナイフ達
ワインに溺れたのは、ソムリエナイフに惹かれたのがきっかけ。 シンプルなゾリンゲンのナイフ(中段左端)から始まり、シャトーラギオールを3本。その他諸々という感じです。 気分とワインに合わせて使い分けてます。 例えば、トスカーナは「ステンレス&スタミナウッドグリーン」(左下) ポイヤックは「グ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/30 22:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 趣味
2006年07月30日 イイね!

ウチのワイン達

ウチのワイン達
タイトルに「お酒」とあるのに、これまでお酒のカテゴリは1つのみ。 そこで、ウチのワイン達のご紹介です。 転勤時の記念品にワインをリクエストしたり、イタリア旅行で買い漁ったりして、段々と家族が増えて行きました。 でも、普段飲むワインは都度買ってしまうので、なかなか減らないんですね・・・。引越しの時 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/30 22:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 趣味

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation