といっても、走り屋のチームではなく・・・
「TEAM-6%」というのは、地球温暖化抑止のために日本が国際的にしたお約束、「2008-2012年の5年間に温室効果ガスを1990年対比6%削減すること」を実現するために、国民全員が一丸となって取組もう!というプロジェクトです。
具体的なアクションプランは、
①冷房は28度、暖房は20度を目安に設定しよう(温度調節)
②蛇口はこまめにしめよう(水道の使い方)
③エコ製品を選んで買おう(商品の選び方)
④アイドリングをなくそう(自動車の使い方)
⑤過剰包装を断ろう(買い物とゴミで減らそう)
⑥コンセントをこまめに抜こう(電気の使い方)
車が「手段」ではなく「目的(趣味)」である自分は、平均以上に頑張らなければ・・・
「COOL BIZ」+「京都宮脇賣扇庵の扇子」+「TEAM-6%のメンバー」で、冷房28度+窓を背にするオフィスにいても、暑さもまた気持ち良し!
下記の関連URLから、MENUの「あなたもチーム員宣言を!」で、簡単登録できます。
そういえば、昨年のクリスマスに行った坂本龍一のピアノツアー。
極力電力を使わずに、ロウソクの灯りを効果的に使ってました。
氏の
ブログによれば、ツアー全体のCO2削減量は何と124t
Posted at 2006/08/05 00:17:38 | |
トラックバック(0) |
環境 | 日記