• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

libra10のブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

DIY オイル&フィルター交換

DIY オイル&フィルター交換楽しみにしていたオイル&フィルター交換を実施。
12ヶ月点検でもオイル交換だけは残しておいて貰いました。(^^ゞ

場所はいつもお世話になっている「盛光社」さん。
「レガレガ5」師匠もSEROW250で仮面ライダーの様に駆けつけてくれました。(例え古っ!)
これでトロい自分も大船に乗ったつもりで安心安心。

現在15,620km。
前回の交換から約6,700kmなので、案の定オイルは真っ黒!(-_-;)
スマンね、libra10号。

相変わらず手をオイルまみれにしたイケてない自分ですが、至福のひと時を過ごしたのでした。

しかしこんなイイところ他にはないよなぁ・・・
片道220kmもアリだよなぁ・・・。
関連情報URL : http://www.盛光社.com/
Posted at 2006/10/08 00:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月16日 イイね!

DIY ドライカーボン断熱レーダーフード

DIY ドライカーボン断熱レーダーフードコツコツと作っていたモノが漸く完成しました。
イメージは初めから頭の中にあったのですが、まさか市販されている訳も無く・・・
「まぁ、いいっか」的に、市販の小物入れをレーダーに被せてました。
こんな感じです夏支度
が、断熱効果がNGで、見た目もチョッとなぁ・・・ってなことで、導風板を作った勢いで挑戦してみました。

導風板で懲りているにも関わらず、同じステンレス板(0.5mm)を使用。
断熱のために、コルクと断熱テープを用いて、表面にドライカーボン板を貼付けました。

ビミョーなところは愛嬌ということで。(^^ゞ

「DIY カーボンレーダーフード①」(整備手帳)
「DIY カーボンレーダーフード②」(整備手帳)

*ドライカーボンを購入した「パドック」さんの情報交換所にも掲載させていただきました。(*^^)v

Posted at 2006/09/17 01:48:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年08月19日 イイね!

DIY 「導風板+メッシュグリル」加工完了!

DIY 「導風板+メッシュグリル」加工完了!先週末から始めた加工が漸く終わりました。
・・・といっても週末しかやってませんが(^^ゞ 

今日は試乗ということで、南下して内陸の山の方を通って帰ってきました。
なんかレスポンスが良くなった気が・・・
なぁーんて、自己満足の世界ですねぇ。


「K2GEARクーリングサポートパネル導風板&グリルメッシュ加工」(整備手帳) 
「K2GEARクーリングサポートパネル(改)」(パーツレビュー)
Posted at 2006/08/20 00:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年08月18日 イイね!

DIY メッシュグリル

DIY メッシュグリル「導風板」+「グリルカット」+「インテークダクト断熱」=美味しい空気沢山!と脳天気にクーリングサポートパネルの導風板加工をしていたものの、よーく考えると、ダクトに入るのは美味しい空気だけじゃない!?もしかしてエアフィルターに宇宙一嫌いな「蛾」(字を見るのもイヤですねぇ)がビッシリなんてことも・・・(゚o゚;)

で、急遽グリルカットしたところにメッシュを取付けてみました。
これで「エアクリBOXに巨大な蛾のミイラが!!」なーんてことは防げるんじゃないかと・・・。


Posted at 2006/08/19 03:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年08月13日 イイね!

DIY 導風板加工

DIY 導風板加工先週クーリングサポートパネルを装着したものの、「もっと冷たく美味しい空気を吸わせたいなぁ~」とムクムクと欲が出て、導風板加工にTRY!

延長素材を、ドライカーボン・ステンレス・アルミ・銅・真鍮・アクリルetc.と考え、最終的に土台に合わせてステンレスに決定。
0.5mmと1.0mmを揃えたものの、1.0mmの加工なんて無理!と悟って、0.5mmのステンレス板と格闘しました。

現在約95%程度完成の状態。
全て完成したら、改めてUPします(^.^)
Posted at 2006/08/14 00:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「蒸し暑い・・・」
何シテル?   07/10 14:47
車歴は、トレノ(MT)→アルファ164L(AT)→B4 tuned by STI(MT)です。 見た目ノーマル中身をコツコツと。 長く乗りたい良い車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/06 21:46:26
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 18:43:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRブルーのB4tuned by STIに乗っています。13年振りのMT&初スバルに ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
1993年から2005年10月までの12年間乗っていました。 3.0V6NAエンジンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation